なぜか朝6時台に目が覚めてしまって、何をするわけでもなく…なんとなくBeatport巡回やったりとか。
先週に引き続き「対話」やっていきます
先週土曜日に千歳烏山に行ったのに味をしめたワイ、再びバスでワーっと朝一行ってファイヤードリフトとの「対話」を試みるのであった。3500Gくらいガーっと打ったんだけど、結構設定が入っていたみたいで弱チェ引いた時にあからさまに高確への移行が良かった。あとはJACIN時の絵柄とかで判断。ただし大爆発ということはなくて、前半はファイヤーモード2回引いて活かせなかったし、お情けで3回目引いてそこからジワジワ出て最終的に1500枚オーバーで終了。これ以上は出せないなあという判断。久々にロング高確持ってる時の紫ロゴとか、REGでのBGM早送りとか見れたのでそれはよかった。
グッイブニング多摩川
これまた先週と同じルートで多摩川へ。簡単でいいのだけれども今日は京王線に遅れが出ていてちょっと調布で待たされたりとか。ただし送迎バスがすぐ出たのはラッキーだった。2時間でナイター仕込んで最終レースまで見て離脱。途中で2連単79倍とか取ってスロより稼いでしまった。なんなんだ。
道草おいしいです



先週土曜日に千歳烏山に行ったのに味をしめたワイ、再びバスでワーっと朝一行ってファイヤードリフトとの「対話」を試みるのであった。3500Gくらいガーっと打ったんだけど、結構設定が入っていたみたいで弱チェ引いた時にあからさまに高確への移行が良かった。あとはJACIN時の絵柄とかで判断。ただし大爆発ということはなくて、前半はファイヤーモード2回引いて活かせなかったし、お情けで3回目引いてそこからジワジワ出て最終的に1500枚オーバーで終了。これ以上は出せないなあという判断。久々にロング高確持ってる時の紫ロゴとか、REGでのBGM早送りとか見れたのでそれはよかった。


これまた先週と同じルートで多摩川へ。簡単でいいのだけれども今日は京王線に遅れが出ていてちょっと調布で待たされたりとか。ただし送迎バスがすぐ出たのはラッキーだった。2時間でナイター仕込んで最終レースまで見て離脱。途中で2連単79倍とか取ってスロより稼いでしまった。なんなんだ。
