2021.10.31 Sunday
2021.10.30 Saturday
2021.10.29 Friday
2021.10.28 Thursday
仕事帰りに有権者ぶりを全力で行使してきた。明日から三連休にしとるんでな…それにしても杉並区の選択肢の無さが凄かった。
接種証明利用、「賛成」62%・「反対」36%…衆院選候補者アンケート
マイナンバーカードに証明データ埋め込んで、証明したい時はピッと読み取りさせるでいいと思うんだけどね。沢山の人が来る催しやらライブやらはそれを最低条件にするとかでいいんじゃないかな…
金子恵美氏 「アベノマスク」など115億円分が倉庫に「無駄にしてほしくないというのが国民感情では」
一国民感情としては「別に備蓄があることはいいんじゃないかな…」ってな感じだし、備蓄が大事なのはマスクに限った話じゃないでしょ。国策で作って保管しているものだし。賞味期限のあるものでもなし。あと倉庫は民間提供だからそちらの売り上げとしてカネが回るのはいい事だなと。コロコロとテナントが変わる雑居ビル1Fの謎の雑貨屋とか、店頭で不織布マスク50枚3000円(パッケージの日本語が怪しい)とかで売ってたのがアベノマスク発表されてガクガクガクって値段下がっていったものな。あれはよかったよ。
スパイスの辛さが舌をビリビリ刺激する松屋の「ごろっと野菜のスープカレー」を食べてみた
松屋のカレーはあまりハズレが無いのでこれもぜひ試してみたい所なのだが、ごろっと野菜なので絶対これホクホクだし舌をヤケドしてしまうのではないか…??
接種証明利用、「賛成」62%・「反対」36%…衆院選候補者アンケート
マイナンバーカードに証明データ埋め込んで、証明したい時はピッと読み取りさせるでいいと思うんだけどね。沢山の人が来る催しやらライブやらはそれを最低条件にするとかでいいんじゃないかな…
金子恵美氏 「アベノマスク」など115億円分が倉庫に「無駄にしてほしくないというのが国民感情では」
一国民感情としては「別に備蓄があることはいいんじゃないかな…」ってな感じだし、備蓄が大事なのはマスクに限った話じゃないでしょ。国策で作って保管しているものだし。賞味期限のあるものでもなし。あと倉庫は民間提供だからそちらの売り上げとしてカネが回るのはいい事だなと。コロコロとテナントが変わる雑居ビル1Fの謎の雑貨屋とか、店頭で不織布マスク50枚3000円(パッケージの日本語が怪しい)とかで売ってたのがアベノマスク発表されてガクガクガクって値段下がっていったものな。あれはよかったよ。
スパイスの辛さが舌をビリビリ刺激する松屋の「ごろっと野菜のスープカレー」を食べてみた
松屋のカレーはあまりハズレが無いのでこれもぜひ試してみたい所なのだが、ごろっと野菜なので絶対これホクホクだし舌をヤケドしてしまうのではないか…??
2021.10.27 Wednesday
ガンダムなどのサンライズら4社、新拠点「ホワイトベース」へ
昨日知ってスゲエびっくりしたんだけど、いつの間にか我が街荻窪がジャブローになっていた。新拠点名がホワイトベースなのは誰かが言っていたのを見てふーんと思ったのだが、場所まで確認してなかった。あそこがねえ…所用で前を通った際に「へ?バンダイナムコ??……え!?ホワイトベース!?」ってなった。25日、本格稼働したばっかりだったんだねえ。土日に引っ越しし完了した感じか。
ハードナイズ会議した
久しぶりに御徒町の村役場にて!再来年の話まで出て、非常に捗った。
昨日知ってスゲエびっくりしたんだけど、いつの間にか我が街荻窪がジャブローになっていた。新拠点名がホワイトベースなのは誰かが言っていたのを見てふーんと思ったのだが、場所まで確認してなかった。あそこがねえ…所用で前を通った際に「へ?バンダイナムコ??……え!?ホワイトベース!?」ってなった。25日、本格稼働したばっかりだったんだねえ。土日に引っ越しし完了した感じか。


