<< | main | >>

2019.03.29 Friday

朝6時にガツっと起きて丸ノ内線で東京駅へ。名古屋から名鉄に乗り換えてゆらり揺られて40分。何度かやってるからこの行程はすっかり慣れてしまった気がするな。

IMG_9624.jpg IMG_9622.jpg IMG_9621.jpg IMG_9651.jpg グッモーニン、ボートレースとこなめ!
IMG_9642.jpg IMG_9637.jpg IMG_9693.jpg IMG_9689.jpg 今日は優雅にロイヤル席でやっていきます

300円席でも良かったけど、滅多に来られるものでもないからね。お金を落としていこう。しかし1000円の席だというのに予想紙とQUOカード500円分がサービスに付いて、更にフロア内は自販機式のフリードリンク……これは実質無料なのでは!?!?

IMG_9655.jpg IMG_9660.jpg IMG_9666.jpg こちらの巨大招き猫も久しぶり
IMG_9680.jpg IMG_9683.jpg 本日の競艇めし!どて丼セット550円也。名物ですからね。
IMG_9710.jpg グワーーー!タナシンの3着は買ってねえわ!

というわけで最終レースはタナシンのまくりのつもりで買ったら4コーススロー進入でアレレとなった。そういえば展示もスローだったわ…2着3着で買うべきだったか…まあそれでもプラスで終わったから、よし!結構とこなめとは舟券相性が良いな。

IMG_9701.jpg また来よう。今年はSGもあるんだよなー

さて17時前に最終レースが終わって17時20分くらいの準急で神宮前駅まで移動。土地勘が無いから知らなかったのだけれども、何神宮の前かと思ったら熱田神宮なのね。クサナギソードが保管されているという。改元を前に妙にタイムリーだった。神宮前から快速特急の豊橋行きに乗り換えてそのまま終点まで。通勤電車っぽいと思ったら今日は平日だったっけな…なんだかんだで18時半過ぎには豊橋に到着したのであった。今日はここにお泊り。豊橋に泊まったからには、そう、行かなくてはならないね?あそこに……!!!

IMG_9712.jpg IMG_9714.jpg うわあああああああああああああああ

花せんさんが!花せんさんが更地になっとる!?!?!?って一瞬すげー焦ったんだけどすぐさまスマホを取り出して調べたら割と近くの場所に移転したらしい。ああびっくりした…

IMG_9716.jpg ありました。良かった良かった!!

……なのだが、そういえば今日は3/29じゃないの…平日・金曜・年度最終営業日という歓送迎会シーズンのピークオブピークということで、花せんさんには入れず、土地勘が無いなりに二の矢、三の矢を放っていくのだがどこも入れず…うう…遥々遠くから来てこれは辛い…そんなわけでスマホ片手に調べながら駅の周りを1時間くらいグルグルしていたよ。

IMG_9734.jpg IMG_9735.jpg ホテルの直ぐ側に光明を見出した
IMG_9728.jpg IMG_9729.jpg IMG_9726.jpg IMG_9721.jpg 料理もお酒も豊富で素敵だ

表のメニューを見て、ここならば!!と入った店で端のカウンター席が空いてて「よかった〜〜ありがとうございます〜〜〜助かった〜〜〜」などと言いながらお店のお母さん方(3人くらいでオーダーなど回している)と安堵感からワイワイしたりした。そのうちに同じく1人で来ていたお隣さんと話をするうちにこちらもワイワイする結果に。お隣さんは徳島出身で、坂出のうどん情報とか浜松の居酒屋情報とか、貴重な情報を頂いた。旅打ちの醍醐味を味わった!!一時はどうなるかと思ったが、良い店に巡り会えた!今度はここを二の矢に据えて、もう3〜4店くらいの選択肢を持つようにしよう。