<< | main | >>

2025.01.08 Wednesday

Submit a request ? Beatport Customer Support

この正月、Beatportで3500曲くらいの(つまり35ページ分くらいの)巡回をしたのだが、その中で1000曲以上がAI楽曲のレーベルによるもので、さすがに腹に据えかねたのでサポートフォームから中の人に励ましのおてまみを書くなどした。具体的にレーベルを挙げて、これらレーベルがリストに出てくる事にくたびれている、Beatportはもっと楽に素敵な音楽に出会えるプラットホームであってほしい、レーベルの取り扱いをやめるか検索でExcludeをさせて欲しい、というような内容であった。2025年、前向きに自ら動く。AI楽曲のレーベルに対して慈悲は無い。愛想も枯れ果てた。存在すなわち時間の浪費である。
しぬがよい。という気持ちである。

邪魔なACアダプタがなくなった!?Twin LakeのIntel N150搭載ミニPC「Beelink EQ14」

CPUそこそこ、メモリ16GBがっつり、ディスクは500GBあるし、ポートも取り揃っててOSも付いててしかもWindows11 PROでお値段26000円台?慈善事業か何かか??事務用途とかネットする程度なら十分どころか贅沢すぎるくらいの品。あとは電源部が元々コンパクトに出来るからか、ACアダプタが無くなってメガネケーブル1本で行けるのは結構大きいな。それだけで設置周りのすっきり感が全然ちがう。今時だとデスクの裏面にクランプ固定したカゴでもぶら下げて…ってのあるけども、他の機器のも含めると結構収まりが悪くなるし。

人気ラーメン店、客のクレーム投稿に真っ向反論して客が謝罪…炎上を “鎮火” させた店側の防衛策とは

元々テナントの出入りが激しいスポットで、前は立川マシマシがあって閉店したと思ったら新しく入ったのがこの豚山で、また油ギッチュな店が!と思った所である。この前は結構通るんだけどいまだに入った事ないんだよなーコールなどのルールも全然わからんし。立川マシマシの前はなんだっけなー立ち飲み屋だったか…??その前がなんか定食屋だったような…と全く思い出せなかったのでストビューで超マジメに調べてみたら2009年までの記録が残っていて、豚山←立川マシマシ←大黒(焼鳥)←ある日の昼おにぎり←とんかつ丸よし、ということがわかった。丸よし!なんか古びたトンカツ屋さんが確かにあったなあーって思った。

GgvqZS7aUAAM94G.jpg めちゃくちゃ久しぶりの!!

平和島でアワカツ連勝!今節は初日から見てたけど、チルト2.0にしてからの伸びが完全に仕上がってた。今日もスタートから捲りまで完璧やった。同日の連勝、記憶にないな?と思ったら2022年の若松以来、3年ぶりだった(以降、蒲郡で日跨ぎはあった)これでF休み突入。2月はもっと暴れようぜ!