菅首相、土壇場でトロイカ重視=小沢氏側と「裏取引」否定−民主代表
ニュースとかでぼつぼつ出ていたこの「トロイカ体制」について意味を調べてみると、ソ連でスターリンの死後、権力が書記長一人に集中するのを防ぐために、3人に権限を分散させた集団指導体制、とあるんだが…ちょっと待てちょっと待て、その3人が菅と鳩山と小沢だろ?そのうち2人が政治資金で限りなくクロに近いグレー、んで残った現職の総理が経済オンチというどうしようもない状態で、この3人で権力分けあいましょうとかどんな冗談だよ。いいから解散しろよ。無能の現職とカネ問題で真っ黒の2人で代表戦やります!勝った方が総理大臣です!っておかしいだろが。
んで民主党代表戦って民主サポーターの得票も4割の票率を持つわけで、もちろん結果を左右するくらいの力がある。サポーターの要件に「日本人であること」は含まれていない。つまり外国人(主に隣接する三国人)が総理大臣を選出出来るということ…これをどう考えるかは人それぞれだけども、俺はおっかねぇ事だと思うけどねぇ…国民の生活第一を謳って政権を奪取した政党が、内ゲバで国民の生活ないがしろってのが既にギャグの領域だわな。
ニュースとかでぼつぼつ出ていたこの「トロイカ体制」について意味を調べてみると、ソ連でスターリンの死後、権力が書記長一人に集中するのを防ぐために、3人に権限を分散させた集団指導体制、とあるんだが…ちょっと待てちょっと待て、その3人が菅と鳩山と小沢だろ?そのうち2人が政治資金で限りなくクロに近いグレー、んで残った現職の総理が経済オンチというどうしようもない状態で、この3人で権力分けあいましょうとかどんな冗談だよ。いいから解散しろよ。無能の現職とカネ問題で真っ黒の2人で代表戦やります!勝った方が総理大臣です!っておかしいだろが。
んで民主党代表戦って民主サポーターの得票も4割の票率を持つわけで、もちろん結果を左右するくらいの力がある。サポーターの要件に「日本人であること」は含まれていない。つまり外国人(主に隣接する三国人)が総理大臣を選出出来るということ…これをどう考えるかは人それぞれだけども、俺はおっかねぇ事だと思うけどねぇ…国民の生活第一を謳って政権を奪取した政党が、内ゲバで国民の生活ないがしろってのが既にギャグの領域だわな。