久しぶりに御徒町の村役場にて!再来年の話まで出て、非常に捗った。
2021.10.26 Tuesday
総売り上げは目標40億円を超える57億円余りの大盛況/下関ミッド
21時以降の単独開催の強みは勿論のこと、桐生の施設トラブルによる2日連続(途中)中止と、丸亀の最終日が強風で途中中止になったこともかなり影響しているだろうなあ。そこで宙ぶらりんになった結構な額が下関に流れたと思う。
終了するCentOSの後釜に最適なRHELクローンの国産Linux! 「MIRACLE LINUX 8.4」
CentOS8およびその後釜がどうなるか迷走している中で、Cent5/6辺りからの移行先をどうするかは最近の悩みの種なんだけども、うーむ…国産か…まあ歴史はあるよね。あと運営母体がSSL証明書等でメジャーな所だから、まあまあ安定しているというのはあるか。
眞子さま 質疑応答取り止めにテレ朝・玉川徹氏「いじめの構図」「何とも思わない人いる」
全然追ってないから何でこんなにワーワーしてるのかわからんけど、たぶんワイドショーと新聞と週刊誌だけで騒いでる話、普通に働いている人には遠い話題なんだろうなあって。時間が有り余った人(暇人)の娯楽というか。皇室の人が一般人になる際に公金を使うのは何やかんや…みたいな話もあるんだっけ?この年まで皇室の一員としてちょくちょくお仕事されたんだから退職金・慰労金的に億で渡したれや億で。とは思うんだけどな…
21時以降の単独開催の強みは勿論のこと、桐生の施設トラブルによる2日連続(途中)中止と、丸亀の最終日が強風で途中中止になったこともかなり影響しているだろうなあ。そこで宙ぶらりんになった結構な額が下関に流れたと思う。
終了するCentOSの後釜に最適なRHELクローンの国産Linux! 「MIRACLE LINUX 8.4」
CentOS8およびその後釜がどうなるか迷走している中で、Cent5/6辺りからの移行先をどうするかは最近の悩みの種なんだけども、うーむ…国産か…まあ歴史はあるよね。あと運営母体がSSL証明書等でメジャーな所だから、まあまあ安定しているというのはあるか。
眞子さま 質疑応答取り止めにテレ朝・玉川徹氏「いじめの構図」「何とも思わない人いる」
全然追ってないから何でこんなにワーワーしてるのかわからんけど、たぶんワイドショーと新聞と週刊誌だけで騒いでる話、普通に働いている人には遠い話題なんだろうなあって。時間が有り余った人(暇人)の娯楽というか。皇室の人が一般人になる際に公金を使うのは何やかんや…みたいな話もあるんだっけ?この年まで皇室の一員としてちょくちょくお仕事されたんだから退職金・慰労金的に億で渡したれや億で。とは思うんだけどな…
2021.10.25 Monday
先週末の出張の際、非通知で電話かかってきて、データセンターも非通知なんだよなーと思って取ったらカタコトで投資勧誘する詐欺電話だった。
「あなたビジネス興味あるテ4年前に登録したネ。これからビジネスのお話シマスね。ここまでわかるますか」
「さっぱり」
「さっぱり?なんでか?」
切った。顔も見えない電話という媒体で、カタコトの日本語の人に誰がビジネス話を聞いた上に金を預けようというのか。詐欺にしても雑過ぎるわ…
「Windows 10 November 2021」(バージョン 21H2)が完成 〜ISOイメージが公開
今週ちょっと大量の端末をセットアップしなきゃならんのに、また微妙なタイミングで…かといってリリース直後のものを入れてもバギーだったら嫌だなあという気も。悩ましい問題。
首都高1号羽田線の羽田トンネル!当時の埋め立て地の風景がすごい。
「あなたビジネス興味あるテ4年前に登録したネ。これからビジネスのお話シマスね。ここまでわかるますか」
「さっぱり」
「さっぱり?なんでか?」
切った。顔も見えない電話という媒体で、カタコトの日本語の人に誰がビジネス話を聞いた上に金を預けようというのか。詐欺にしても雑過ぎるわ…
「Windows 10 November 2021」(バージョン 21H2)が完成 〜ISOイメージが公開
今週ちょっと大量の端末をセットアップしなきゃならんのに、また微妙なタイミングで…かといってリリース直後のものを入れてもバギーだったら嫌だなあという気も。悩ましい問題。
首都高1号羽田線の羽田トンネル!当時の埋め立て地の風景がすごい。
2021.10.24 Sunday
朝9時くらいに大阪駅から京都方面に。京都を通過して2つ先の大津まで。多少お値段は張るけど乗り換えなしの一本で行けるのは便利だなあと。
グッモーーーニン、ボートレースびわこ。
絶景かな絶景かな
一年ぶりくらい??エージさんと来たのが最後か。どうですかこの絶景。非日常感!個人的には「競艇三景」の一つだと思っとりますが。(残り二つは児島と宮島)
場外にて。日本トーターの新型か??
俺が知る限り最も贅沢なカレーの食い方
そして…
前半からかなり荒れ模様で、2連単万舟が2回も飛び出して、もーどーすっかなー全然当たらんなーと思っていたのだが、最後の最後、12Rだけ当たった上に15倍くらいに2枚放り込んでいた買い目がズバっと来てくれたので本日もそこそこにエンジョイで済んだのであった。あーよかった。
土産を買って帰宅




一年ぶりくらい??エージさんと来たのが最後か。どうですかこの絶景。非日常感!個人的には「競艇三景」の一つだと思っとりますが。(残り二つは児島と宮島)



前半からかなり荒れ模様で、2連単万舟が2回も飛び出して、もーどーすっかなー全然当たらんなーと思っていたのだが、最後の最後、12Rだけ当たった上に15倍くらいに2枚放り込んでいた買い目がズバっと来てくれたので本日もそこそこにエンジョイで済んだのであった。あーよかった。

2021.10.23 Saturday


うおおおおお正門リニューアルしとるーー!!(知ってた)(工事終了に出張合わせた)本日は追い風2-3m、天気はまあまあ、晴れ間も見えて暖かい。観戦コンディションは文句なしということで、日ごろの行いやな。






さて舟券はと言えば、場外はまあボチボチ当たるんだけども本場がねえ…そういえば俺、尼崎に得意なイメージいっこもないな。それでもそこそこの配当を1個取ったから全体収支としてはそこまでひどくない感じで。まあエンジョイで終わらせられたのはよかったとしよう。



今宵の大阪飯は「宿に近いから」という理由でヨドバシ地下のタイ料理屋さん。他はゴミゴミしてるけどここはフードコート端っこのせいか、あるいはジャンルのせいか、落ち着いててよき…とてもよき…最後に焼き飯を投入してお腹いっぱいになったので満足。
2021.10.22 Friday


というわけで(どういうわけで?)出張である。大阪出張だけども今回行くと暫く行くことはないんだよなー。ちょくちょく何か用事があればいいんだけども中々ないもので。で、大阪に到着して目的地である事務所ついたら鍵しまってて真っ暗。あれ??今日いるはずのメンバーに今どこにいんの??って聞いたら「あっ……!!今日いらっしゃる日でしたよね…!?昨日遅かったんで午後出社に変えてまして…!」そんなことある???

まあ仕方ないので「事務所のそばの喫茶店でダラダラしてっからのんびり来なよ」と俺、慈愛に満ち溢れる菩薩の如き言動。マジで来世、石油王まであるなこれは。1時間程でようやく事務所に入れた。とりあえず交通費分は仕事すっかーってことでバリバリと作業して、目的は大体達成したのでよしとする。



なんか大阪で意識的にトンテキを食べた記憶無かったなあと思って、ホワイティの所にある繁盛店で。「大阪トンテキ」だったかな。渋谷にも「東京トンテキ」という店があるけど何か関係あるのだろうか。

