【ボート】さらなる盛り上がりへ女子戦専用のグレード制導入を
いやあ…まずは日程の調整からでしょ…グランプリがクリスマス近辺に終わって、その後に大晦日まで女子戦となれば、そら欠場も出るわ。賞金上げてもそういう話じゃないと思うんだよな。来年の蒲郡QCは初のナイター開催だぜ。今年の比じゃない程に辞退が増えるんだぜ。先日の平和島(混合戦)で優勝した深尾巴恵みたく、女子戦の賞金や待遇やグレード云々なんて言ってる暇あったら混合一般戦の斡旋をガンガン増やして、そっちで稼いで来いって話だよな。女子戦なら多少は着取れるけど混合戦だと何もできません、みたいな選手ばかりになって先細りや。結局その先に待ってるのは「女子戦でしか稼げなくて辞めていく2点台の選手」の代謝引退だし、それを防ぐための支部制度や師弟制度だよ。選手を守るのは選手会や競走会ばかりではなく、まずそこの所属支部。
(社説)朝鮮人追悼碑 知事は撤去を中止せよ
ここまで朝日的な社説見たのめちゃくちゃ久しぶりでちょっと感動しちゃった。まだ社内にこういうのを書ける人間、定年退職もせずにしぶとく残ってんのね。都合の悪い所を全部ナイナイして意見を展開してる辺りも含め、100点です。こういう事で県がルールを捻じ曲げる事は無いので、まー設置側団体が撤去にあたり急に慌てたんだなーってのはわかる。朝日もこういう社説書いてる暇で、この記念碑を築地本社前に移転設置するべく手を挙げるべきだな。朝日本社社屋を取り壊してその跡地に記念碑だらけのピラミッドを作ろう。公共事業。
ついにデスクトップにも到来!待望の高性能APU「Ryzen 8000G」をテスト
AMDのAPU大好きっ子なので新型はついついチェックしてしまうのだが、最上位で税込み6万超えか。3年半前の夏に4750G買った時が税込み4万半ばくらいだったから円安の影響もあるかなあ?希望小売価格、ドル建てだと329ドルだから元々ドル資産があってそっちで決済できる人は割安で買えるかもね…そんなゴチャゴチャやってる暇で円でズバっと買っちゃうんだろうけど。
菅野よう子プロデュース 『カウボーイビバップ』最終話ED曲「Blue」が25年を経て新VerとしてHondaのCMに起用
25年振りて。いやそんなまさかハハハ……え??と思ったけど本当に25年経ってるんだ…何枚か出たサントラ全部持ってるけど名盤なのよなー。劇場版(天国の扉)が2001年だっけ…もはや何もかも懐かしい。んでCM一応見たけど「おー本当にBlueだー……えっ、そこで切るんだ!?」という感じでして。フルレングスで聞いてみたくはある。
いやあ…まずは日程の調整からでしょ…グランプリがクリスマス近辺に終わって、その後に大晦日まで女子戦となれば、そら欠場も出るわ。賞金上げてもそういう話じゃないと思うんだよな。来年の蒲郡QCは初のナイター開催だぜ。今年の比じゃない程に辞退が増えるんだぜ。先日の平和島(混合戦)で優勝した深尾巴恵みたく、女子戦の賞金や待遇やグレード云々なんて言ってる暇あったら混合一般戦の斡旋をガンガン増やして、そっちで稼いで来いって話だよな。女子戦なら多少は着取れるけど混合戦だと何もできません、みたいな選手ばかりになって先細りや。結局その先に待ってるのは「女子戦でしか稼げなくて辞めていく2点台の選手」の代謝引退だし、それを防ぐための支部制度や師弟制度だよ。選手を守るのは選手会や競走会ばかりではなく、まずそこの所属支部。
(社説)朝鮮人追悼碑 知事は撤去を中止せよ
ここまで朝日的な社説見たのめちゃくちゃ久しぶりでちょっと感動しちゃった。まだ社内にこういうのを書ける人間、定年退職もせずにしぶとく残ってんのね。都合の悪い所を全部ナイナイして意見を展開してる辺りも含め、100点です。こういう事で県がルールを捻じ曲げる事は無いので、まー設置側団体が撤去にあたり急に慌てたんだなーってのはわかる。朝日もこういう社説書いてる暇で、この記念碑を築地本社前に移転設置するべく手を挙げるべきだな。朝日本社社屋を取り壊してその跡地に記念碑だらけのピラミッドを作ろう。公共事業。
ついにデスクトップにも到来!待望の高性能APU「Ryzen 8000G」をテスト
AMDのAPU大好きっ子なので新型はついついチェックしてしまうのだが、最上位で税込み6万超えか。3年半前の夏に4750G買った時が税込み4万半ばくらいだったから円安の影響もあるかなあ?希望小売価格、ドル建てだと329ドルだから元々ドル資産があってそっちで決済できる人は割安で買えるかもね…そんなゴチャゴチャやってる暇で円でズバっと買っちゃうんだろうけど。
菅野よう子プロデュース 『カウボーイビバップ』最終話ED曲「Blue」が25年を経て新VerとしてHondaのCMに起用
25年振りて。いやそんなまさかハハハ……え??と思ったけど本当に25年経ってるんだ…何枚か出たサントラ全部持ってるけど名盤なのよなー。劇場版(天国の扉)が2001年だっけ…もはや何もかも懐かしい。んでCM一応見たけど「おー本当にBlueだー……えっ、そこで切るんだ!?」という感じでして。フルレングスで聞いてみたくはある。