<< | main | >>

2016.06.15 Wednesday

[E3 2016]ハイエンドXbox One「Project Scorpio」が2017年の年末商戦に発売!

360エミュレーション余裕だろうからお願いします色々と。旧機種からさっと乗り換えやすい状態を作って欲しい。新機種の度に後方互換の話するけどね、新機種ってでかいトラックなわけですよ。運搬力のお化け。比べたら昔のハードは軽トラだし丸ごと荷台に乗っちゃう。更に昔のハードのエミュレーションならラジコン載せちゃうみたいなもんでさ。何でも出来るハードってそういう期待をされる包容力ある存在。しかしこの機種、VR対応だけどHMDどうすんだろ。ViveとかOculusとかそのまま使えたらWindowsPCと兼用でよろしいなあ。主にエロス的な意味で。PSVRはRez以外これといってまだ遊びたいものがないので…後々応用が利いた方がいいのだがなあ。

舛添知事、辞職へ 政治資金問題で引責

ありゃ、都知事辞めんの?ちっさい金の使途をちくちくやられた結果50億の無駄金かあ。2014年どうすりゃ良かったんだよ。左派活動家絡みには入れたくないから舛添の次だとタモさんだぞ。こっちも最近逮捕されたじゃねえか。どうしようもねえよ…頭が切れて金勘定が出来て「都が何千億と潤ったんだから1億くらい貰っても文句ねえだろ」くらいふてぶてしい位の方がええんかねえ。清廉すぎると物事のスケール小さくなってデフレっぽくなるだろうしなあ…こうなると出てくるおもしろ枠がマック赤坂とかなのだが、あの人は京大→伊藤忠から独立起業のルート辿ってて「変人だけど切れ者」の印象はあるんだよなー。政治は保守寄りで文化に対してはリベラル(クラブ規制に苦言を呈したりとか)だったりで、そういう意味でも色々残念な人ではある。いや本当に。

都庁に3万件くらい苦情電話入ったらしいけど「自らの正義を執行して気持ち良くなる人」たちなんだろうなあ。相手は無抵抗だろうし快感だよな。おれ行政に何か言ったのなんて「近所の道路が雨の度に水たまりマジヤバなんでそろそろ何とかして頂けませんでしょうか」程度の小市民ですわ。

Trackback URL