なんとなく大阪感のある飲み物でひとり慰労会。
2021.10.21 Thursday
ちょっと古いCiscoルータに差すコンパクトフラッシュ探してて「うお3万超えかよー確かに今需要無さそうだしなーどうすっかなー」と思ったら128GBのやつだった。MBでええんや。そっちは2000円台だった。
未完の新宿駅、2047年まで工事計画 「ターミナル駅の宿命」
新宿駅は地下通路で丸の内線の上を歩いてきゃ一本道だし東西の行き来はわかりやすいのだが、南北がなー。土砂降りの日にアルタから新南口まで一切濡れずに歩ける最短ルートってなんだろうね?地下通路および駅構内のみを使って南北を行き来するとなると、あの小田急側の中二階みたいな、和菓子の店が並んでる隠しルート的な所を使う以外ない気がするんだよなー。でもあれは少し遠回りだよな。かと言って新宿三丁目からE9/E10まで行くのも…うーん、である。
ヤフーニュース、中傷対策でコメント欄閉鎖
あのコメント欄、暇人のストレス解消場所になってて凄いもんな。全部撤廃でいいんじゃね?ワクチンのニュースとかだと「コロナもワクチンも政府の仕組んだ茶番」「ですよね!みんなもそうですよね!」みたいなゴミみたいなやり取りが並んでて有用な情報ゼロだからな…
「Visual Studio Code」がインストール不要に。Webブラウザで動作
さっそくアクセスしてみたけどすげーな…そのまんまだ。当たり前かもしれないけど。ローカルファイルへのダイレクトアクセスはChrome/EdgeなどのChromiumなエンジン搭載のブラウザのみなのね。Firefoxでアクセスしたらサポートしとらんぞって出た。
未完の新宿駅、2047年まで工事計画 「ターミナル駅の宿命」
新宿駅は地下通路で丸の内線の上を歩いてきゃ一本道だし東西の行き来はわかりやすいのだが、南北がなー。土砂降りの日にアルタから新南口まで一切濡れずに歩ける最短ルートってなんだろうね?地下通路および駅構内のみを使って南北を行き来するとなると、あの小田急側の中二階みたいな、和菓子の店が並んでる隠しルート的な所を使う以外ない気がするんだよなー。でもあれは少し遠回りだよな。かと言って新宿三丁目からE9/E10まで行くのも…うーん、である。
ヤフーニュース、中傷対策でコメント欄閉鎖
あのコメント欄、暇人のストレス解消場所になってて凄いもんな。全部撤廃でいいんじゃね?ワクチンのニュースとかだと「コロナもワクチンも政府の仕組んだ茶番」「ですよね!みんなもそうですよね!」みたいなゴミみたいなやり取りが並んでて有用な情報ゼロだからな…
「Visual Studio Code」がインストール不要に。Webブラウザで動作
さっそくアクセスしてみたけどすげーな…そのまんまだ。当たり前かもしれないけど。ローカルファイルへのダイレクトアクセスはChrome/EdgeなどのChromiumなエンジン搭載のブラウザのみなのね。Firefoxでアクセスしたらサポートしとらんぞって出た。
2021.10.20 Wednesday
新任情シスは、まずひとりヘルプデスクを目指そう!
ひとりインフラ、ひとりヘルプデスク的なポジションを20年近くやってる身として心当たりがありすぎる。PCいじるの好きだからヘルプデスクが出来る→社内インフラに強くなっていく→1人で回し続けるようになる→インフラやヘルプデスクは1人で回るからええやろ→開発人員だけ補充されていく、のデスループ当事者。今も昔も。ひとり情シスはそこそこ居ると思うけど、実態として「ひとりインフラ」の方が多いと思う。インフラ・ヘルプデスクに加えて全般的な事務手続きとか、開発以外の全部をやる人。開発n人、インフラなんでも屋が1人です、みたいな部署。で、開発の人に「ちっとはインフラのxxとか出来るようになろうぜー」って冗談めかして言うんだけど固辞される。いや自分は開発でいいっす、みたいな。お前、開発でも使う鍵認証ログインすら理解してないじゃん、みたいな。(あくまで一例です)
「不足するIT人材は移民で受け入れを」デジタル庁が初の有識者会議
移民については楽天の人の「提言」って話ね。デジタル人材の扱いならばわざわざ移民させるより普通に海外発注にした方が早くない?デジタルなんだし…って気はするのだが。IT人材の不足で言えば、先日どっかで見た「テキトーなITスクールがテキトーな教育してテキトーでモノにならなくてすぐ辞めちゃうIT人材を量産してる」っつう話が繋がりそうな気がするんだけど、どうなんだろうねえ。その辺りで何か出来ることあるんじゃないのという。
世界一美しい“ほっけの食べ方”。箸コンプレックスが消える! 最強の箸メソッド
骨付きで開きになってる焼き魚大体それでいけるよなー。ほっけ以外だとサバ塩とか。軽く揉んで骨外して身の真ん中をパカーンと開いて食べていく。
ひとりインフラ、ひとりヘルプデスク的なポジションを20年近くやってる身として心当たりがありすぎる。PCいじるの好きだからヘルプデスクが出来る→社内インフラに強くなっていく→1人で回し続けるようになる→インフラやヘルプデスクは1人で回るからええやろ→開発人員だけ補充されていく、のデスループ当事者。今も昔も。ひとり情シスはそこそこ居ると思うけど、実態として「ひとりインフラ」の方が多いと思う。インフラ・ヘルプデスクに加えて全般的な事務手続きとか、開発以外の全部をやる人。開発n人、インフラなんでも屋が1人です、みたいな部署。で、開発の人に「ちっとはインフラのxxとか出来るようになろうぜー」って冗談めかして言うんだけど固辞される。いや自分は開発でいいっす、みたいな。お前、開発でも使う鍵認証ログインすら理解してないじゃん、みたいな。(あくまで一例です)
「不足するIT人材は移民で受け入れを」デジタル庁が初の有識者会議
移民については楽天の人の「提言」って話ね。デジタル人材の扱いならばわざわざ移民させるより普通に海外発注にした方が早くない?デジタルなんだし…って気はするのだが。IT人材の不足で言えば、先日どっかで見た「テキトーなITスクールがテキトーな教育してテキトーでモノにならなくてすぐ辞めちゃうIT人材を量産してる」っつう話が繋がりそうな気がするんだけど、どうなんだろうねえ。その辺りで何か出来ることあるんじゃないのという。
世界一美しい“ほっけの食べ方”。箸コンプレックスが消える! 最強の箸メソッド
骨付きで開きになってる焼き魚大体それでいけるよなー。ほっけ以外だとサバ塩とか。軽く揉んで骨外して身の真ん中をパカーンと開いて食べていく。
2021.10.19 Tuesday
過敏なかゆみ、原因物質特定 塗り薬開発に期待―順天堂大
既に登場しているアトピー新薬のデュピクセントはIL4/IL-13の働きを阻害することで痒みを抑えるのだが、今回見つかったエンドモルフィンはどういう関係なんじゃろ。第三の新たなかゆみ原因タンパク質?
パワフルになったMax。「Fire TV Stick 4K Max」がいい
第3世代のFireTV Stick買ったら結構サクサクで満足しちゃってるんだけど、これから買う人にはこっちの方が良いかもしれんね。Wifi6に対応なのもいい…のだがうちは対応してないしWANも100Mbpsで頭打ちだからなあ。
すかいらーく、ネコ型ロボットで接客=2000店に導入、コロナ対応
これが居る所で時々ランチするのだが、ランチスープとかドリンクバーなど、席を立って取りに行くものが多い店舗に向いているのかというと少し疑問符もあるのよな…「さてオーダーも入れたしスープ取りに行くか…おっとロボが来る。少し待ってやり過ごそう」とか「スープ取ったけど自席の方に向かってロボが進んでいる…後ろをダラダラ付いていくのめどい」とか「さてコーヒー取りに…ロボこっちの通路に来ちゃった…待つか…」などの読み合いが発生する。
「SG第36回グランプリ」事前抽選による入場制限の実施について
今年の住之江グランプリは関西2府4県在住のみ入場がオフィシャル発表につき確定。あーあ。来年はグランプリが初の大村開催なので、さすがに行けんわなあ…あとはまあ、やはりグランプリは住之江、みたいなところがある。個人的に。
既に登場しているアトピー新薬のデュピクセントはIL4/IL-13の働きを阻害することで痒みを抑えるのだが、今回見つかったエンドモルフィンはどういう関係なんじゃろ。第三の新たなかゆみ原因タンパク質?
パワフルになったMax。「Fire TV Stick 4K Max」がいい
第3世代のFireTV Stick買ったら結構サクサクで満足しちゃってるんだけど、これから買う人にはこっちの方が良いかもしれんね。Wifi6に対応なのもいい…のだがうちは対応してないしWANも100Mbpsで頭打ちだからなあ。
