西武線「多磨」駅に大型商業施設 2029年春
多摩駅の目の前、外語大の北側に確かにでっかい土地あるけど、そこに何かできるのか。始発の武蔵境でやたら混んでるな…?と思うと大体の人はここで下りていく。多磨霊園もあるし。そこで下りずにガランとした車内に残されるのがボート民である。多摩駅で7割が下り、競艇場駅で2割が下り、残る1割が是政に住む方々という感じ。
豚汁【セブンイレブン】具材たっぷりで旨味が詰まってます!!
そうなんよ…セブン500kcal生活に欠かせないのがこの豚汁なんだけど、いつの間にか「ごろっと具材のコクうま豚汁」から名前がただの「豚汁」に変わってるんよね。一体何が変わったんだ…ということで早速買ってきてしまった。んーーー、具材は前バージョンに比べて半分に切ってあって、確かにゴロっと感はない。かといって量が半分になったということでもない。味噌汁としての味自体は前の方が好きだったかなあ。もう少し色が明るくてサラっとした印象だったんだよな…
5000連対を達成した西島義則を直撃「とにかく与えられた仕事を全うする」
西島はあの中国地区戦の「これで最後」発言は何やったんやと思いつつも、どんどんコース荒らして面白いレース見せてほしいとは思っている。他の選手においても絶対に連対しなきゃならん所で6枠なのに、それでも伸び仕様にもせず動きもせずなのは怠慢だなあと感じる。先日の桐生準優日、6枠に東京支部の長田が居てチャレンジカップ出場には最低でもそこを優勝という勝負駆けだったんだけど、ピットアウトするや大外をスーっと行ってしまった。動いて必死で2着以上を狙ってくると思ったから軸にしていたのに滅茶苦茶ガッカリした。なんがトーキョーネクストかて。その時点で「優勝した上で結果待ち」と当人が知っていたかどうかは定かではないが「6枠なんで展開待ちで、行けたら行くわ」というのが露骨に見えてしまって。あれはたしか大村帰りの機内で見てたと思うんだけど、ショボンとしちゃったよ。東京支部で言うと昨日の多摩川G1優勝戦に出た地元の宮之原もアレよな。全員がモーター出てる、スタートも当たり前に行く、その中で4カドとなればやることはそんなに多くないはずなんだけどチルト-0.5の出足セッティングで。「獲る準備はいつでもしている」んじゃなかったの??って思っちゃうよなあ。
日経平均株価が一時1100円以上値上がり トランプ氏の勝利を見込む
トランプ優勢状態で、このまま勝ったら日本株はもう少し上がるから手持ちで微マイナスになっていたのもプラマイゼロになりそうだな。配当面でイマイチな銘柄をここでまとめて整理して来年頭の仕込みに回したいところ。
多摩駅の目の前、外語大の北側に確かにでっかい土地あるけど、そこに何かできるのか。始発の武蔵境でやたら混んでるな…?と思うと大体の人はここで下りていく。多磨霊園もあるし。そこで下りずにガランとした車内に残されるのがボート民である。多摩駅で7割が下り、競艇場駅で2割が下り、残る1割が是政に住む方々という感じ。
豚汁【セブンイレブン】具材たっぷりで旨味が詰まってます!!
そうなんよ…セブン500kcal生活に欠かせないのがこの豚汁なんだけど、いつの間にか「ごろっと具材のコクうま豚汁」から名前がただの「豚汁」に変わってるんよね。一体何が変わったんだ…ということで早速買ってきてしまった。んーーー、具材は前バージョンに比べて半分に切ってあって、確かにゴロっと感はない。かといって量が半分になったということでもない。味噌汁としての味自体は前の方が好きだったかなあ。もう少し色が明るくてサラっとした印象だったんだよな…
5000連対を達成した西島義則を直撃「とにかく与えられた仕事を全うする」
西島はあの中国地区戦の「これで最後」発言は何やったんやと思いつつも、どんどんコース荒らして面白いレース見せてほしいとは思っている。他の選手においても絶対に連対しなきゃならん所で6枠なのに、それでも伸び仕様にもせず動きもせずなのは怠慢だなあと感じる。先日の桐生準優日、6枠に東京支部の長田が居てチャレンジカップ出場には最低でもそこを優勝という勝負駆けだったんだけど、ピットアウトするや大外をスーっと行ってしまった。動いて必死で2着以上を狙ってくると思ったから軸にしていたのに滅茶苦茶ガッカリした。なんがトーキョーネクストかて。その時点で「優勝した上で結果待ち」と当人が知っていたかどうかは定かではないが「6枠なんで展開待ちで、行けたら行くわ」というのが露骨に見えてしまって。あれはたしか大村帰りの機内で見てたと思うんだけど、ショボンとしちゃったよ。東京支部で言うと昨日の多摩川G1優勝戦に出た地元の宮之原もアレよな。全員がモーター出てる、スタートも当たり前に行く、その中で4カドとなればやることはそんなに多くないはずなんだけどチルト-0.5の出足セッティングで。「獲る準備はいつでもしている」んじゃなかったの??って思っちゃうよなあ。
日経平均株価が一時1100円以上値上がり トランプ氏の勝利を見込む
トランプ優勢状態で、このまま勝ったら日本株はもう少し上がるから手持ちで微マイナスになっていたのもプラマイゼロになりそうだな。配当面でイマイチな銘柄をここでまとめて整理して来年頭の仕込みに回したいところ。