うーしまった…ここ数日で唇に傷ができて、乾燥してひび割れたかな?と思ったらヘルペスじゃんこれ…ってことで常備してるバルトレックスを飲んでいるのだが…そろそろ補充しなきゃだなあ、ということで輸入品の購入手続きなどを。国内だと薬価が高くていかんのよねこれ。
「予約ぜんぜん取れない」 iPhone電池交換プログラム終了間近で“予約難民”続出
交換プログラムが始まって少し経ってからやったけどサクサクっと終わったなあ。駆け込みでやるのってそこまで困ってなくて「安いうちにやらなきゃ損」って思っちゃう人じゃないの。緊急性が無いというか。それでのんびりしてた人。
「LINEが勝手にインストールされた」Windows 10の“おせっかい機能”不評
LINEに限った話じゃなくて、別に大型アップデートもしてないのにストアアプリが勝手に増えてるのはマジ害悪。大量展開の検証中に色々引っ掛かって時間取られまくったわ。
チケット転売規制法が成立へ 今国会、五輪見据え対策
ライブチケット等の転売屋無くすためにはシステム的に「購入した人=入場した人」というのを確実に成り立たせないといかんのよなあ。で、転売で思い出して「そういえば…」と思ってヤフオクを見たらグランプリ優勝戦日のジャンピールーム(6人席)を定価の10倍、60000円で売ってる奴が居て、6000円の席なのにボってんなって思った。住之江側で入場拒否して欲しいという気持ちに溢れている。しかもチケット画像加工してゼロいっこ増やして60000円のチケットだから善良な定価販売だよーってやってるのマジ小賢しいので破滅して欲しさまである。
「予約ぜんぜん取れない」 iPhone電池交換プログラム終了間近で“予約難民”続出
交換プログラムが始まって少し経ってからやったけどサクサクっと終わったなあ。駆け込みでやるのってそこまで困ってなくて「安いうちにやらなきゃ損」って思っちゃう人じゃないの。緊急性が無いというか。それでのんびりしてた人。
「LINEが勝手にインストールされた」Windows 10の“おせっかい機能”不評
LINEに限った話じゃなくて、別に大型アップデートもしてないのにストアアプリが勝手に増えてるのはマジ害悪。大量展開の検証中に色々引っ掛かって時間取られまくったわ。
チケット転売規制法が成立へ 今国会、五輪見据え対策
ライブチケット等の転売屋無くすためにはシステム的に「購入した人=入場した人」というのを確実に成り立たせないといかんのよなあ。で、転売で思い出して「そういえば…」と思ってヤフオクを見たらグランプリ優勝戦日のジャンピールーム(6人席)を定価の10倍、60000円で売ってる奴が居て、6000円の席なのにボってんなって思った。住之江側で入場拒否して欲しいという気持ちに溢れている。しかもチケット画像加工してゼロいっこ増やして60000円のチケットだから善良な定価販売だよーってやってるのマジ小賢しいので破滅して欲しさまである。