うう…今日は多摩川も平和島も戸田もやっている…どうすればいいんだ…
平和島の有料席なら全部出来るやで?(ニッコリ)
というわけで平和島の有料席に行ったわけである。サービスチケットもよく見たら今節が期限だったので、まあ丁度よいでしょう。というわけで始めたのだが…1〜5Rまでほぼノーホーラという感じで、うわー今日これまずいんじゃないの…と思ったら6Rからボチボチ当たり始めた。三場乱れ打ちだからちょっと最初に外しすぎたね。
ダブル的中。戸田は2900円ついて美味しいなー。これで収支はふりだしに戻る
平和島はあかんかったけど戸田はでかい!1-5-2で4850円ありがとーーー!
1-3-2-5出来てて、最終2Mで5号艇茶谷が差し切った!偉い!1-3-5は高めの2000円
昼飯はフードテラス ピースターにて唐揚げ定食、おろしポン酢和え
こんだけ平和島行ってるのに、飯を劇場側で食った事なかったなー、ということで今日は気分を変えてみた。食堂の中に舟券の券売機が2台置いてあるってのも凄いな…
劇場でちょっと延長線して小銭をプラスして溝の口へ
勝利の美酒である。そういえば溝の口で下車して駅前で何かをするのは初めてな気がするなあ。飲んでから周りをぶらりしてみたが、恐ろしい深度の呑みポテンシャルがある駅だ。また来よう…

というわけで平和島の有料席に行ったわけである。サービスチケットもよく見たら今節が期限だったので、まあ丁度よいでしょう。というわけで始めたのだが…1〜5Rまでほぼノーホーラという感じで、うわー今日これまずいんじゃないの…と思ったら6Rからボチボチ当たり始めた。三場乱れ打ちだからちょっと最初に外しすぎたね。





こんだけ平和島行ってるのに、飯を劇場側で食った事なかったなー、ということで今日は気分を変えてみた。食堂の中に舟券の券売機が2台置いてあるってのも凄いな…


勝利の美酒である。そういえば溝の口で下車して駅前で何かをするのは初めてな気がするなあ。飲んでから周りをぶらりしてみたが、恐ろしい深度の呑みポテンシャルがある駅だ。また来よう…