<< | main | >>

2025.05.02 Friday

What's new in Traktor Pro 4.2.0

なんかTRAKTOR PROが4.2.0になったというメールが来てて変更点を見てみたらば「Some links to third party mappings not working」「Third party controller mappings not working」と、まさにNI純正でないサードパーティ製のXone:K2使いにとって結構ヒヤっとすること書いてあって「おいおい」ってなったんだけど実際どの機種での不具合だったんだろね…??

新ガソリンをテスト導入 CO2排出量削減効果に期待

そこまでメカに詳しくは無いが、ファン的には「おいおい大丈夫か」と思ってしまうのは仕方ない所だよな。エタノール30%混合ガソリンとなるとキャブレターからの燃料噴射量に影響が出て、その量の調節に慣れないうちは出力を低下させる一方になりそう。全場が一斉に変えるならまだしも、びわこの時だけとなると他支部の選手は練習ができないし、暫くはそれで練習できる地元選手が有利になってしまうのではないかと思ってしまう。初めて使う選手が起こしで「鳴かす」と本当に悲惨な事になりそう。びわこはアレやから暫く買わん方がいい、となりかねんわな。県の持ってる公用車のガソリンを変えようならわかるんだけど、ガチのレースで使う燃料だからなあ。そんな軽く変えていいもんでもなかろうに。

山川美由紀 調整に苦心「40年選手をして味わったことのない…」

んでんで、昨日の初日ドリーム戦、地元の遠藤エミのインで起こしが遅れてコンマ56のドカ遅れスタートの大波乱って時点でまあまあ事件だったのだが、タイミング的に当然E30ガソリンの影響を疑ってしまうよな。実際リプレイ見て「ほら言わんこっちゃない」って思ったし。大ベテランの山川にしてここまで言わしめるって相当だと思うのだが…当の遠藤の弁を聞きたいところ。もちろん全員にそれなりの違和感はあったと思うけど…遠藤の場合、それを気にし過ぎた結果なのか、あるいは普段のタイミングで行ったら追いつかずにああなったのか。

宮内庁侍従職職員が天皇ご一家の生活費などの「内廷費」から現金360万円窃取か 懲戒免職処分に〜宮内庁

よく報道で「宮内庁関係者によれば」ってのがあって「どこのバカタレだ皇室情報を漏らす奴は」ってなるんだけど、こういう奴が漏らすんだなと。宮内庁の方でもかなりマジな身辺調査やるだろうけど、それでクリーンだったとしても後から本人が腐るとどうしようもないな。