<< | main | >>

2016.04.09 Saturday

IMG_6957.jpg ウラー!!!

早起きしてしまったので一念発起して渋谷に向かい、アップルストアで開店待ちなどをしてみた。木金と各店舗に入荷した様子が無かったので2〜3日に1回の在庫補充があるとするならこの土曜日だ!!って思ったからなんだよね。週末に合わせてくるって気もしていたし。そんなわけで店舗前に到着した時点では9:40くらいで10人くらい並んでて、警備の人がSE待ちとそうでない人を分けていたようだ。その際にボソっと「在庫ありますからね」とおっしゃる。マジか。嬉しいけどどうなんだ、ひょっとして16GBの事を言っとらんか?…と、そこだけ不安だった。10時になったら店内に入ってそこで購入手続き待ちの列を作ったりした。スタッフにきちんと「64GBがあるんですよね?」って改めて聞いたら「はい、多少ございます」だって。やった!

IMG_6958.jpg ようやく来たぜ来たぜ

今回は過去機種を下取りに出すことにしていたのだが、それに幾つか罠があった!!まず店頭購入時に一度に下取りできるのは一台だけというところ。5Sが1台と4Sが2台あって、合計2万くらいにはなるぜ!って思っていたのに。更になぜか5SのSIMスロットが色違いになっていて…何の時にスロットが入れ替わったんだ。覚えがないぞ。この2つの罠に引っかかり、結局下取りに出せたのは4Sが一台だけで3500円…しぼみ。現金ガッツリ持って行ったのに足らなくてカード決済にしてしまった。しぼみ。他のは他店で売るにせよ、付属品はあるが箱を処分してしまった。ションボリであることよ。まあ売り切れなかった端末のことは後でゆっくり考えるとして…

IMG_6960.jpg 昼練おじさんである。プロ来店とな。
IMG_6961.jpg 昼飯はウェイ勢を気取って期間限定のサーモンアボガド頼んでみたのだが、見えねえ…
IMG_6962.jpg IMG_6963.jpg 帰宅して開封。

SEだ!!通販組よりは多少早く手に入ったということになるなー。色はどうせケースに入れるし何でも良かったのだが、数年後の中古相場を考えてゴールド。なぜか黒と白は査定落ちるんだよなー。DQNカラーのが高く取引されるのかなーと思ったら、どうも中古をアジアで裁く時に人気色が金らしい。縁起がいいとかそういうやつ。

IMG_6965.jpg 風呂場に篭ってのぞき見防止フィルタとシリコンケース装着。

デザインが台無しでジョブズも墓場からダッシュでやって来て初代iMacをゴーン!て投げつけてくる所業である。壊れるよりゃマシ。で、このSE購入前に用意しておいたラスタバナナのiPhone5S/SE用シリコンケースなのだが、Webで見る限りでは従来持っていたケースと形はほぼ同じなのに、質感というかピッチリ感が全然違うー!?なんだこれ。ケースには型番もメーカー名も書いてないしどうやって同じの探したらいいんだ…わからん…

iPhone初期設定したりする度に思うのだが、Wifi設定の画面でMACアドレスくらい表示してくれや。自宅のルータは一応MAC制限しとるんじゃ…!一時的にMAC制限解除して進めたけども。Wifiに繋げたままアレコレ設定してて、そういやLTE使えるっけ?と思ってWifiオフにしたら繋がらない。あらら。Wifiオンにしてからみおふぉんアプリ起動して、ヘルプ→構成プロファイルインストール。今度はLTE使えた。このまま持って出たら危ない所だった…

IMG_6972.jpg 夕飯は久々にCiQUE。うつくしい…

Trackback URL