<< | main | >>

2024.09.02 Monday

6日間の売り上げは196億円余り、目標を大幅に上回る大盛況で閉幕/丸亀SG

いやあ滅茶苦茶売れたね…台風の影響で早々に若松が中止、そのすぐ後に始まるはずだった蒲郡も中止順延、期間中のナイターは一般戦の桐生とSG丸亀のみという状態なので、そら2場しかないと売れるわな。あと神がかってるくらい丸亀が台風の影響を避けていた。何なのアレ?2日目くらいからずっと「明日やれるんかな〜」みたいな感じで、結局そのまま中止順延も無しで最終日まで駆け抜けてしまった。さすがにあの雲の動き、雨の動きは「持ってる」としか言いようがない避けっぷりだった。大雨が降るにしても深夜だったし。SGのチカラ。

準優から一夜 森高一真がインを狙った理由は

今回のメモリアルで最も「競艇」だったのがこの準優で、森高のイン奪取、峰がやりにいっての1-1Mの吹っ飛び、6号艇アタマ、なぜか最後の最後でクラッシュする宮地と深谷(これが一番わからん)…まあ事前予想どころか直前予想でも当たるはずもないが、面白いレースだった。森高は地元だし負けらんないよなあとは思っていたけどイン奪取までは予想できなかった。そこまでやらなきゃ峰は倒せなかった、それはそう。共倒れになってしまったけども森高的にはあれ以上やれることはなくて、ベストだったと思う。

第57回報知新聞社賞静波まつり杯 開催日程変更のお知らせ

丸亀が奇跡的に台風の影響を免れたのと裏腹に、他場では中止ばかり…今朝、多摩川の水面をボートが走ってて「ああ前検か」って思ったんだけど、それは地元や近所の選手が来れただけで、遠方の選手は来れなくて全員前検が出来ずに1日延期と。そういうこともあるんだなあ…

菅章哉 前操者・石川真二の調整に困惑「ちょっと嫌いになった。夢を見そう」

イン屋石川のエンジンを引いたガースー…これはついてない。今節の若松はアワカツも参戦しているので何か話してお互いにいい刺激にならないかなあと思っている。支部違うからそんなに話す機会もないだろうけど…同じまくり屋として。