新型コロナ特措法基づく対策本部設置へ「緊急事態宣言」可能に
今までの対策本部は非常事態宣言する権限も無い、現行法で出来る範囲の対応をする準備機関みたいなもんだったから、ようやく出来て良かったネェという話なのだな。
令和2年11月1日より男子選手の最低体重基準値を引き上げ 〜現行の51.0kgを52.0kgに変更〜
この話題をTIMEでやっててヘェー!!ってなった。体格のいい現代っ子の割合が増えてきたことを考えれば選手全体での平均身長は上がっているわけで、体重制限を昔のままにしておいたら減量合戦がきつくなるだけだしなあ。まあ当然の流れというものか。
最近気づいたんですけどね、
下関中継の映像コントロールが変わってるんですよ。やっとミュートが1クリックで出来るようになった…そしてスマホ側のプレイヤーも変わってバッファ掴んだら即映像が出てくるようになった。これでいいんだよ。しかし蒲郡のコントロールはそのまま。トランスワードさん早いところ統一して下さい。スマホ配信といい、JLC配信に勝ってる部分が殆ど無い…
今までの対策本部は非常事態宣言する権限も無い、現行法で出来る範囲の対応をする準備機関みたいなもんだったから、ようやく出来て良かったネェという話なのだな。
令和2年11月1日より男子選手の最低体重基準値を引き上げ 〜現行の51.0kgを52.0kgに変更〜
この話題をTIMEでやっててヘェー!!ってなった。体格のいい現代っ子の割合が増えてきたことを考えれば選手全体での平均身長は上がっているわけで、体重制限を昔のままにしておいたら減量合戦がきつくなるだけだしなあ。まあ当然の流れというものか。

下関中継の映像コントロールが変わってるんですよ。やっとミュートが1クリックで出来るようになった…そしてスマホ側のプレイヤーも変わってバッファ掴んだら即映像が出てくるようになった。これでいいんだよ。しかし蒲郡のコントロールはそのまま。トランスワードさん早いところ統一して下さい。スマホ配信といい、JLC配信に勝ってる部分が殆ど無い…