すかいらーく、ネコ型ロボットで接客=2000店に導入、コロナ対応
これが居る所で時々ランチするのだが、ランチスープとかドリンクバーなど、席を立って取りに行くものが多い店舗に向いているのかというと少し疑問符もあるのよな…「さてオーダーも入れたしスープ取りに行くか…おっとロボが来る。少し待ってやり過ごそう」とか「スープ取ったけど自席の方に向かってロボが進んでいる…後ろをダラダラ付いていくのめどい」とか「さてコーヒー取りに…ロボこっちの通路に来ちゃった…待つか…」などの読み合いが発生する。
「SG第36回グランプリ」事前抽選による入場制限の実施について
今年の住之江グランプリは関西2府4県在住のみ入場がオフィシャル発表につき確定。あーあ。来年はグランプリが初の大村開催なので、さすがに行けんわなあ…あとはまあ、やはりグランプリは住之江、みたいなところがある。個人的に。
2021.10.18 Monday
「キノコをよく食べる」とうつ病リスクが半減する可能性が示される
ソースはナゾロジーなのでちょっとアレなのだが、まあこの記事を見て「なるほどそうなのか!」ってなって、キノコを急にたくさん食べ始めるような人が一番うつ病になりやすそうだから気を付けような。
22年8月期を黒字と予想したサイゼリヤ 徹底したコスト管理
「ミラノ風ドリアの冷食」ですって!?すげえ気になる所よ。そしてコロナ禍でどんどん筋肉質の経営体質になっていくの凄いな…やれること全部やるマンの集まりというか。来年は景気も回復傾向だろうから純益も上がるだろうね。やっぱりコロナ禍ではゼリヤ行った時も「久々にディアボラ風ハンバーグ食べたけど、いいね…」だったのが、コロナ禍明けなら「よーし!パパ、久々だから厚切りランプステーキ食べちゃおうかな!」って気になるものな。厚切りランプステーキは8年前に消えたけど。
移植されまくった名作FPS「DOOM」がついにTwitterでもプレイ可能に
ガイジン、DOOM何にでも移植するシリーズ……ってこれがOKなら何でもアリになるわw
東京“今年最少”29人の感染確認 コロナ
緊急事態宣言が終了して2週間経過で心配されていたリバウンドも無く、減少し続けているのは凄いな。接種が進んで感染ルートがあちこちで途絶しているからなんだろうけども。減り過ぎで本当にこの数字なのか不安になる、は心情的にわかるけど、2か月前に4000だの5000だのって医療半崩壊まで行ってた時の数字は信じてたとしてこっちを信じないというのは、何でやねんという気もする。
ソースはナゾロジーなのでちょっとアレなのだが、まあこの記事を見て「なるほどそうなのか!」ってなって、キノコを急にたくさん食べ始めるような人が一番うつ病になりやすそうだから気を付けような。
22年8月期を黒字と予想したサイゼリヤ 徹底したコスト管理
「ミラノ風ドリアの冷食」ですって!?すげえ気になる所よ。そしてコロナ禍でどんどん筋肉質の経営体質になっていくの凄いな…やれること全部やるマンの集まりというか。来年は景気も回復傾向だろうから純益も上がるだろうね。やっぱりコロナ禍ではゼリヤ行った時も「久々にディアボラ風ハンバーグ食べたけど、いいね…」だったのが、コロナ禍明けなら「よーし!パパ、久々だから厚切りランプステーキ食べちゃおうかな!」って気になるものな。厚切りランプステーキは8年前に消えたけど。
移植されまくった名作FPS「DOOM」がついにTwitterでもプレイ可能に
ガイジン、DOOM何にでも移植するシリーズ……ってこれがOKなら何でもアリになるわw
東京“今年最少”29人の感染確認 コロナ
緊急事態宣言が終了して2週間経過で心配されていたリバウンドも無く、減少し続けているのは凄いな。接種が進んで感染ルートがあちこちで途絶しているからなんだろうけども。減り過ぎで本当にこの数字なのか不安になる、は心情的にわかるけど、2か月前に4000だの5000だのって医療半崩壊まで行ってた時の数字は信じてたとしてこっちを信じないというのは、何でやねんという気もする。
2021.10.17 Sunday
2021.10.16 Saturday
2021.10.15 Friday
開門直後、まだ人もまばらなうちに競争水面を見渡す場所に立ち、水辺の匂いと燃料の匂いが混じった「本場の空気」を吸い込むことでしか得られない栄養がある。明日摂取しよう。川でも田でもなく、島で。
キャッシュレス投票サービス実施中
ここ最近、多摩川と平和島ばっかりで戸田に行っていないものだから9月にキャッシュレス投票システムが始まったことを全く知らなかった…しかもスマホアプリで投票するカードレスの仕掛けまで…!!
マークカードレス投票・会員カードレス認証アプリ「bleble」 | 日本トーター株式会社
で、そのカードレス投票アプリは開発が日本トーターなので戸田以外の同じトータリゼータシステムを持つ20場が次々と続く可能性が高い。多摩川もそのうちの1つ。ちょっと楽しみやね。とりあえず入れとくかでアプリインスコしたけど、なるほど、スマホで買い目記入しておいてカート(=キュー)に溜めておく、で、対応端末でBluetooth通信で読ませて買う、と。カードレスにはなったけど端末の所までは行かないといかんのね。納得。
リダンダントでATXな電源「FSP Twins PRO 700W」を試してみた
リダンダント電源は仕事で1Uサーバ使う関係で触る事があるけど、個人用となるとさすがにごついな…
キャッシュレス投票サービス実施中
ここ最近、多摩川と平和島ばっかりで戸田に行っていないものだから9月にキャッシュレス投票システムが始まったことを全く知らなかった…しかもスマホアプリで投票するカードレスの仕掛けまで…!!
マークカードレス投票・会員カードレス認証アプリ「bleble」 | 日本トーター株式会社
で、そのカードレス投票アプリは開発が日本トーターなので戸田以外の同じトータリゼータシステムを持つ20場が次々と続く可能性が高い。多摩川もそのうちの1つ。ちょっと楽しみやね。とりあえず入れとくかでアプリインスコしたけど、なるほど、スマホで買い目記入しておいてカート(=キュー)に溜めておく、で、対応端末でBluetooth通信で読ませて買う、と。カードレスにはなったけど端末の所までは行かないといかんのね。納得。
リダンダントでATXな電源「FSP Twins PRO 700W」を試してみた
リダンダント電源は仕事で1Uサーバ使う関係で触る事があるけど、個人用となるとさすがにごついな…
2021.10.14 Thursday
統制関連の資料で「IT部門の全社における位置づけ」を記入する欄があって、4回くらい首を捻った後に「肝臓」って思ったんだけど持ち上げ過ぎだろうか。
【毎日更新】PS5の入荷在庫速報まとめ!最新の抽選予約情報も網羅
先日VF5esやらんのですかみたいな事を聞かれたのだけど、今うちのSONY系最新ハードはPS3だし今更PS4でもないし買うならPS5なんだけど、どこにも売ってないし空想上のハードウェアなんじゃないかと思い始めてきた。後は空想上のVF6が発売されれば完璧だ。面倒くさいのでSONY公式で予約だけいれて順番待ちさせてほしい。「あなたの順番はあと237634台分です」とか。順番が来たら小売店を指定して購入できる。
国鉄コンテナに「住める」だとぉぉ! JR東日本が鉄道コンテナ型ハウス、マジで発売 1台297万円から
この手のコンテナハウス、断熱材キッチリ入れないと夏場に見事なサウナが誕生してマジやべえ気がするんだけどどうなんだろ。と思って公式見に行ったら「ウレタン吹付 30mm」という記述があって「なるほど」となった。30mmで足りるんかな…??
『うる星やつら』アニメ放送40周年 クレームが絶えず、打ち切りの可能性も…
81年放送開始だったのか。4歳の頃…ってことは多分リアタイ視聴しているのだがあんまり思い出せない。唯一覚えているのは、あたるの母親の話で童謡のかごめかごめが流れる…異彩を放っていた話。押井脚本か。
うる星やつら 101話「みじめ! 愛とさすらいの母!?」 - ばいきんダディの何でオレ様が 2nd GIG
…これか。いや子供にはどうやっても理解できないやつだった。暗い場面の絵面だけ印象に残っちゃうやつ。
【毎日更新】PS5の入荷在庫速報まとめ!最新の抽選予約情報も網羅
先日VF5esやらんのですかみたいな事を聞かれたのだけど、今うちのSONY系最新ハードはPS3だし今更PS4でもないし買うならPS5なんだけど、どこにも売ってないし空想上のハードウェアなんじゃないかと思い始めてきた。後は空想上のVF6が発売されれば完璧だ。面倒くさいのでSONY公式で予約だけいれて順番待ちさせてほしい。「あなたの順番はあと237634台分です」とか。順番が来たら小売店を指定して購入できる。
