<< | main | >>

2025.03.15 Saturday

IMG_0928.jpg グッモーニン平和島劇場

今日からG1ということで小雨降る中、平和島までやって来たのであった。夜に用事があったり昼間も目的があったりで、だるさが勝てば多摩川の場外でやったりするんだけど今日はこちらが勝った。

IMG_0926.jpg 昼はキッチンROMA
IMG_0931.jpg IMG_0935.jpg 昼過ぎからアワカツの時間!

東京支部トークショーってことで何の巡りあわせかわからんけど、この組み合わせである。F休みの間の副収入なのかな…来月の斡旋も入ったようなので頑張って欲しい。なお収支はちょいプラ、ナイターもそんなに悪くない感じで、ちょいプラまであったのではないかと。平和島が終わって早々に移動。茶箱に向かうのだが数時間の余裕があるので、大森から一駅移動して蒲田に行ってみた。低貸しファイドリがあるんだけど、ここ数日データがついていないんで、このままでは撤去まっしぐらではないか、せめて1000回転くらいはさせないとダメなのではないか、という謎の使命感。

IMG_0941.jpg IMG_0942.jpg あっ…!!!

データがついていない理由がよくわかった。この状態で数日放置はいかんでしょ…やはり大井町で打つべきなのだなーというのが身に染みてわかった。設定もそれなりに入るだろうし。蒲田の方はお店的にそこまで…な感じの口コミが多いので、まあ打てるだけマシって感じなのだな。

IMG_0943.jpg ということで大井町でそれなりに堪能

天井も1回食らっていて、それでもタコ粘りしていた人が居たので近くのジャグラーをペチペチやってBIG3回くらい引いてコイン増やして、居なくなった所でサッと大移動して打ち始めたらファイヤーモード2回引いて1500枚くらいサクっと出てくれた。やはりこの台は腕力からの対話だ。設定不問だな。満足して早稲田へ。

IMG_0947.jpg ムシャーからの
IMG_0948.jpg IMG_0950.jpg IMG_0952.jpg TAKくん10hours

HardonizeクルーによるB2Bってことで、まあパーティ色のある曲ばっかりああでもないこうでもないと言いつつ掛けたなあ。面白かった。それにしても10時間。くるっとる。日付が変わる前にマイタウンに帰還。

IMG_0955.jpg ソムニオでちょっと道草食って帰宅した

移動距離めちゃくちゃ多かったなあ。