昨日までなぜか気付いてなくてやらかした感があるんだけど、NISAで株やるときの年間120万枠って1/1起算なんだね…なぜか年度ベースの4/1だと思ってた。丸3ヶ月間を無駄にした気分だ。(金銭的に損はしてないけどチャンスはあった)去年に「今年の枠は全部使い切っちゃったからおわりー。来年またやろー」って放置していて、年を越しても「4月になったら何買おうかなあ」なんて呑気に考えていた。なんでや。なんでそう決めつけていたのか…??
「日本花子」運転免許証見本の写真は、フリーアナの平井佳織さんだった
「前にも少し話題になった気がするけど、どう見ても平井佳織さんな件」って昨日くらいにTwitterで書いたら記事の中に出てきてびっくらこいた件。あれだ「ソースは?」「ネットで見た」ってやつだな。ソースは俺。
新型コロナ給付金、競艇選手211人が受給
ファーーー!?8人に1人って、ちょっと多すぎない???おれ正直、多くてもその1/10くらいだと思ってたよ…返納は当然として、どのくらいの日数の出場停止処分を科すのか。どうすんだ競走会。周回誤認は3ヶ月だし、それ相当になるのかね?しかし200人だしなあ…斡旋は中止になった分は補填されて入っているらしいし、受給条件となる収入減までは行かないからなあ…しかも去年秋くらいからポツポツある程度だし、ちと無理筋か。
昨晩のおゆうはん
松屋の新作「オマール海老ソースのクリームカレー」を食べた。松屋カレーウォッチャーなので。具はエビ、玉ねぎ多め、切れっ端くらいのマッシュルーム。予想通り辛さはすごく控えめ。辛いカレーを汗だらだら掻きながら食べるの苦手なんだよね。だから好感が持てる。アッツアツの状態で出てくるので猫舌にはそこがつらいかな。持ち帰りでちょっと冷ました状態でガガガっと食べてみたい一品ではある。それだとかなり印象が変わりそう。
「日本花子」運転免許証見本の写真は、フリーアナの平井佳織さんだった
「前にも少し話題になった気がするけど、どう見ても平井佳織さんな件」って昨日くらいにTwitterで書いたら記事の中に出てきてびっくらこいた件。あれだ「ソースは?」「ネットで見た」ってやつだな。ソースは俺。
新型コロナ給付金、競艇選手211人が受給
ファーーー!?8人に1人って、ちょっと多すぎない???おれ正直、多くてもその1/10くらいだと思ってたよ…返納は当然として、どのくらいの日数の出場停止処分を科すのか。どうすんだ競走会。周回誤認は3ヶ月だし、それ相当になるのかね?しかし200人だしなあ…斡旋は中止になった分は補填されて入っているらしいし、受給条件となる収入減までは行かないからなあ…しかも去年秋くらいからポツポツある程度だし、ちと無理筋か。


松屋の新作「オマール海老ソースのクリームカレー」を食べた。松屋カレーウォッチャーなので。具はエビ、玉ねぎ多め、切れっ端くらいのマッシュルーム。予想通り辛さはすごく控えめ。辛いカレーを汗だらだら掻きながら食べるの苦手なんだよね。だから好感が持てる。アッツアツの状態で出てくるので猫舌にはそこがつらいかな。持ち帰りでちょっと冷ました状態でガガガっと食べてみたい一品ではある。それだとかなり印象が変わりそう。