国鉄コンテナに「住める」だとぉぉ! JR東日本が鉄道コンテナ型ハウス、マジで発売 1台297万円から
この手のコンテナハウス、断熱材キッチリ入れないと夏場に見事なサウナが誕生してマジやべえ気がするんだけどどうなんだろ。と思って公式見に行ったら「ウレタン吹付 30mm」という記述があって「なるほど」となった。30mmで足りるんかな…??
『うる星やつら』アニメ放送40周年 クレームが絶えず、打ち切りの可能性も…
81年放送開始だったのか。4歳の頃…ってことは多分リアタイ視聴しているのだがあんまり思い出せない。唯一覚えているのは、あたるの母親の話で童謡のかごめかごめが流れる…異彩を放っていた話。押井脚本か。
うる星やつら 101話「みじめ! 愛とさすらいの母!?」 - ばいきんダディの何でオレ様が 2nd GIG
…これか。いや子供にはどうやっても理解できないやつだった。暗い場面の絵面だけ印象に残っちゃうやつ。
2021.10.13 Wednesday
久しぶりに濁点問題に引っかかる
この問題、未だにマカーの人に「ファイルサーバのどこそこにファイルがあるはずなんだけど見えない」と言われる。sshでサーバに入って一括で直せるんだけどcronで回すべきなのかなあ…??[convmv -r --nfc --nosmart -f UTF-8 -t UTF-8 (フォルダ名)]で再帰的に変換出来るから大変ではないんだけども、そもそも問題が発生する前に止める手段が無いものか。大概古いファイルシステムを使っている大元のマカーとNFDのまま添付ファイルを作ってしまうGmailが悪いんだが。
滞る“若者のワクチン接種” 数か月後には接種を受けにくくなる可能性も その理由は?
仕事が終わった後とか、学校終わった後とか、もうちょっと遅い時間のがあるといいのかなあ。21時までとか。あとは感染者数がワクチン効果で目に見えて減って来たから「自分はやらんでもいいよな」となったり、反ワクチンの下らない話を真に受けたりして医者でもないのに「後遺症ガー」「リスクガー」なんて言う親とかも結構いるからな。何億人打ってると思ってるんだ…個人的にはmRNAワクチンは「よくもまあここまでローリスクで効果のある接種方法を思いついた上に実現できたもんだ」と褒めたくなる技術なので、怖がる必要は全然無いと思うんだけどね。反ワクチン行っておかしくなった親を持つ学生さんとか、とても不幸な話だと思う。自分で判断しづらいよな。それより小さな子も。基本的には医者、かかりつけ医がいればベストだけど、する、しないを親が判断するものではないし出来ない。
学校区を丸ごとハッキングし6つの高校に「釣り動画」を流した元高校生ハッカーが当時の経緯を全公開
授業と授業の間の休み時間に実行したり同日中に脆弱性レポートを送っている辺り、なんとかギリギリ悪戯で済まされるラインだったなあと。でも音量最大はやめたれw
この問題、未だにマカーの人に「ファイルサーバのどこそこにファイルがあるはずなんだけど見えない」と言われる。sshでサーバに入って一括で直せるんだけどcronで回すべきなのかなあ…??[convmv -r --nfc --nosmart -f UTF-8 -t UTF-8 (フォルダ名)]で再帰的に変換出来るから大変ではないんだけども、そもそも問題が発生する前に止める手段が無いものか。大概古いファイルシステムを使っている大元のマカーとNFDのまま添付ファイルを作ってしまうGmailが悪いんだが。
滞る“若者のワクチン接種” 数か月後には接種を受けにくくなる可能性も その理由は?
仕事が終わった後とか、学校終わった後とか、もうちょっと遅い時間のがあるといいのかなあ。21時までとか。あとは感染者数がワクチン効果で目に見えて減って来たから「自分はやらんでもいいよな」となったり、反ワクチンの下らない話を真に受けたりして医者でもないのに「後遺症ガー」「リスクガー」なんて言う親とかも結構いるからな。何億人打ってると思ってるんだ…個人的にはmRNAワクチンは「よくもまあここまでローリスクで効果のある接種方法を思いついた上に実現できたもんだ」と褒めたくなる技術なので、怖がる必要は全然無いと思うんだけどね。反ワクチン行っておかしくなった親を持つ学生さんとか、とても不幸な話だと思う。自分で判断しづらいよな。それより小さな子も。基本的には医者、かかりつけ医がいればベストだけど、する、しないを親が判断するものではないし出来ない。
学校区を丸ごとハッキングし6つの高校に「釣り動画」を流した元高校生ハッカーが当時の経緯を全公開
授業と授業の間の休み時間に実行したり同日中に脆弱性レポートを送っている辺り、なんとかギリギリ悪戯で済まされるラインだったなあと。でも音量最大はやめたれw
2021.10.12 Tuesday
数か月前に描いた下関〜徳山の旅打ちルート、11月くらいに何か出来ないかな〜と思って調べ直してみたら、かなりの部分(主に発着時間とか)に変更があって完全に崩壊しとる…やり直し。別に競艇場へ行く分にはそんなでもないんだけど「宇部新川駅前に30分くらい滞在する」という、ただ1つの条件が入るだけで難度Sになる。ドMにオヌヌメ。
ベテラン細川明人が一大決心「大外には出ん。前付け始めました」/こぼれ話
ヤリのヤラズ(展示で前付けしたのに本番では抵抗されて大人しく枠なり)よりは、深くなってもヤリのヤリの方が全然いい。イン屋やアウト屋のようにキャラクターが立っていればその通りに予想するまでよ。こういうガツガツ感が出ている人は買いたくなる。
Windows 11で特定のアプリが使えない問題が発生、レジストリキーに含まれる非ASCII文字が原因
あーなるほど…Windows10では出ていないってことはその辺の扱いがだいぶ変わったということか。レジストリキーに非ASCII文字を使う方も使う方だが「だって使えたんだからいいじゃん」の世界だったんだよなあきっと。
ベテラン細川明人が一大決心「大外には出ん。前付け始めました」/こぼれ話
ヤリのヤラズ(展示で前付けしたのに本番では抵抗されて大人しく枠なり)よりは、深くなってもヤリのヤリの方が全然いい。イン屋やアウト屋のようにキャラクターが立っていればその通りに予想するまでよ。こういうガツガツ感が出ている人は買いたくなる。
Windows 11で特定のアプリが使えない問題が発生、レジストリキーに含まれる非ASCII文字が原因
あーなるほど…Windows10では出ていないってことはその辺の扱いがだいぶ変わったということか。レジストリキーに非ASCII文字を使う方も使う方だが「だって使えたんだからいいじゃん」の世界だったんだよなあきっと。
2021.10.11 Monday
金曜の定時後に仕事依頼のメール投げておいて「短納期で恐縮ですが、来週の頭にいただけると嬉しいです」って書いてくる奴 is なに???ちょっとお脳に重大な欠陥が見受けられるので検査をお勧めしたい。
みずほ幹部「システム使いこなせず」 機器の故障頻発
「システムに精通した人材が営業などの部署に移り」のくだりで、ああ起きるべくして起きたなあと。「攻めの情シス」とかそういう言葉遊びがちょっと前に流行ったけど、まあシステムの人はいじるのが楽しくてやってるもんでね…営業になったら大体辞めるわな。
東京都 新型コロナ 49人感染確認 3日連続でことし最少
ワクチンがかなりの割合で行き渡ったからだろうなあというのはある。先々月くらいに医療半壊くらいまで行って「流石に色々まずいな」が全世代の認識になったのもあると思うけど。非常事態宣言明けの昨日・一昨日で人手がドカっと増えただろうから、それがどう影響するか。
とうとうハガキが届く
平和島ダービーの入場抽選、後半の3日間、金土日で申し込んでいて最終日しか当選しなかったんだけど、去年のグランプリといい、俺、なーんか「持ってない」なあ……ふるさと納税(六本木納税)が足らんかったかー???最終日が当たったのは、それはまあいいんだけどさ…
みずほ幹部「システム使いこなせず」 機器の故障頻発
「システムに精通した人材が営業などの部署に移り」のくだりで、ああ起きるべくして起きたなあと。「攻めの情シス」とかそういう言葉遊びがちょっと前に流行ったけど、まあシステムの人はいじるのが楽しくてやってるもんでね…営業になったら大体辞めるわな。
東京都 新型コロナ 49人感染確認 3日連続でことし最少
ワクチンがかなりの割合で行き渡ったからだろうなあというのはある。先々月くらいに医療半壊くらいまで行って「流石に色々まずいな」が全世代の認識になったのもあると思うけど。非常事態宣言明けの昨日・一昨日で人手がドカっと増えただろうから、それがどう影響するか。

