<< | main | >>

2022.07.14 Thursday

ロマンスカー虚偽予約9千回…人気の展望席、乗客から「誰も乗っていない」と指摘

ロマンスカー乗るの楽しみにしてる人にとっては極悪犯罪者やな。こうなるとWeb予約からの現地精算・発券は出来ないシステムになっていくよなあ。予約はクレカ決済のみという。前に映画館利用した時もそうだけど、開始〇分前までにチェックイン&精算&発券しない場合は自動キャンセルになります、というシステムは善意によって運用されてるよなあ…と。毎度大丈夫かなって変に心配になる。最近はホテルとかのキャンセル料も1か月以上前から発生するようになって、直前で変なこと起こらないでくれよーなんて祈る事が多いんだけど、向こうにしてみりゃ生活がかかった問題だからねえ…

代アニ フルリモート校 |代々木アニメーション学院

フルリモート校だからzoomで講義やるんかなーと思ったらMetaQuest!それで出来るのか。N校などの実例があったから踏み切れたって感じなのかな?この辺の業種のインフラ周りの認識アップデートしないとだなあ。

原発事故 東電株主訴訟、旧経営陣の4人に13兆円賠償命令 東京地裁

地裁判決だから何やかんやあって最高裁まで行っちゃうんだろうけど、13兆円の賠償額が判決に載るってのは憲政史上最大なんじゃないの…??

議員当選の赤松健氏が“過去のゲームの合法的保存”に着手。あらゆるゲームをプレイ可能な状態で後世に残す

2009年、麻生政権時に「国立メディア芸術総合センター」の構想あったっけな…メディアと野党の無茶苦茶なこじつけを含む総攻撃に晒されていた時でポシャってしまったが。今度は邪魔されないといいね。国営マンガ喫茶なんて言われてさ。今回は国営ゲームセンターとでも揶揄されるのかね。したが最後、無能決定の発言だけど。