最近このブログの表示がハイパー重くて、過去記事を見ようとしたり新規記事を書こうとしたりするとCGIタイムアウトで504を連発するという悲しい状態だったのだが、このサイトで使っているCMSのSereneBachの限界ではなかろうかということで、4000日分あった記事の3/4をHTMLファイルとしてアーカイブ化して、CMS管理下の記事を1000日分くらいにした。劇的に軽くなったので多分数年は大丈夫だろう。これを夜遅くまでやっていたので眠い。眠いのだが…
グッモーニン多摩川である。ツレ打ちでやっていくのである
昼飯は日替わり
最終は坪井の逃げで終了。そして…!
1-45-236で1-45-45の折り返しだけは安いから無かろうと回避して、1-4-6で1690円。全体収支も満足。面白かったなあ。そしてちょっとだけ延長線やったのだが、平和島準優勝戦、追い風9mだろ?何か起きると思って2345のボックス買っておいたら案の定。2-3-4で3連複は4120円!ごついなー。ラッキーだなー。というところで立川方面から入電。
府中本町を経て立川へ。やって行くぞ!
とりあえず呑もうぜってことで行ってみたお目当ての店が満員で振られてしまったので、ならば適当にブラブラ歩いてここぞって店に飛び込んでみようぜ、みたいなノリで実際に飛び込みで入ってみたら素敵な店でヒキがいいなー!立川ライアンというお店である。また来よう。





1-45-236で1-45-45の折り返しだけは安いから無かろうと回避して、1-4-6で1690円。全体収支も満足。面白かったなあ。そしてちょっとだけ延長線やったのだが、平和島準優勝戦、追い風9mだろ?何か起きると思って2345のボックス買っておいたら案の定。2-3-4で3連複は4120円!ごついなー。ラッキーだなー。というところで立川方面から入電。


とりあえず呑もうぜってことで行ってみたお目当ての店が満員で振られてしまったので、ならば適当にブラブラ歩いてここぞって店に飛び込んでみようぜ、みたいなノリで実際に飛び込みで入ってみたら素敵な店でヒキがいいなー!立川ライアンというお店である。また来よう。