<< | main | >>

2019.01.09 Wednesday

夕飯で松屋に行ったら券売機の前で盲人用の杖持った人が困ってるようで、あーそうかタッチパネルだもんなあ…と思いつつ声かけてサポートした。放っておくと俺がいつまでもありつけないし…店内で丼物単品なのは楽でよかった。こうして積んだ徳を週末の多摩川に回すのだ。万舟何本取れるかなー!!……100%無償の善行はあまり信じていなくて、数パーセントの見返りがあったらラッキーだなーってくらいで善行する方がおもろい人生になるよ。多分。

2019年1月12日(土)BOAT RACE多摩川で行われるイベントに田中圭さん出演決定!

「2019ボートレースCMに出演予定の演技派俳優Tは誰」ってクイズキャンペーンを公式でやってたけど答え全然わからなくてTwitterで検索したら田中圭ファンの人々が「愚問すぎる」って言ってたからそれ信じてた。信じて正解。俺よりはちょっと俳優知ってそうな嫁に聞いたけどわかんなくて「ファンの人は田中圭だって断言するけどウィキペディア見たら34歳だし178cmだし脱サラしても養成所は入れないと思うんだが??」って言ったら「そういう細かい所はボートファンしか気にしないから忘れなさい」って言われた。何てこった。

MIT Tech Review: 利用者の半数が受診をやめた AIチャット・ドクター 医療費抑制の切り札になるか

とりあえずこの国では(母数がでかい切り出し)病院がその役割を超えた「高齢者コミュニティ施設」になる事を何とかせんといかんのだけど、AIドクターの一時診断を受けない場合は負担率が上がるような仕組みにするべきなのかなあ。何か予防接種とか、特に悪い所は無いんだけど病院に行く用事があったりすると本当に高齢者ばっかりなんだ。話を聞いてると全然お達者な感じで。一概には言えないけどさ。