<< | main | >>

2019.03.28 Thursday

政府、IR法施行令を閣議決定 巨大ホテル、会議場を併設

元々カジノの占める面積はIR全体の何%みたいな要件があったから、まあそんなもんじゃないの。EVOの会場になるラスベガスとか参考にするならば。

内定者に「公開説教」笠松競馬場「私の研修で何を聞いていましたか?」ツイートが賛否

自分も時には講師側になる立場だけど「SNS使う時には母数をでかくしてフェイクを混ぜろ」の2つは絶対言ってる。職場が特定できないバカッターならばそれはバカッターではない。で、この笠松の件は見てたけど内定者が自分で職場の名前言ってる時点で普通は内定取り消しだろうなあ…公営競技の関係者を名乗ってしまったからには。いつでも八百長疑惑かかっちゃうでしょ。笠松ツイッターの中の人はSNS使うの上手くないな!!!…というのとは別の話で。

D2qHcDTU4AA-qJ_.png ここ最近「おや??」と少し考えた件

Firefox66になってから許可のないサイトは音声や動画など自動再生しないようになったのだが、その影響で蒲郡など実況配信のコントロールが無効化されてしまい、開いた瞬間の静止画を眺めるだけのサイトと化してしまった。ブロック→許可に変更すれば次回からは問題なくなるんだけどね。ネットで見られるボートレースのライブ映像はJLCとトランスワード社の2つのシステムによる配信に分かれていて、今回のFirefoxの変更はJLC側にも出ていたけどコントロールは操作出来たので再生ボタンをポチリしたらそのまま見られた。トランスワード系サイトが特にあかんかったな、ということで。