<< | main | >>

2025.03.04 Tuesday

急逝・高塚清一さんが明かしていた本音「最年長Vって言われるのは、あまりうれしくないね」

そういえば今週末、蒲郡と浜名湖に行く予定だったし、当然、高塚御大のレースも見る予定だったけど、急にこんなことになってしまったので…複雑な気持ちで浜名湖水面を眺める事になるんだろうなあ。浜名湖は今節、何かやるのかな??

さよならSkype。5月にサービス終了、後継は無料版Teams

社内の一部門でSkypeを業務で使っている所があって、いい加減zoomにならんもんなのかと聞いてみたら「今までずっとこれだったからなるべくこれで」という、とてもとてもお約束の返答で「好きにしたら?」って放っておいたんだけど、何というか、やっとだな。TeamsはTeamsでMSアカウント作ることになるし…またあれも個人アカウントと組織アカウントで分かれてて本当に、何でそこで複雑にした感がある。Google Workspaceもそうっちゃそうだけど、ユーザー側から見た時にはそっちのがもうちょっと単純。

“PC-98”風デザインのSilverStone製ケース「FLP01」が遂に発売!一部ショップは事前予約で売り切れ

中央下部に横線が沢山入っているのはVMからDAくらいまで残っているデザインのオマージュだけど(途中で左半分くらいだけ線が入ったデザインに)9821シリーズはもうちょっとヌルっとしてて、そっちのデザインで来られていたら危なかったかもしれない。思い出のありすぎる機種。

iPhoneでナイトモードを使う

そういやiPhone SE2から16eになったので撮影でナイトモード使えるようになったんだよなー、はいいんだけど、解像度12MPと24MPどっちがいいんだろ、更に今までは8MPだったんだけど、と自宅の物を撮ってみたのだが、明るい時はファイルサイズ差の割に見た目の違いがわからんかった…48MPもあるけど普段使いするような解像度ではないし、標準カメラアプリは24MP、普段使いのカメラアプリは8MPにしておいて、クラブイベントなど暗所での撮影はナイトモードが使える標準アプリ、そうでない時は普段使いのアプリ、って使い分けがいいんだろうね。