<< | main | >>

2023.07.04 Tuesday

2023夏休みの旅行ピーク=「お盆」ではない? 代金高騰も「分散」に拍車か

8月3日夜から5日いっぱいまでの旅打ち行程で昨日予約できたけど、ギリギリだったんだなあ…まあ一人だから取りやすい方か。最近は旅行支援も手伝っての宿泊費の高騰があるので、金曜を休みにして遊び、土曜朝にチェックアウトして夜に帰宅し、日曜は地元で過ごす、みたいな形で混雑も含め回避するのがいいかなと思っている。場所にもよるけど土曜夜の宿泊が一番無理。ビジホ「金夜の宿泊は6000円やで」 ワイ「おっええやん」 ビジホ「なお土夜は14000円やで」 最近はこんな感じで土夜だけ倍以上プッシュなのが多すぎて悲しくなる。それなりの都会だったら平均4000円くらいのスパやドミトリーでいいが…

マイナンバーカード保険証でいま起こっている問題とマイナ活用の未来

よくまとまっている。この位のまとめは大メディアのどこでも出来る担当が居るはずなのにやらないのよなー。それどころかカードについて「返納の動きが相次いでいる」って表現するんだものな。9千万枚近く配布済みで、その中で阿呆な芸能人・活動家・その扇動に乗った人、たったの300人少々が何の意味もない(ナンバーが消えるわけでないし)無駄な事しただけなのにね。結局マイナンバー事業ってインフラ整備なわけで、例えば国道作ってて担当の建設会社がミスしたとしても、発注者は国だしあいつら嫌いだから国道作るの全部やめろ、俺は道路なんていらないっていうわけですよ。そりゃ無茶だよな。

F0GSAGRakAAR2tV.jpg イエアーーーー!!!

あれ?そういえば7月だし何かアナウンスある?と思って府中市の広報誌チェックしたら、きたーーーボートレース多摩川の花火大会が復活!レースの施行者は青梅市だけど住所は府中市だから発表はそっちの広報。ややこしいね!1マーク大炎上!!(ナイアガラなので)