

今週はこのゴーウエストの為だけに体調を整えていた。4年ぶりの住之江グランプリだ!待ってろ!!!ということで朝9時台の新幹線で大阪に向かったのであった。鼻息相当荒い感じで。日曜ナイターでの賞金王決定戦だから、月曜日もちゃんと休みにしたんだぜ。この年末の時期に。



梅田はあちこち人でごった返していて昼飯を食うのもしんどそうだったから一気に住之江公園まで移動してしまう。んで本場の食事もこれまた大行列が予想されるし、しんどいのは間違いないのでお向かいのドンキの所にある宮本むなしで食べてしまうことにした。今回ばかりはこれでいいのだ。





嬉しくてあちこちウロウロしてたんだけど、前情報が無くてイラっとしていたグランプリ限定で開放される住之江の2マークスタンドが使えるのを確認できてホッとしていた。上の通路を通ることは出来ず、イベントホール横の、旧アクアライブステーションやってた辺りを通っていく。広場からも行けるね。あの一斉に開く様子が圧巻だった有人窓口はなくなった模様で自動発券機になっていた。


1着勝負だったヘマさん、3コースまで前付けして2着を取るとは。そこまで読み切れんかった。場外でトントンくらい、本場ではそこそこ負け。バーチャ勢の将軍さまとワイワイやっていたのであった。終わってから宿のあるなんばに移動して、そこで夕飯を摂る事に。



明日も頑張ろう。