

というわけで豊橋泊から明けて東海道線でサラーっと移動しての浜名湖である。蒲郡もやっていたんだけど、オール女子であることと、ムーンライトシートがかなりの争奪戦になっているらしく混雑を避けて今回はこちらへ。あとナイターやってたら最終レース前に帰らないといけなくなるしね…それはちょっと寂しい。


浜名湖に来たならばロイヤル席(要するに有料席)取らなきゃなーと思って、いまはチケットぴあで予約出来ないし並ばなきゃなーとドキドキで。8時半過ぎに行ってみたら列に10人くらいしかいないぞ?と思ったら、みんな自分の場所に物置いて列を離れちゃうのね…!ソーシャルディスタンスならではの光景でもあるか。程々に間隔をあけるから自分の場所が明確で取りやすいというか。







前日までの三国同様、浜名湖も秋の訪れを少し感じさせるくらいの気温と快晴で、これまた最高のやつであった。今回は天気に恵まれる旅打ちだったなあ。まーとにかく表で見ていて爽やかで。毎回このくらいの気候で見たいわ。


浜名湖で場所がイマイチ謎だったレストランは南スタンドにあったのか…!朝方探検しているうちに見つけて、メニュー見たらラインナップ完璧だったので、次回からここに来ればいいかーという感じであった。

1レース目でいきなり65倍の3連複が取れて、その後も当たったので前半折り返しの時点で+7000円を超えてて、おーこれは下手すると5桁行くな??と思っていたんだけども、後半は失速して全外し…浮きを削る結果に。無念。でもまあ快勝と言える範疇でしょう!我ながら最初の時点で、ようやった。昨日までの三国戦績を思えば、ね。というわけで大満足で新居町→浜松と移動して、そこからひかりで帰宅したのであった。

浜名湖行ってこれ。ベッタベタのベタだが一度やってみたかった。