<< | main | >>

2020.02.19 Wednesday

弊社の役員層が「コロナやばい!SARSの再来!対策鬼マスト!!全員ガチで気をつけろ!!廊下にビラを貼れ!」みたいに騒いでいるんだけども、入社当時インフル予防接種が自腹で「今時のサービス業としてどうなんすか」と文句垂れたら、インフルかかったことないし予防接種もしたことないけども、いるのあれ?って鼻で笑われた経験を持つ身としては「ケッ」って感じではある。

高校生がアルゴリズムとスパコンの力で、京都の碁盤目状道路を13.9%効率化した話

なんだこれ!無茶苦茶面白いな。こういう話好きだなあ。

競艇不正、3年半で利益3億円超か 贈賄側が的中連発

利益3億!とは言っても全部没収で懲役刑だし、まあ幾らだろうが関係ない感じではあるけども。最大の被害者である、同じレースに投票した人は本当にやってられんな。電子投票の履歴があれば返金でもいいと思うけど。にしても、A級キープできる腕がある舟の選手がお馬さんで借金こさえて八百長なんてのは、勿体ないし、本当にどうしようもないな…

ネットで誹謗中傷した人を発信者情報開示請求→裁判をして個人を特定し、和解した話

最近は阿呆の可視化が進んで色々あるねえ。踊る阿呆に見る阿呆ならいいけど、ラブライブと沼津のコラボにワーワー言ってるフェミみたいに自分ルールで他人を殴りに行く阿呆が居るからな。

【懐パーツ】他社の追従を許さなかった「カノープス Power Window 968PCI-4M」

懐かしいけどカノープスのグラボと言えばA-MATEのローカルバス専用だったPowerWindow964LBのニッチさとラスボス具合を思い出してしまう。好きなんよA-MATE。音源チップがYM2608な所とか。そういやIDEインターフェース内蔵になったのも初代MATE/FELLOW以降だったっけか…