茨城・つくば市長、退職金を市民のネット投票制に 100点で2000万円、0点なら22円
何これ面白い。「ワンナウツ」に出てきた、観客の投票数によって給料が決まるMVP制度みたい。マイナカード所有者しか投票できないから身元確認も問題ないし、逆に投票したけりゃカード作れという。仕掛けとしてようできとる。
「できた」はボート特有の自慢の言葉
1-1M抜けた所で自分の予想した理想的な体形になることはある。でも「ン゛ッッ」って声を堪える。3-2Mやゴールライン寸前ですら裏切られた事が多数あるので安心しない。「もうええやろ!出来たやろ!」って言えるのは事故艇が出た時だけ。毎回100レースも買ってりゃそうなる。あとは高めの2連単取る時か。1着2着は程々の艇間で、そこからずーっと離れて3着争いやってるようなの、そこはさすがに「出来た」って言えるかな。併せて1着2着の奴に対して「コケるなよ!いつもの練習通りに、大丈夫、しっかり回って!そう、あんよが上手!」とか言うけど。
三井住友カード(NL)が届いてから電話が来た
仕事中に携帯に着信あったなーと思って番号見たらこれだったんだけど、月々のカード引き落としを今からリボに変えましょう、ってやつなんだろうな。金利15%とかになるんじゃろ?正気か?って数字よな。カード払いを極力やりたくなくて、現金で決済したいくらいなのに。新規顧客を取るより既存顧客からリボでしっかり手数料取る方が割がいいんだろうなあ…そもそもあの金利を見た上でリボに切り替えようなんて人の気持ちが一個もわからん…毎月のお支払いが定額にできます、じゃあないんだよ。
「足元を走るネズミ」と「頭上を飛び回るゴキブリ」に観光客が悲鳴…歌舞伎町の害虫問題が酷すぎる
近所にも居酒屋が数件並んでいるところがあって、それら店舗が出したと思われる燃えるゴミ(主に生ごみ)をカラスが突っつきまわした状態で歩道に散乱してたりする。てっぺん超えてから閉店作業する時に「燃えるゴミの日になったからいいや」でそのまま出しちゃうんだろうな。ベストがあるとすればすべての店がクローズしてからカラスの活動時間になる前、午前3時とか4時に回収なんだろうけど、誰がやるんだ感はあるわな…回収作業の音や車がうるせえって近隣住民に言われそうだし。あとは生ゴミにカラスも食わないような処理をするとか…あるんかそんなの。
何これ面白い。「ワンナウツ」に出てきた、観客の投票数によって給料が決まるMVP制度みたい。マイナカード所有者しか投票できないから身元確認も問題ないし、逆に投票したけりゃカード作れという。仕掛けとしてようできとる。
「できた」はボート特有の自慢の言葉
1-1M抜けた所で自分の予想した理想的な体形になることはある。でも「ン゛ッッ」って声を堪える。3-2Mやゴールライン寸前ですら裏切られた事が多数あるので安心しない。「もうええやろ!出来たやろ!」って言えるのは事故艇が出た時だけ。毎回100レースも買ってりゃそうなる。あとは高めの2連単取る時か。1着2着は程々の艇間で、そこからずーっと離れて3着争いやってるようなの、そこはさすがに「出来た」って言えるかな。併せて1着2着の奴に対して「コケるなよ!いつもの練習通りに、大丈夫、しっかり回って!そう、あんよが上手!」とか言うけど。
三井住友カード(NL)が届いてから電話が来た
仕事中に携帯に着信あったなーと思って番号見たらこれだったんだけど、月々のカード引き落としを今からリボに変えましょう、ってやつなんだろうな。金利15%とかになるんじゃろ?正気か?って数字よな。カード払いを極力やりたくなくて、現金で決済したいくらいなのに。新規顧客を取るより既存顧客からリボでしっかり手数料取る方が割がいいんだろうなあ…そもそもあの金利を見た上でリボに切り替えようなんて人の気持ちが一個もわからん…毎月のお支払いが定額にできます、じゃあないんだよ。
「足元を走るネズミ」と「頭上を飛び回るゴキブリ」に観光客が悲鳴…歌舞伎町の害虫問題が酷すぎる
近所にも居酒屋が数件並んでいるところがあって、それら店舗が出したと思われる燃えるゴミ(主に生ごみ)をカラスが突っつきまわした状態で歩道に散乱してたりする。てっぺん超えてから閉店作業する時に「燃えるゴミの日になったからいいや」でそのまま出しちゃうんだろうな。ベストがあるとすればすべての店がクローズしてからカラスの活動時間になる前、午前3時とか4時に回収なんだろうけど、誰がやるんだ感はあるわな…回収作業の音や車がうるせえって近隣住民に言われそうだし。あとは生ゴミにカラスも食わないような処理をするとか…あるんかそんなの。