もう8/31だよ、明日はWIREだよ!ってことで目前に迫って来たWIREですがまだちょっと実感が薄いといいますか、今回は「ちょwwww行くしかねぇwwww」って大ゲストが居ないといいますか、今年はきっとデイブクラークさんがその役割なんだろうなぁ、という感じです。好きだけども。まぁ逆に気負い無く、ゆっくりとあちこち見て回れるからいいのかもねーと。特に機材関係をじっくり見て行きたいなー今年は。こないだ出たDJM-700とか!
フェリックスクロヒャー先生はもうガチで。2日くらい難聴になるんじゃなかろうか!BPMがどこまで上がるのかも想像すきません。
こないだのClubvip VirtualFloorイベントお疲れ様でした。知らない人にわかりやすく説明すると、覇道Channelみたいなもんです(全然わかんねぇ)…自宅をクラブにしてしまえ的な、ネットラジオイベントで2DAYSやってました。
んで俺は1時間貰ったので、20代最後の夜だった事もあって10年分のハピコア詰め込んでみるかー!とかまぁそういった意気込みでやったとかなんとか。だからセットリストは相当にひどい感じで。ちょっと詰め込みしようとして繋ぎが不自然な部分もあったけど全体として思ったよりまとまった気がします。こないだ買い漁った同人CDでも早いところ1本録らないとー!
あ、そうそう、近々主催から発表があると思いますが、DJオファーが来たので30分くらいやって来ます。来週末くらいに。何やろうかなぁ…しっとりテクノかな。
フェリックスクロヒャー先生はもうガチで。2日くらい難聴になるんじゃなかろうか!BPMがどこまで上がるのかも想像すきません。
こないだのClubvip VirtualFloorイベントお疲れ様でした。知らない人にわかりやすく説明すると、覇道Channelみたいなもんです(全然わかんねぇ)…自宅をクラブにしてしまえ的な、ネットラジオイベントで2DAYSやってました。
んで俺は1時間貰ったので、20代最後の夜だった事もあって10年分のハピコア詰め込んでみるかー!とかまぁそういった意気込みでやったとかなんとか。だからセットリストは相当にひどい感じで。ちょっと詰め込みしようとして繋ぎが不自然な部分もあったけど全体として思ったよりまとまった気がします。こないだ買い漁った同人CDでも早いところ1本録らないとー!
あ、そうそう、近々主催から発表があると思いますが、DJオファーが来たので30分くらいやって来ます。来週末くらいに。何やろうかなぁ…しっとりテクノかな。