女川原発2号機、29日再稼働へ 東日本大震災被災地で初、東北電
おお…とうとう。13年かかってしまったねえ。2度の津波を受けつつもしっかり冷温停止&キープまで持っていったわけで、その時の事象を全部踏まえて強化したからね。その近くのPRセンターが3か月くらい地域住民の仮避難所にもなってたくらいで。再稼働は遅すぎたくらいか。東北電力管轄だと東通原発もあるけど、こちらも早い所再開できるといいよねえ…2機あって本来なら2号機が20年に稼働する予定だったけど未定になっちゃったし。とりあえず1号機だけでも。
永野猛蔵、小林勝太が騎乗停止 調整ルームにスマホ持ち込み
前検日含めて最大8日間、スマホ没収で宿舎カンヅメとなる舟の状況を知ってると、日程が飛び飛びで場とトレセンの距離が離れててタクシーや自家用車で移動する、物理的にやむなしな部分はあるんだろうけど馬は相対的にゆるーく見えちゃうんだよな…だからといって、まあプロなんだしそこんとこのルールは予め頭に叩き込まれてるんだろうしで、ゆるゆる運用の若手が厳しい処分受けたとしてもしゃーないわな。
もう令和なのに...GBAが「最新ゲーム機」 競輪宿舎の日常が話題に→どういうこと?選手に事情を聞いた
公営競技宿舎の娯楽事情、インターネット通信機能が無いものしか置けないのでニンテンドー64が最新ハードとして人気だったみたいな話をどこかで見た気がするが、3年前でGBAが最新か。今も変わらんのだろうなあ。
“AI野沢雅子”や“AI銀河万丈”を提供へ 声優事務所・青二プロが音声AIベンチャーと提携
声優本人と所属会社の双方合意のもとに「遺す」こともそうだけど継続的に利益を生み出す仕掛けであってほしいよね。演技領域だけど海外用に台詞の改変が必要だった時に再収録しなくて済むとか。勝手学習のデータで海賊版を作られる事にどう対応していくか…AIの世界は日が浅すぎて、そのくせ出力が膨大すぎてルール策定が全然間に合ってないんだけど、演者・作者・権利者公認の上でなら見たいコンテンツいっぱいあるよな。フルCG化前のシロマサ絵柄で攻殻2時間映画とかさ…
おお…とうとう。13年かかってしまったねえ。2度の津波を受けつつもしっかり冷温停止&キープまで持っていったわけで、その時の事象を全部踏まえて強化したからね。その近くのPRセンターが3か月くらい地域住民の仮避難所にもなってたくらいで。再稼働は遅すぎたくらいか。東北電力管轄だと東通原発もあるけど、こちらも早い所再開できるといいよねえ…2機あって本来なら2号機が20年に稼働する予定だったけど未定になっちゃったし。とりあえず1号機だけでも。
永野猛蔵、小林勝太が騎乗停止 調整ルームにスマホ持ち込み
前検日含めて最大8日間、スマホ没収で宿舎カンヅメとなる舟の状況を知ってると、日程が飛び飛びで場とトレセンの距離が離れててタクシーや自家用車で移動する、物理的にやむなしな部分はあるんだろうけど馬は相対的にゆるーく見えちゃうんだよな…だからといって、まあプロなんだしそこんとこのルールは予め頭に叩き込まれてるんだろうしで、ゆるゆる運用の若手が厳しい処分受けたとしてもしゃーないわな。
もう令和なのに...GBAが「最新ゲーム機」 競輪宿舎の日常が話題に→どういうこと?選手に事情を聞いた
公営競技宿舎の娯楽事情、インターネット通信機能が無いものしか置けないのでニンテンドー64が最新ハードとして人気だったみたいな話をどこかで見た気がするが、3年前でGBAが最新か。今も変わらんのだろうなあ。
“AI野沢雅子”や“AI銀河万丈”を提供へ 声優事務所・青二プロが音声AIベンチャーと提携
声優本人と所属会社の双方合意のもとに「遺す」こともそうだけど継続的に利益を生み出す仕掛けであってほしいよね。演技領域だけど海外用に台詞の改変が必要だった時に再収録しなくて済むとか。勝手学習のデータで海賊版を作られる事にどう対応していくか…AIの世界は日が浅すぎて、そのくせ出力が膨大すぎてルール策定が全然間に合ってないんだけど、演者・作者・権利者公認の上でなら見たいコンテンツいっぱいあるよな。フルCG化前のシロマサ絵柄で攻殻2時間映画とかさ…