<< | main | >>

2025.06.07 Saturday

IMG_1970.jpg 旅打ちの朝は早い。

朝7時に起きて26分の電車で遠賀川へ。


IMG_1978.jpg 芦屋にやって来たぞ

午後には若松に行くとして、午前中は芦屋で遊んでしまういつものムーヴである。まあ全然当たらんかったのだが…ここの場外でないと買えない場もあったりするので水面向こうまで歩いて行って買ったりとか。今日の目的として、リニューアルされた2階有料席の偵察があったりして。これがめちゃくちゃ綺麗になっとる。津でもまあまあびっくりしたけど、なんだこれ!!

IMG_1973.jpg IMG_1980.jpg これが300円席だって…??
IMG_1986.jpg IMG_1995.jpg IMG_1993.jpg IMG_1997.jpg 他も色々充実

朝イチ来たら500→300円になるお手頃有料席、価格据え置きでめちゃくちゃいい席になりました。電源完備、USB込みで二口!前は無かった。これに比べたら常滑のトコタンシートA、ゴミですゴミ。あっちはこれ以下のクオリティで(電子マネー分抜きで)2000円ですよ。くるっとる。ちゃんとしとる所がリニューアルするとこうなるという、いい見本でした。ロイヤル席でないお安い有料席でも手抜き無いっすね。なおフリードリンクは無し。そらそうだ。

IMG_2025.jpg IMG_2030.jpg 昼はねぎとろ丼を久々に食った
IMG_2031.jpg IMG_2033.jpg IMG_2032.jpg バスで折尾まで移動して駅前をぶらり

折尾駅の辺り、何年かの工事を経て綺麗になったねえ。送迎バスの時間まで30分ほど時間があるのでウロウロ。そういえば…とキャンドゥでハガキケースを見る。ほんとだ!!!HDD納めるのに最高やんこれ!という謎の知見を得た。

IMG_2044.jpg IMG_2052.jpg IMG_2063.jpg 若松2日目ー

2日分の同じ席を予約していたので、焦らず余裕シャクシャクでの入場である。西スタンドのロイヤル席に並ぶ必要もなく好きな席が取れる。他の場でも予約できる所はあるのだけれども、メリットが今一つの所が多くて。後は電話予約オンリーでカードに席料分の残高無いとダメな蒲郡とか。

IMG_2059.jpg IMG_2065.jpg IMG_2062.jpg がんばった

収支的には本場も場外も頑張りましたね。また来年ー!ということで昨晩と同様に黒崎行の送迎バスに乗り込んで、夕飯とどうしたものか熟考した結果。

IMG_2075.jpg IMG_2066.jpg IMG_2068.jpg IMG_2070.jpg 肉だーウオー

今回初トライのお店で、まずは九州クラフト日向夏から切り込んでいってメインまでのアテとしてアンチョビキャベツ入れて、そしてメインの、これを待っていたの肉盛り合わせ!ビールと合わせて優勝。絵面がつよすぎるンゴ…肉を大体食べ終わる頃になって「もうちょい行けるかな?」と思ったけど食べ切ったところで腹具合がちょうどいい感じだったので(調子に乗らないでよかった…)今日はここまで。黒崎駅からちょっと歩いた所にある「カルロッタ」さんでした。肉とビールが鬼強のお店。また来よう。