ようつべからメールが来てて「Youの動画が一部の国でチョサッケン的にアレなんでブロックされまくりんぐだぜ」とのことで、あー先週上げたHardonize Radio録画かな、セット的に相当アレだな、と思ったのだが良く見たら2014年10月の録画のやつだった。なぜ今なんだ…
「ブラック」な部活顧問、負担軽減を検討へ 文科省
いやほんと、中学バレー部だったけど毎週のように土日に遠征試合やら大会やらバンバンあって、顧問の先生いつ休めんのって感じだったからなあ。その上でクラス担任までやるとかブラックというか超人の域だろマジで。んで、セミプロ級にその競技に詳しいわけでもないのに顧問になっちゃって泥縄式に勉強したりするタスクが追加されたりして、その結果生徒の体やメンタル壊しちゃったりしたらやってられんよなあ。部活なんてのは先生も生徒も本当にやりたい人達だけでやるもんだよなあ。
iPhone SEで苦戦のアップル 売上は「5Sの9分の1」の衝撃データ
大真面目にSEを買おうと店頭在庫をヲチしてる身としては『書いたやつバカじゃねえの』感がすごい。初週の売上げやシェアがどうこうと言う以前に、ブツが売ってねえんだよ!品薄すぎて手に入らねえんだよ!どういう取材したらこういう結論になるんだろ。発売日から同じ日数でほぼ同数の出荷があったとして、その上で売上が1/9なら、そりゃーしょうがないけどさ、流量が全然違うモンを比べて「売れてないからアップルもうだめぽじゃね?」ってのは阿呆の結論であるな。どうせアップル製品に物申すなら、SEのラインナップに16GB/64GBしかなく、丁度いい32GBモデルを用意しなかった所を突っ込みなさいよ!今時16GBだとOSアップデートのたびにメディア削って空き容量作る必要があるんだよ!
「ブラック」な部活顧問、負担軽減を検討へ 文科省
いやほんと、中学バレー部だったけど毎週のように土日に遠征試合やら大会やらバンバンあって、顧問の先生いつ休めんのって感じだったからなあ。その上でクラス担任までやるとかブラックというか超人の域だろマジで。んで、セミプロ級にその競技に詳しいわけでもないのに顧問になっちゃって泥縄式に勉強したりするタスクが追加されたりして、その結果生徒の体やメンタル壊しちゃったりしたらやってられんよなあ。部活なんてのは先生も生徒も本当にやりたい人達だけでやるもんだよなあ。
iPhone SEで苦戦のアップル 売上は「5Sの9分の1」の衝撃データ
大真面目にSEを買おうと店頭在庫をヲチしてる身としては『書いたやつバカじゃねえの』感がすごい。初週の売上げやシェアがどうこうと言う以前に、ブツが売ってねえんだよ!品薄すぎて手に入らねえんだよ!どういう取材したらこういう結論になるんだろ。発売日から同じ日数でほぼ同数の出荷があったとして、その上で売上が1/9なら、そりゃーしょうがないけどさ、流量が全然違うモンを比べて「売れてないからアップルもうだめぽじゃね?」ってのは阿呆の結論であるな。どうせアップル製品に物申すなら、SEのラインナップに16GB/64GBしかなく、丁度いい32GBモデルを用意しなかった所を突っ込みなさいよ!今時16GBだとOSアップデートのたびにメディア削って空き容量作る必要があるんだよ!