<< | main | >>

2020.09.30 Wednesday

Fire TV Stick一新。HDRや新UI対応で4,980円

お?新型出るの?もうちっとサクサク動くといいなあと思っていたけど、どうしたもんか。買ってみようかな。モッサリ感を気にしている人にとっては「50%パワフルに、って数字がピンと来ねえ!50%増しの動作スピードが全然わかんねえ!」って感想が。どこかで触ってみたいなあ。

BSi7-1165G7 (rev. 1.0) | Mini-PC Barebone (BRIX) - GIGABYTE Global

GIGABYTEの第11世代Coreベアボーン、端子的にもUSBがちゃんとズラリあって、まとまっていてよさげね。

丸ノ内線 新型車両2000系、報道公開 ※写真追加(外装・内装) | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

どうでもいい人にはどうでもいい話なのだが、ここ最近、どんどん丸ノ内線の新型、2000系にヘイトが溜まっている…ホームで待っててあれが来たら「チッ」って内心舌打ちするレベル。従来型が来たら喜ばしい、そのくらいの差が個人的にはある。何で車両端の座席を6席も潰したのん?バリアフリー観点から対応するのはわかる。圧倒的に正しい。だけど全車両じゃなくていいじゃん!6両編成なら2両くらいがそういう構成でいいじゃん!36席も減らして何やってんの。あの座席を減らして生まれたフリースペースのあるドア(主に3番)を避けて座りたいがためにわざわざ2番ドアの前に並んでしまう。俺は従来型の端が好きで必ず3番ドア前に並ぶマンだったのに…今や新型と従来型のおみくじになっていて、3番に並んで新型が来た上に方南町行きだとこの世の終わりだよね。何とかならんもんか…おれ鉄ちゃんじゃないからそこまで好きも嫌いもないと思っていたけど、ここまで嫌いになるのはやはり毎日使う路線だからなんだよな…