コロナ薬、患者負担9000円 10月以降、低所得者は軽減
そう、五類になったってことはコロナ絡みで色々お金がかかるってことなんだよな…先日抗原検査した時も2000円かかって「あっ、そうか…」ってなったし。秋季のワクチン接種は無料だし絶対やっとこうと思った。インフルとかも自費で4000円とか取られる中で、コロナはまだそういうことをやってくれるのはありがたし。
オンラインカジノで賭博する様子を動画で生配信 自称・YouTuberの男(30)を逮捕
やっぱりこういうの、色々アウトなのよな。ついこの間、オンカジで遊ぶ様子を配信していた元ボートレーサーを見かけた気がするな…??味噌メーカーみたいなあだ名の。元東京支部の人。
サラリーマンの副業にも影響が!10月1日から実施される「インボイス制度」会社員の留意点を専門家に聞いた
社内システムにもこれ絡みの変更が必要になって色々といじったが…支払通知書に8%10%の内訳や事業者区分や番号が入るようにしたりとか。その作業を経て「うーん、支払う側が黙って受け入れて分払え、しかないんだよなこれ…」という感想。個人事業主の声優さんと契約を結んで作品に斡旋する側、買い手側が「俺たちは継続的に声優さんを雇いたいぞ、免税措置の継続を」ってのならまだわかるんだが…ねえ。そっちからの声ってあんまり見ない。まあ、だから本人たちがやってるってのはあるんだろうけども。逆に言えば声優斡旋やってる大きめのプロダクションが連名で「うちらはそういう買い叩きとか雇い止めとかやらないんで、得体のしれない所よりはうちらと契約を」つって、人材確保できるチャンスではあるのよなあ…特定業界の各社に対して個人事業主の雇い止めや買いたたきの「嫌疑」が掛かっているわけで、それを払拭できるのも、個人事業主側ではなくてその特定業界の各社じゃろうという話。宣言するしかないだろ「オウ、消費税分はきちんと乗せて請求してくれよバシっと払うからよ」って。
また福岡空港で門限騒動 なぜ?代替着陸した北九州空港から入国できずフィリピンにUターン
福岡は2024年度内に2500mの新滑走路と国際線ターミナル(の延伸部分)が完成するらしいから、それが稼働するようになれば詰め込みスケジュールも緩和されるんだろうけどね…タイムリーなことに明日、羽田から福岡へのフライト利用予定があって台風13号のせいで「わくわく羽田チャレンジ」状態なのだが、さてどうなるか。朝方には東北まで抜けているようなので現時点では行けそうだが…発着陸スケジュールの乱れはあるだろうなあ。
そう、五類になったってことはコロナ絡みで色々お金がかかるってことなんだよな…先日抗原検査した時も2000円かかって「あっ、そうか…」ってなったし。秋季のワクチン接種は無料だし絶対やっとこうと思った。インフルとかも自費で4000円とか取られる中で、コロナはまだそういうことをやってくれるのはありがたし。
オンラインカジノで賭博する様子を動画で生配信 自称・YouTuberの男(30)を逮捕
やっぱりこういうの、色々アウトなのよな。ついこの間、オンカジで遊ぶ様子を配信していた元ボートレーサーを見かけた気がするな…??味噌メーカーみたいなあだ名の。元東京支部の人。
サラリーマンの副業にも影響が!10月1日から実施される「インボイス制度」会社員の留意点を専門家に聞いた
社内システムにもこれ絡みの変更が必要になって色々といじったが…支払通知書に8%10%の内訳や事業者区分や番号が入るようにしたりとか。その作業を経て「うーん、支払う側が黙って受け入れて分払え、しかないんだよなこれ…」という感想。個人事業主の声優さんと契約を結んで作品に斡旋する側、買い手側が「俺たちは継続的に声優さんを雇いたいぞ、免税措置の継続を」ってのならまだわかるんだが…ねえ。そっちからの声ってあんまり見ない。まあ、だから本人たちがやってるってのはあるんだろうけども。逆に言えば声優斡旋やってる大きめのプロダクションが連名で「うちらはそういう買い叩きとか雇い止めとかやらないんで、得体のしれない所よりはうちらと契約を」つって、人材確保できるチャンスではあるのよなあ…特定業界の各社に対して個人事業主の雇い止めや買いたたきの「嫌疑」が掛かっているわけで、それを払拭できるのも、個人事業主側ではなくてその特定業界の各社じゃろうという話。宣言するしかないだろ「オウ、消費税分はきちんと乗せて請求してくれよバシっと払うからよ」って。
また福岡空港で門限騒動 なぜ?代替着陸した北九州空港から入国できずフィリピンにUターン
福岡は2024年度内に2500mの新滑走路と国際線ターミナル(の延伸部分)が完成するらしいから、それが稼働するようになれば詰め込みスケジュールも緩和されるんだろうけどね…タイムリーなことに明日、羽田から福岡へのフライト利用予定があって台風13号のせいで「わくわく羽田チャレンジ」状態なのだが、さてどうなるか。朝方には東北まで抜けているようなので現時点では行けそうだが…発着陸スケジュールの乱れはあるだろうなあ。