平和島ダービーの入場抽選、後半の3日間、金土日で申し込んでいて最終日しか当選しなかったんだけど、去年のグランプリといい、俺、なーんか「持ってない」なあ……ふるさと納税(六本木納税)が足らんかったかー???最終日が当たったのは、それはまあいいんだけどさ…
2021.10.10 Sunday


今節はルーキーシリーズ!有料席の入り口で平和島ダービーの販促物配ってたから貰ってみたら、鉛筆やボールペンの類かと思ったらなんと歯ブラシ…??府中市(平和島の施行者)って歯ブラシが名産品だっけ??あるいは「これを使って(競艇場にたまにいる)歯のないおじさんたちになるなよ…」というメッセージか…?


ルーキーたちの気持ちが分からず完封されたマン。でも児島の最終は中年たちなので取ったマン。ルーキーシリーズのくせに前半カッチカチの展開ばかりで、君たちはそれでも若者なのかね!と言いたい感じだったのだが、最後の最後で6万舟…牙をむいてきたね。買えなくもなかったなあ…とナイター仕込んで多摩川を後にする。



今日は舟券的にコテンパンだったけど、最後の最後で澤の最高の4カドまくりが見られたので、まあよしとするのだ。
2021.10.09 Saturday
午前中に歯医者へ。神経やられてしまった歯の治療も今日でおしまい。1か月以上かかったなあ。先週のうちに土台まで入っていたので今日は被せ物を付けるだけ。10分くらいで終わってしまって拍子抜け。今回はハイブリッドレジンなるものを使ったけど、なるほどレジン的なツルツル感がある。金属ほどではないがそれなりに頑丈なのだとか。保険適用だし。診察料も含め6000円行かんかった。
少し時間置いてムシャー
からのー
Hardonize!有観客で出来ることが何よりありがたい。リバウンド防止期間とは言え酒類の提供も20時まで出来たし、イベント自体も20時でおしまいのクローズ。かなり久しぶりの人も多くて、とにかくよかったなあと。自分のプレイもまあまあだったし、満足感がある。次は来年だなー。





