<< | main | >>

2017.12.05 Tuesday

来年の話をすると鬼が笑うというので大爆笑させていく所存なのだが、1月下旬辺りどっか旅打ち行きたいな。蒲郡、浜名湖か、住之江、びわこ辺りか…もう予約入れていかないといかん時期なんだよなあ。旅打ちロードに終わりはないのだな。ただ24場巡り終わった後だから、1箇所で2日使うとか全然アリ

「外国では…」 とにかく気持ちいい“出羽守説法”の万能感

なるほど面白い。先日、多摩川のビジョン横の2連単掲示板が故障してオッズが出なかった時も「他の競艇場ではこんな事ない」「多摩川はこれだから駄目だ古臭いし」って言ってる先輩方が居たが、ああいうのも出羽守なのかなー。あの先輩方は、そもそもビジョンが無い徳山をどう見るか、あるいは設備が多摩川といい勝負なくらい古い印象のある唐津、常滑、児島、芦屋などをどう見るのか、と考えると面白いな。これも出羽守ではあるのだが。

ビックカメラオリジナルの14.1型/フルHD液晶ノートが発売、価格は29,800円 - AKIBA PC Hotline!

ドンキPCに似たスペックながらメモリは4GB。ストレージはeMMCだし、25000円台ならばって感じはあるな。

「9条は猫の幸せ招く」 市民団体「肉球新党」がリーフレット

だがちょっと待ってほしい。猫の政治利用を禁止する条文を加えるために改憲をむしろ推進するべきでないか。つうかバカな話だしこれを取り上げる東京新聞もそのバカのお仲間なのだが「9条をいじくったら戦争が起きて猫様の生活が壊れるぞ!?いいんか!?」派があるなら「9条をいじくらないと攻め込まれて猫様の生活が壊れるぞ!?いいんか!?」派も出てくるのを許容するってことか。で、それは猫様が人語を喋らないのをいいことに人間風情がやりたい放題である。つまりこれは猫の言葉を騙る宗教である。不敬なのであるよ。