先日、職場で「iPhoneで撮った動画が逆さ!なんとかしてー」って言われたのだけれども相当に面倒だし調べてもまともな解決策もあるはずがなく、無駄極まりなかったので結局ググりまくって「Freemake Video Converter」とやらが出て来たのでそれで回転したものを吐き出すなど。
そもそも標準カメラアプリがiPhoneの向きに応じてコントロールの向きを変えて、あたかも「この方向で撮れますよー」て思えるのが大問題だと思うのだが…ファイルに「逆さですよ」なんてメタ情報を書いてる場合じゃないよなぁ…逆さだったら画面上のコントロールはそれに追随してはいかんと思うのだが。再生するのがApple系だろうがWin系だろうが、カメラに正規の方向があるのなら逆さに撮影しようとしたらそれを防ぐべくパッと見た目でわかるようにしなきゃならんと思うしそれがデザインだと思うのだがなあ…
夕方から秋葉原のMOGRAにお出かけ。茶箱10周年イベントをなぜかMOGRAでやるということなので…

寿司食って帰宅。はーもう月曜日かー
そもそも標準カメラアプリがiPhoneの向きに応じてコントロールの向きを変えて、あたかも「この方向で撮れますよー」て思えるのが大問題だと思うのだが…ファイルに「逆さですよ」なんてメタ情報を書いてる場合じゃないよなぁ…逆さだったら画面上のコントロールはそれに追随してはいかんと思うのだが。再生するのがApple系だろうがWin系だろうが、カメラに正規の方向があるのなら逆さに撮影しようとしたらそれを防ぐべくパッと見た目でわかるようにしなきゃならんと思うしそれがデザインだと思うのだがなあ…
夕方から秋葉原のMOGRAにお出かけ。茶箱10周年イベントをなぜかMOGRAでやるということなので…
寿司食って帰宅。はーもう月曜日かー