Hardonize!有観客で出来ることが何よりありがたい。リバウンド防止期間とは言え酒類の提供も20時まで出来たし、イベント自体も20時でおしまいのクローズ。かなり久しぶりの人も多くて、とにかくよかったなあと。自分のプレイもまあまあだったし、満足感がある。次は来年だなー。
2021.10.08 Friday
換気扇がうるさいのは故障?音の種類別に原因と対処方法を徹底解説!
長年ノーメンテナンスで回し続けた台所の換気扇がとうとう「キュキキキキキキ」という音を発するようになったので、ああベアリングに油がいっとらんかなと思ってミシン油を差したら直った。なんかクレ556じゃダメらしいです。ミシン油が良いと。少量なら200円で買えてしまうのでリーズナブル。
日大理事と医療法人前理事長を背任容疑で逮捕 東京地検特捜部
昨日の夜遅くに震度5と久々に大きな地震。で、とりあえず情報収集にとネット見たりテレビつけてたりしたんだけど、なぜか中継が阿佐ヶ谷から。地震の報道で何で阿佐ヶ谷から中継やねんってツッコんでたりもしたんだけど、同日に捕まった日大理事の嫁が経営するちゃんこ料理屋が阿佐ヶ谷駅前にあって、そこに報道陣がたまたま詰めかけていたのだ、という事実を教えてもらって「物のついでだったのかよ!」ってズコーってなった。
久々に分解清掃
長年使ってるロジのMX620さん、昨日位からチャタリングが目立つようになってきたので蓋開けて定期メンテ。スター型のネジなのだ。クレの設定復活剤をスイッチにシュッとしてエアダスターでざっくり掃除。あと5年くらい使いたいなー。これ以上にしっくり来るマウス中々見つからんのよな…
長年ノーメンテナンスで回し続けた台所の換気扇がとうとう「キュキキキキキキ」という音を発するようになったので、ああベアリングに油がいっとらんかなと思ってミシン油を差したら直った。なんかクレ556じゃダメらしいです。ミシン油が良いと。少量なら200円で買えてしまうのでリーズナブル。
日大理事と医療法人前理事長を背任容疑で逮捕 東京地検特捜部
昨日の夜遅くに震度5と久々に大きな地震。で、とりあえず情報収集にとネット見たりテレビつけてたりしたんだけど、なぜか中継が阿佐ヶ谷から。地震の報道で何で阿佐ヶ谷から中継やねんってツッコんでたりもしたんだけど、同日に捕まった日大理事の嫁が経営するちゃんこ料理屋が阿佐ヶ谷駅前にあって、そこに報道陣がたまたま詰めかけていたのだ、という事実を教えてもらって「物のついでだったのかよ!」ってズコーってなった。

長年使ってるロジのMX620さん、昨日位からチャタリングが目立つようになってきたので蓋開けて定期メンテ。スター型のネジなのだ。クレの設定復活剤をスイッチにシュッとしてエアダスターでざっくり掃除。あと5年くらい使いたいなー。これ以上にしっくり来るマウス中々見つからんのよな…
2021.10.07 Thursday
「SMART BOAT DATA24」をApp Storeで
スマートボート、v2になってから何が変わった??と思ってたのだが、一昨日くらいに「これ…名前の所を長押しするとURL出て来るぞ…??」って事に気付いた。アプリ以外、PCのブラウザでもURL叩けるということは、何でも出来そうねこれ。スクレイピングして自分好みのテーブルだけ抜き出すとか。何か有効な活用手段があればよいのだが…今のところは見え方だけ変えて前日予想をやりやすくする、以外に思いつかない。
なぜリベラルの声は中間層に届かないのか?
何となくわかる。ここ10年くらい見た「反〇〇」の人たちって妙にヒステリックで近寄りがたい言葉遣いだし。アベとかフクイチとか枠珍とか変なカタカナや当て字で言葉遊びもするよね。で、すげえ量のRTばっかりで自分の意見が見えないの。そら共感されんわ。ただ論文内では保守の方がネガな言葉を使う傾向があるということで、原文では “dislike”, “joy”, “fondness”, “anger”, “shame”, and “excitement”などを比べている。「ネガだけど罵倒まで行かない」表現となるからかな?
ヤマダデンキから「ゲーミングこたつ」登場! 10月中旬発売決定
収納スペースがあるのが面白いな。家で麻雀やる時って大体コタツ机の裏か、マット置いてやるかだけどもそういう使い方もできるという。収納スペースも牌の高さ分くらいはありそうで有用。
スマートボート、v2になってから何が変わった??と思ってたのだが、一昨日くらいに「これ…名前の所を長押しするとURL出て来るぞ…??」って事に気付いた。アプリ以外、PCのブラウザでもURL叩けるということは、何でも出来そうねこれ。スクレイピングして自分好みのテーブルだけ抜き出すとか。何か有効な活用手段があればよいのだが…今のところは見え方だけ変えて前日予想をやりやすくする、以外に思いつかない。
なぜリベラルの声は中間層に届かないのか?
何となくわかる。ここ10年くらい見た「反〇〇」の人たちって妙にヒステリックで近寄りがたい言葉遣いだし。アベとかフクイチとか枠珍とか変なカタカナや当て字で言葉遊びもするよね。で、すげえ量のRTばっかりで自分の意見が見えないの。そら共感されんわ。ただ論文内では保守の方がネガな言葉を使う傾向があるということで、原文では “dislike”, “joy”, “fondness”, “anger”, “shame”, and “excitement”などを比べている。「ネガだけど罵倒まで行かない」表現となるからかな?
ヤマダデンキから「ゲーミングこたつ」登場! 10月中旬発売決定
収納スペースがあるのが面白いな。家で麻雀やる時って大体コタツ机の裏か、マット置いてやるかだけどもそういう使い方もできるという。収納スペースも牌の高さ分くらいはありそうで有用。
2021.10.06 Wednesday
Windows 10 Home and Pro | Microsoft Docs
Windows11が出るか出まいかという時に3〜4年前くらいのPCを中古でまとめ買いする事を考えており、3年以上使えるなら、まあペイラインかなあと考えている。そもそもメジャーナンバーとしてWindows10が最後という話はどこに行ってしまったんだ…正式には言ってなくて何かのお披露目で開発者がポロっと言ったのを黙認したって感じだっけ…面倒事の山が積みあがっていく…
「今日の仕事は、楽しみですか」品川駅の大量広告、「出勤時に見ると傷つく」と批判→1日で取り下げ NewsPicks関連企業
まあコロナ渦でも出社「しなきゃならない」勤務状態がずっと続いていたので、会社の最寄り駅でこういうの見たら地味にイラっとするだろうなあ。もうちょっと国内のあちこちで景気が良い話が出てれば印象は違ったんだろうけど。仕事の「やりがい」は衣食住が足りて少し貯金もできてちゃんと休みがあって遊べて、のその後だからね。最後に来るのがやりがい。公私ゴッチャでワークisライフ!の人って少なくもないが、かといってそんなに多くない。
今日の実験くん
Boatcastが10/1にスタートしてからリプレイが見られるURLが複数になったわけだけど(BoatcastとBoatraceBB)それぞれで見られる映像にビットレートなど違いがあるのか確認したら結果が全く同じだった。元が一緒ということだな…(10/3の桐生優勝戦で検証)
Windows11が出るか出まいかという時に3〜4年前くらいのPCを中古でまとめ買いする事を考えており、3年以上使えるなら、まあペイラインかなあと考えている。そもそもメジャーナンバーとしてWindows10が最後という話はどこに行ってしまったんだ…正式には言ってなくて何かのお披露目で開発者がポロっと言ったのを黙認したって感じだっけ…面倒事の山が積みあがっていく…
「今日の仕事は、楽しみですか」品川駅の大量広告、「出勤時に見ると傷つく」と批判→1日で取り下げ NewsPicks関連企業
まあコロナ渦でも出社「しなきゃならない」勤務状態がずっと続いていたので、会社の最寄り駅でこういうの見たら地味にイラっとするだろうなあ。もうちょっと国内のあちこちで景気が良い話が出てれば印象は違ったんだろうけど。仕事の「やりがい」は衣食住が足りて少し貯金もできてちゃんと休みがあって遊べて、のその後だからね。最後に来るのがやりがい。公私ゴッチャでワークisライフ!の人って少なくもないが、かといってそんなに多くない。

