<< | main | >>

2024.11.07 Thursday

漏洩パスワード、最も多い文字列は「123456」 配列なぞった「qwerty」も4位

先日ブラウザのDBに保管されているサイトパスワードを片っ端から見て行って弱めのがあったら更新するってのをやってたんだけど、英数字8桁まで、多いのは認めないって仕様のサイトが未だに結構多くて「……ええ…??」ってなったなあ。そういうDBから吐き出したリストを、1つのスプレッドシートにまとめて有事の際には自分以外の人がサービス利用停止をできるようにしないとなんだよな…ただそれはクラウド保管は違うというか、そっちの利用すら止めなきゃならんわけだし。パスワード付きODSファイルで自宅内共有かな。

「ディズニー・グッズ購入協力で無料入園」中国SNSに“人材募集”投稿 “転売”で中国のフリマサイトに大量出品

この手の転売対策、受注生産・マイナカード読み取りの上で受け渡しとかやらんとダメなんかなあ流石に。この手の限定モノはあんまり興味ないんだけど8/8のニューバランス×Rolandのは、NB党なこともあり久々にやる気だったけど秒殺ですぐプレ値ついて再販もないし諦めちゃった。今でもメルカリとか見ると古物商免許持った個人商店みたいなのが複数確保して1万くらい乗っけて売ってるし。1万くらいならいいじゃん、ではないんだよなあ…直で買えたら発生しないはずの1万をそういう連中に払うのはさ。

メトロ、有楽町線と南北線の延伸工事開始 豊洲や品川へアクセス 2030年代半ば開業

羽田からマイタウン荻窪に帰る時、羽田→品川→新宿…と京急とJRを乗り継いで移動することが多いのだが、品川→四ツ谷ルートが出来ると丸の内線を使った面白ルートが爆誕するのか。いいな。しかし10年後なのか……



はえ〜〜遅延9ミリsecってことは1フレ以下か。そら多少のことではわからんレベルやね。いいじゃんいいじゃん、と思って予価見たらトランスミッター付きで74800円…うーん、解散!!ななまんえん、というお値段を見た上で「わかったわかった!買う!買えばええんやろ!買わせてください!」ってなるとしたらアレヒが出音を強化しまくってUSB-C対応になったXone K3出す時くらいや。待ってます。