<< | main | >>

2021.05.20 Thursday

住之江ボート実況31年目・市岡学アナの代名詞「出た!奇数艇トリオ」

市岡アナは「さぁバァーックストレッチでは」「捲った差した」「3連単、高配当、万舟!」「おっつけて」「ピンピンの連勝」あたりが印象あるよねー

脆弱性を突く手口、IPA「見つけたらまず開発者やIPA窓口に報告して」

PAのおっしゃることはごもっともだし予約までするとかアホかなんだけど、あの入り口に関して言えば「無」じゃん…多分DB参照もしてないし、壁が無いから穴も無い、脆弱性を議論する題材にすらならない代物だったという印象。漏洩による被害の心配がない、公にされている自治体コードを使って、せめてそれが合ってるかくらいは突き合わせして最低限のフィルタにしようやって思うんだけど、この件は、なんかその点においてもにょるのよな。脆弱性は僅かでも壁があった上で存在するという…せめて入り口に「のれん」でもあればなんだけど、床に白線だけが引いてあってヒョイと踏み越えたら騒ぎになったみたいな。実際には踏み越えた先でやらかした事が騒ぎの中心だけど。

新垣結衣が星野源と結婚「このような報告をする日が来るとは」

いまだに「新垣」が「あらがき」なのか「にいがき」なのかハッキリしない…土井垣は捕手で主将。これはわかる。今垣は最終日近くなった頃に外枠から捲る人、これもわかる。ドラマ共演きっかけというと、北の国からの吉岡秀隆とカラリオでお馴染み(?)内田有紀を思い出すなあ。カラリオの辺りの内田有紀はゴッド。ショートカットスキーのど真ん中を射抜く大量破壊兵器だった。

大型アップデート「Windows 10 21H1」提供開始。Windows 10Xは開発中止

あら、もう21H1が出たのか。昔は月刊WindowsUpdateが近づく度に業務回線の事を考えて戦々恐々としたものだけど、まあ最近は細かく刻んでくるからそんなでもないな。