<< | main | >>

2020.12.24 Thursday

心穏やかにおひとりさまランチしてたら、隣のブースが近くのアパレル店の店員、先輩後輩らしいのだが、先輩が後輩を延々と説教してて俺がとても辛い。辛いのだ。せめて静かに昼飯食お???

「プライベートの遊びであっても職場の人を満遍なく誘おう?職場の同じグループでだけ遊ぶのやめよ?誘われなかった人、どう思うの?」
「同じグループだけで遊んで、職場の他のメンバーとのバランス考えなくて、それは学生気分だよね?社会人は気を遣ってあげてちゃんと誘って、だよね?」

とかいう内容を延々とやってて、すげーーーーーーどうでもいいーーーーそんなもん公の場ででけえ声でやらないでーーーー聞かされる方の身にもなってーーーーー!アパレル業界がどうか知らんけど、うぜーし昼飯の時に表でやるなよー丸聞こえすぎるんだよ自称社会人さんよーーー!!!と思う社会人19年目。穏やかな昼飯をここまで台無しにされて、流石に黙ってはいられなかったので、帰り際に「お姉さん、ちとうるさい。俺が正面から説教されてるみたいで嫌だったよ」と言ってきた。あームカムカする。ここまでのは久しぶり。

4℃を贈る男はかっこ悪くない。プレゼント晒し大炎上、地雷女子の本性を暴く「4℃テスト」流行の兆しも

なんかこの手のホットな話題はよう出るねえ。うちの結婚指輪も4℃で、お高い物は常時付けづらいってことでステンレスのやつにしたっけ。もう5000日以上つけっぱなしで体の一部みたいになっているので、いい買い物だったのだろう…あらためて、14年以上、日数にして5000日以上ってすげえな。なんか色々と。人工物がそんなに常時くっついているの、あとは銀歯くらいじゃないの?

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開日0時より全国5都市で世界最速上映

公開日をすっかり忘れていて、旅打ちの予定を入れてしまっていたことに先日気付いてしまった件。どうすっかな。敢えて旅先で見ることで一生モンの思い出にしてしまうという手もあるな、とか思い始めた。

IMG_9667.jpg 開栓!

クリスマスなので(?)一年物、グラチャンラベルの万舟あけます。そのまま正月にも呑んだりする。