デサント、伊藤忠に大幅譲歩 社長に小関氏 経営陣刷新へ
そらまあ以前から物流カンパニー含め中国で拠点作りまくっていたので、市場規模も桁違いの所にシフトするのは納得行くが、そもそもデサントって何でそんなに特定国に固執してたんだろな?国内最大級の商社とケンカしてまで守りたい物って何だったんだろうな?というのがさっぱりわからんのよな。
オリジナル番組、雑誌、ゲーム……Appleが月額制サービスを強化
iPhone SE2の噂とは何だったのか…まあどうせ出るなら今の筐体サイズで処理速度もそんなに変わらず、でもバッテリー持ちが3倍、みたいなそういう機種に期待したいのだが
【やじうまPC Watch】NVIDIA、「Quake II」をリアルタイムレイトレ対応に
22年越しでこういう話が出るの、なんかいいなあ。Quake2が出たのと同じ年にWin版VF2が出ていたっけ。サターン版ベースだけどテクスチャ処理とか変えられたり通信対戦できたりと進化はしていた。2chにも対戦スレがあって自分のYahooIDカキコ(死語)して、その後個別にメッセージやり取りしてIP教えあう、って感じで対戦が成立していた。そういや今はRPCS3とかPS3エミュレータがあるけど、それでVF2やってみたらどうなるんかな。ほぼ実機と同じ動作するっぽいし。何かメリットないかなあ?ラグが減るとか。あ、Windowsで認識するUSBゲームコントローラは全部使えそうなのはメリットになるか。変換機いらず。
【随時更新!】PS3エミュレーター「RPCS3」使い方 FULL版
というわけで仕事から帰宅してRPCS3をインスコして画面ちょこちょこ見てたけど、PSNに繋げられないのか!そりゃそうか!ソニーが許さないわな!!ガッハッハ!!解散。
そらまあ以前から物流カンパニー含め中国で拠点作りまくっていたので、市場規模も桁違いの所にシフトするのは納得行くが、そもそもデサントって何でそんなに特定国に固執してたんだろな?国内最大級の商社とケンカしてまで守りたい物って何だったんだろうな?というのがさっぱりわからんのよな。
オリジナル番組、雑誌、ゲーム……Appleが月額制サービスを強化
iPhone SE2の噂とは何だったのか…まあどうせ出るなら今の筐体サイズで処理速度もそんなに変わらず、でもバッテリー持ちが3倍、みたいなそういう機種に期待したいのだが
【やじうまPC Watch】NVIDIA、「Quake II」をリアルタイムレイトレ対応に
22年越しでこういう話が出るの、なんかいいなあ。Quake2が出たのと同じ年にWin版VF2が出ていたっけ。サターン版ベースだけどテクスチャ処理とか変えられたり通信対戦できたりと進化はしていた。2chにも対戦スレがあって自分のYahooIDカキコ(死語)して、その後個別にメッセージやり取りしてIP教えあう、って感じで対戦が成立していた。そういや今はRPCS3とかPS3エミュレータがあるけど、それでVF2やってみたらどうなるんかな。ほぼ実機と同じ動作するっぽいし。何かメリットないかなあ?ラグが減るとか。あ、Windowsで認識するUSBゲームコントローラは全部使えそうなのはメリットになるか。変換機いらず。
【随時更新!】PS3エミュレーター「RPCS3」使い方 FULL版
というわけで仕事から帰宅してRPCS3をインスコして画面ちょこちょこ見てたけど、PSNに繋げられないのか!そりゃそうか!ソニーが許さないわな!!ガッハッハ!!解散。