


長崎空港へは諫早方面からのアプローチで、今回取ったのが右側の窓際席だったものだから着陸寸前に大村ボートが見えるわけで、やはりアホほどテンションが上がったのよな。(実際アホだからしょうがない)


2月からやってるからなんと10ヶ月で全場回りきったことに…めちゃくちゃなスピード感だよな。2か所づつ潰して行けたのがやはり大きいのと、先月先々月にちょっと詰め込みスケジュールで住之江グランプリ前に終わらせようと思ってたのが大きいかな。次の6周目はどのくらいかかるのかな。急ぐものでもないけどさ。



本場の方の特観でいいかなーと思ってたんだけど、キャッシュレス投票カードを作ったら入会ポイントが付いてきて、ロイヤル席は100ポイント使うと無料になるんだとか。じゃあその入会ポイントは幾らかと聞いたら、800ポイントですって。はっぴゃく!?それ実質2000×8で16000円分ってことじゃないですか…入会金500円なのに。算数できてない。まあそれ以上に使うってことなんだろうけど。ありがたく使わせてもらおう。


いやー…完封されましたね。マスターズが1ミリもわからない。本当にわからない。あと二日やれんのかこれ。不安しかない。やるしかないんだけどさ。場外ではボチボチいいの取れたのでお財布の中身はほぼノーダメだったけど。場外で稼いで本場に貢いでた感じ。ひとまずホテルに行ってチェックインと支払いやって荷物を置いて、いざ大村の夜の街へ。









今回は行ったことの無いお店に行ってみようと思っていて、大村のジョイフル近くに居酒屋が集まるブロックがあって、そこの「松っつん」さんに行ってみた。これはねえ…個人的に大当たり!一人呑みのつらい所で、まだ食べてないメニューがいっぱいあって、次回も来てみたいなーと思った。ワイワイ感があって一人でも気軽に入れて、雰囲気が良かったなあ。