<< | main | >>

2021.01.04 Monday

緊急事態宣言、7日にも再発令 1都3県、対象「限定的」―1カ月間軸・新型コロナ

「緊急事態宣言が発令されたらどう対応するか」という議題の会議を7〜8人で顔つき合わせて1つの会議室で真剣にやっている弊社、なかなかに面白い所です。喜劇。いい機会だから3末までに消化しきれない有休を全部投入して週休3日にさせてくれないかなあ。そういう時こそバリバリ使うもんだろ有休ってのは。

感染者数が爆増した最大の切っ掛けは通勤・通学の復活だし、そこを再度制限することで効果はあると思うが…「学校や会社に行っていいんだから〇〇も大丈夫だろ」の心理へのけん制。複数人・集団での行動もそれで歯止めはかかりそうだが…

再び動き出す“時短8時”応じる飲食店の悲痛な声

去年、緊急事態宣言発令から飲食が20時クローズを行うまでにちょっとタイムラグがあったっけなあ。で、その時期が繁忙期なもんだからテレワークにもできず残業した時に「えっ、松屋やっとらん…から好しも…日高屋までもが!昨日までやってたやん!」って愕然としたっけ。結果的にギリギリ営業していた荻窪商店(家系)に皆集結して混雑していたのは笑った。飲食への制限を強めるなら「この範囲でならやっていいし、それで減った分はきちんと補填する」という感じでイーブンに出来そうな条件を最初に強く言ってくれないとだよなあ。