<< | main | >>

2024.08.19 Monday

訪日客免税、転売防止で対策 出国時に確認後返金へ 政府・与党

「免税制度を使って計1億円以上購入した訪日客のうち」って何その金額。一人あたりで??それを税関検査スルーってことは目立たず大荷物にならないもの、単価から行っても相当なものだろうし、ブランド品や貴金属などになるのか…??まあ制度上「今までたまたまそれで行けてた」のが問題なので、早々にシメてしまいましょう。それで大儲けしていた人は次の抜け穴を探すのに躍起になるだろうけどね。どっかに売りさばくにしても仕入れ値が10%安くなってた時点で笑いが止まらんかっただろうな。そのまま儲けになるわけで。

体臭投稿で炎上 女性アナのパートナーが虚偽投稿や誹謗中傷に警鐘「命を落とすようなことが…」

香害と言えるくらい強烈だけど対処できる、そういうものを男女問わずそのまま放っておかないで欲しい所だけどな。ワキガとか割合の問題はあれど、どっちの性別にもあるし。たまに「ンッッッ、これはワキ…ガ………なのか?ワキガっぽい匂いの香水なのか???」って判断に苦しむ熟女の方が居たりして、けっこう紙一重なので香り付けするにしても控えめでいいよね。人類のたゆまぬ努力により、ワキ臭を放つ成分が今春にはっきりしたところでリトマス試験紙みたいなのが出来るといいな。ワキに挟んで30秒くらいで紙の色が変わるの。健康診断の一項目として出来ないかなそういうの。無自覚な人も居るだろうし一回突き付けられた方が対策のしようがある。肥満と一緒。

知らなかった……! JALグランドスタッフが教える“羽田空港の穴場スポット”の数々

いっつも店が開かないような早い時間に羽田行くから、穴場とかあってもなあ…って感じではある。自販機もなあ…機内でトイレ行きたくないから何も食わないようにしてるし。帰って来る時も21時過ぎだったりして、飲食は軒並みアウトだし。割とそういうとこ厳しいんよ羽田。

競艇で勝った450万円、73歳男性がひったくられる…姫路の場外舟券売り場から出て10m

逃走用のバイクがある時点でまあまあ用意周到だけど、おそらくこの73歳、この場外でも万張りしまくりの、常連の間でもそこそこ有名な人だったのでは。んで10Rか11Rででかいのを取って大騒ぎしたんじゃないかなと予想。大口の払い戻し客を監視する奴と実行犯のタッグか?まあその辺は監視カメラ映像などの確認でいずれわかるとして…この450万が「一撃」だったらば何のレースで得たのか、と考えるとちょっと面白い。犯行時刻が20時半頃だから12R分の払い戻しではない。という観点で見てみると…17日だと若松だったら9Rに3万舟が出ているので15000円か。住之江だと450万に届くのはあまり無い。丸亀だと9Rで183倍だから2万5千円、11Rで487倍が出てるから1万弱で届く。このどれかを当てて大騒ぎしたんだろうね…