任天堂のWiiをサーバーにして自分のブログをホストする方法
外人の「ありとあらゆるデバイス上でDOOM動かす」シリーズが割と好きなんだけど、それ程数は多くないにせよ「本来そういうつもりで作ってないデバイスで無理矢理にPC向けOSを動かす」シリーズも好き。任天堂WiiってPowerアーキテクチャだったか…そら動かんことはないね。Wii伝言板の脆弱性を利用して未署名のコードを実行させるWilbrandの仕組みがエグい。たのしい。まあ単に常時稼働するWebサーバを持ちたいだけだったらラズパイちゃんでいいけど、それはロマンじゃないからね…
2万円切りとコスパ良好のスマートウォッチ「Amazfit Active 2」を開封レビュー
バッテリー持ちは多少気になる所だけど、まあ2万円切りならスマートウォッチの入門機としていい感じなのではなかろうか。時計と各種通知としての利用のみで2週間くらい持ってくれると嬉しいんだが…まあそれは贅沢か。それにしてもamazfit、おれ正直Amazonベーシックみたいな、Amazonが立てた安価なスマートウォッチブランドだと思ってたのね。全然違う会社のものだった。でも紛らわしいじゃん名前…狙ってんのかもしれなけどさ。
原子力規制委 北電泊原発3号機の審査書案了承 再稼働に向けた新規制基準の適合審査 事実上の「合格」
2018年、北海道胆振東部地震での大規模ブラックアウトのことを考えると、この辺の再稼働ってマジ大事よな。早い所営業運転まで漕ぎつけてほしい。というか北海道のみならず全国各地で速やかに再稼働して欲しいんだよなー。柏崎苅羽とか。
A級復帰濃厚の清水沙樹は研究熱心「ペラが新エンジンでも合うか」/びわこ
ボート界の一番長い日、勝負駆けの期末最終日、ボーダー勝率が確定したらしく悲喜こもごも。気にしている所では藤原菜希がボーダー上ギリギリでA2級、東京支部若手、リッキーこと金山立樹が初A2級昇格。おめでとう。A1はと言えば、丸野と柳沢、何でそんな下から数えた方が早いとこに居るの…??そしてあの徳山の大誤審事件の被害者である山口広樹は、選手責任失格の扱いが晴れて(当然だわな)勝率の再計算の結果、ボーダーの5.47でA2級への初昇格。その後の若松でも腐らず1着2着を少しでも重ねた結果と。こちらもおめでとう。徳山の審判ははよ処分されろ。
外人の「ありとあらゆるデバイス上でDOOM動かす」シリーズが割と好きなんだけど、それ程数は多くないにせよ「本来そういうつもりで作ってないデバイスで無理矢理にPC向けOSを動かす」シリーズも好き。任天堂WiiってPowerアーキテクチャだったか…そら動かんことはないね。Wii伝言板の脆弱性を利用して未署名のコードを実行させるWilbrandの仕組みがエグい。たのしい。まあ単に常時稼働するWebサーバを持ちたいだけだったらラズパイちゃんでいいけど、それはロマンじゃないからね…
2万円切りとコスパ良好のスマートウォッチ「Amazfit Active 2」を開封レビュー
バッテリー持ちは多少気になる所だけど、まあ2万円切りならスマートウォッチの入門機としていい感じなのではなかろうか。時計と各種通知としての利用のみで2週間くらい持ってくれると嬉しいんだが…まあそれは贅沢か。それにしてもamazfit、おれ正直Amazonベーシックみたいな、Amazonが立てた安価なスマートウォッチブランドだと思ってたのね。全然違う会社のものだった。でも紛らわしいじゃん名前…狙ってんのかもしれなけどさ。
原子力規制委 北電泊原発3号機の審査書案了承 再稼働に向けた新規制基準の適合審査 事実上の「合格」
2018年、北海道胆振東部地震での大規模ブラックアウトのことを考えると、この辺の再稼働ってマジ大事よな。早い所営業運転まで漕ぎつけてほしい。というか北海道のみならず全国各地で速やかに再稼働して欲しいんだよなー。柏崎苅羽とか。
A級復帰濃厚の清水沙樹は研究熱心「ペラが新エンジンでも合うか」/びわこ
ボート界の一番長い日、勝負駆けの期末最終日、ボーダー勝率が確定したらしく悲喜こもごも。気にしている所では藤原菜希がボーダー上ギリギリでA2級、東京支部若手、リッキーこと金山立樹が初A2級昇格。おめでとう。A1はと言えば、丸野と柳沢、何でそんな下から数えた方が早いとこに居るの…??そしてあの徳山の大誤審事件の被害者である山口広樹は、選手責任失格の扱いが晴れて(当然だわな)勝率の再計算の結果、ボーダーの5.47でA2級への初昇格。その後の若松でも腐らず1着2着を少しでも重ねた結果と。こちらもおめでとう。徳山の審判ははよ処分されろ。