なんか最近のニューストピック見てると、なんとか学園の件でマスコミと野党が「安倍政権打倒するならこのネタしかねぇースクラム組んで徹底的にやるぞー頑張るぞーヒャッハー!」ってなってるっぽいけどブーメラン刺さって死滅しそうなんで普通に政治やってほしい。
『球場三食(1)』(渡辺保裕)|講談社コミックプラス
球場三食(さじき)の単行本が出ていたので、これは「現場もの」として買わなくてはならない一品である。「非日常・アミューズメント施設としての球場」をここまでダイナミックに描いた漫画を他に知らん。そらまあ題材がニッチだからかもしれんけど。しかしながら説得力がある。あるのだ。球場三食はあちこちの野球場を巡って観戦したり球場飯をガッツリ食ったりする話なのだが、ゲート入場して通路を通り、スタンドに出て視界がワッと開けてグランドを一望しつつ「これはいい…」と呟くのが超スゲエわかるのだ。俺も競艇場で全く同じ行為をするので。この良さ!伝われコノヤロウ!!
というわけで買ってきました
俺も球場三食に匹敵する熱量で競艇飯について語りたい所であるが、まだ多摩川や平和島や戸田ですら全ての店の飯を食い尽くしていないので、まずは経験なのであるなあ。
『球場三食(1)』(渡辺保裕)|講談社コミックプラス
球場三食(さじき)の単行本が出ていたので、これは「現場もの」として買わなくてはならない一品である。「非日常・アミューズメント施設としての球場」をここまでダイナミックに描いた漫画を他に知らん。そらまあ題材がニッチだからかもしれんけど。しかしながら説得力がある。あるのだ。球場三食はあちこちの野球場を巡って観戦したり球場飯をガッツリ食ったりする話なのだが、ゲート入場して通路を通り、スタンドに出て視界がワッと開けてグランドを一望しつつ「これはいい…」と呟くのが超スゲエわかるのだ。俺も競艇場で全く同じ行為をするので。この良さ!伝われコノヤロウ!!

俺も球場三食に匹敵する熱量で競艇飯について語りたい所であるが、まだ多摩川や平和島や戸田ですら全ての店の飯を食い尽くしていないので、まずは経験なのであるなあ。