コミケ3日目。大晦日だというのにコミケ!カレンダーの魔力というやつである。今回はみさきちのサークルのお手伝いということでサークル入場で、普段みたく朝7時からクソ寒い中で一般待機列に並ばなくていいのは楽だなぁと。それでも朝は結構早い。6時くらいに出て車で移動して東ホールに入ったのが8時過ぎか。スペースのとこのチラシを片付けて椅子出してお隣りさんにご挨拶して…という一連の作業やってぶらぶら。設営が終わると本当にヒマになる。音楽系のとこなので知った顔もチラホラ。
さて午前中はちょっと買い物ということでスペースを離れてあちこちをウロウロ。いつものようにアスカ本サークルを絨毯爆撃というスタイルなのですが大手らしい大手は特に無くて、行列も5分かからず消化するようなのばっかりだしほとんど中堅どころで買い物はサックサク。11時半くらいには元のホールに戻って音楽系に着手していた。今回もハードコア多いねー。テクノ系もいつもの顔ぶれで使用する金額はそんなに変わらず。こちらも買い逃しはほとんどなくサークルスペースに戻ってゆるゆる売り子をしたりする。
東方見文録
一見東方Projectアレンジかと思いきやその辺のネタは極小と申しますか本当に1フレーズとか1小節とかそういうレベルで、つまりサンプリング程度の使用率でありお汁粉で言うなら隠し味に塩をひとつまみという程度なのでジャケット見て「これください」という人には「いいんですか!?」とか聞いたり更に試聴して「これください」と言う人に「大丈夫ですか!?」とか聞くひどいサークルでした。しかも完売した。マジか。落ち着け。
無事に16時を迎えて今年も無事に終了。
大晦日がようやくやって来た!今年最後の晩餐は秋葉原に移動して肉ヒエラルキービルこと肉の万世にて。まぁ4Fですけども。牛肉はうまいなぁ。昨日から体調、特にトイレ方面の管理として油物を極力控えていたために動物性タンパク質がうまい。後しょっぱいものがうまい。今回はTFTビルのコミックランチを空暇が無かったからちょっと残念。あそこでごご1時過ぎに飲むビールが恐ろしく美味だったんだけども。まぁここで飲むビールもまたうまし!
1年の最後の日はこんな感じで。充実。
さて午前中はちょっと買い物ということでスペースを離れてあちこちをウロウロ。いつものようにアスカ本サークルを絨毯爆撃というスタイルなのですが大手らしい大手は特に無くて、行列も5分かからず消化するようなのばっかりだしほとんど中堅どころで買い物はサックサク。11時半くらいには元のホールに戻って音楽系に着手していた。今回もハードコア多いねー。テクノ系もいつもの顔ぶれで使用する金額はそんなに変わらず。こちらも買い逃しはほとんどなくサークルスペースに戻ってゆるゆる売り子をしたりする。
東方見文録
一見東方Projectアレンジかと思いきやその辺のネタは極小と申しますか本当に1フレーズとか1小節とかそういうレベルで、つまりサンプリング程度の使用率でありお汁粉で言うなら隠し味に塩をひとつまみという程度なのでジャケット見て「これください」という人には「いいんですか!?」とか聞いたり更に試聴して「これください」と言う人に「大丈夫ですか!?」とか聞くひどいサークルでした。しかも完売した。マジか。落ち着け。

大晦日がようやくやって来た!今年最後の晩餐は秋葉原に移動して肉ヒエラルキービルこと肉の万世にて。まぁ4Fですけども。牛肉はうまいなぁ。昨日から体調、特にトイレ方面の管理として油物を極力控えていたために動物性タンパク質がうまい。後しょっぱいものがうまい。今回はTFTビルのコミックランチを空暇が無かったからちょっと残念。あそこでごご1時過ぎに飲むビールが恐ろしく美味だったんだけども。まぁここで飲むビールもまたうまし!
1年の最後の日はこんな感じで。充実。