





宇部新川で乗り換えが30分以上あるのでまずは「感傷に浸る」(なんだそれ)と駅前でモーニングやっている喫茶店があったのでそちらにて。今回お安い便を取ったのでめちゃくちゃ朝早いんだよね。んで、電車を乗り継いで、長府をスルーしてまずは下関駅まで。本日から宿泊するホテルにまずは行って、チェックインは14時からなので荷物を預けたりとか色々。




ボートレース下関の目の前にある名店、味納さんにて。相変わらずえぐい盛りなので小ライスで…これで丁度いいんだよね。今日は炙りサワラ刺身定食ってのを頼んだんだけどこれで1500円はバグっておられる。カウンター席で食べていたんだけど、後から隣に座って来たのがまさかのBoatboyの黒須田編集長!二度見三度見してしまった。ちょこっとお話させて貰ってよかった。こんな事もあるんだなあ…






下関2連戦ということで、まずは有料席(300円)でゆるりとやっていた。今節はレディースvsルーキーズバトルということで、女子の気持ちもわからん、若いもんの気持ちもわからん、じゃあ両方わからんじゃないか、という中でそこそこ頑張ろうと思ったが、まあやっぱりわからずで。完封は何とか免れた。




魚食うなら、まるよしさんはガチ。