Boatcastが10/1にスタートしてからリプレイが見られるURLが複数になったわけだけど(BoatcastとBoatraceBB)それぞれで見られる映像にビットレートなど違いがあるのか確認したら結果が全く同じだった。元が一緒ということだな…(10/3の桐生優勝戦で検証)
2021.10.05 Tuesday
帰宅中に駅の階段で、ミュージックステーションに出る時の予行演習かな?ってくらいチンタラと下りている女がいて、俺は別にMステに出るわけじゃないから、と追い抜こうとした瞬間に白鳥沢レイ子ばりに髪ファッサーして当たりそうになった。一周して面白くなった。何だったんだ一体。
びわこボートで10月21日から「末広がり8」など企画レース実施
ターンマークの位置をホーム側から離して、A級レーサーを1号艇に配置した企画レースを4つ新設して……びわこはデイレース場の中での大村的な位置付けになりたいのかな?という気はする。インの強い分かりやすい番組構成で売上を狙っているのかなと。イターの大村、モーニングの徳山、そしてデイのびわこ、という3大イン逃げ場として肩を並べたい感がある。まあそうなればそうなったで、中穴党としては企画レースのくせに飛びそうなA級の1号艇を狙うだけだがね…
元西武・野田昇吾がボートレーサー養成所に入所「目標は桐生順平さん」
131期のデビューは1年後の11月1日以降。さてどうなることか…
びわこボートで10月21日から「末広がり8」など企画レース実施
ターンマークの位置をホーム側から離して、A級レーサーを1号艇に配置した企画レースを4つ新設して……びわこはデイレース場の中での大村的な位置付けになりたいのかな?という気はする。インの強い分かりやすい番組構成で売上を狙っているのかなと。イターの大村、モーニングの徳山、そしてデイのびわこ、という3大イン逃げ場として肩を並べたい感がある。まあそうなればそうなったで、中穴党としては企画レースのくせに飛びそうなA級の1号艇を狙うだけだがね…
元西武・野田昇吾がボートレーサー養成所に入所「目標は桐生順平さん」
131期のデビューは1年後の11月1日以降。さてどうなることか…
2021.10.04 Monday
昨晩、晩酌のアテにセブンの弁当とサラダをもぐもぐしていたのだが、何でか知らないけどセブンの弁当類はうまそうに見える、だがファミマとローソンはあんまりうまそうに見えない。なぜだ。カラーリング?包装?おかずの配置?(※個人の感想です)
BOATCAST サービス紹介ページ|公式ボートレースWeb映像サービス ボートキャスト
先週金曜からボートレース公式で映像配信サービスBOATCASTが始まってるけど、そういやFireTV Stickで見るにはどうすればいいんだ…とアレコレ見てみたら、標準装備のSilkブラウザで直接アクセスしたら普通に見られた。21時からのニュースも見れた。Youtubeをiframe表示してるっぽいがSilkで問題なし。動画コンテンツ自体はページ埋め込みで、Youtubeに行ってJLCチャンネルからは直接見られないようだ(埋め込み用に限定公開になっている)まあiframe再生が出来るブラウザなら何でも行けるだろうからFireTV専用アプリも不要で、これでいっかー、という感じで。
宣言解除の初日、飲食店「我慢の末の再開、喜び」 客足戻るか不安も
ランチローテーションの中でも相当に重要度が高かった某居酒屋が今日、5か月ぶりに営業再開していたので早速行ってきたのだが、店長を筆頭にやたら元気で嬉しそうで、ああそりゃそうだよなあと。こっちも少し嬉しくなったね。
Windows 11がリリース間近!10月5日のアップグレードに備え、確認すべき注意点とは?
えっ、Surface Go 2って仮想化機能あるけどオフになってたの…??買ってからVT-x必要なアプリとか特に入れてなかったし気付かなかった…
BOATCAST サービス紹介ページ|公式ボートレースWeb映像サービス ボートキャスト
先週金曜からボートレース公式で映像配信サービスBOATCASTが始まってるけど、そういやFireTV Stickで見るにはどうすればいいんだ…とアレコレ見てみたら、標準装備のSilkブラウザで直接アクセスしたら普通に見られた。21時からのニュースも見れた。Youtubeをiframe表示してるっぽいがSilkで問題なし。動画コンテンツ自体はページ埋め込みで、Youtubeに行ってJLCチャンネルからは直接見られないようだ(埋め込み用に限定公開になっている)まあiframe再生が出来るブラウザなら何でも行けるだろうからFireTV専用アプリも不要で、これでいっかー、という感じで。
宣言解除の初日、飲食店「我慢の末の再開、喜び」 客足戻るか不安も
ランチローテーションの中でも相当に重要度が高かった某居酒屋が今日、5か月ぶりに営業再開していたので早速行ってきたのだが、店長を筆頭にやたら元気で嬉しそうで、ああそりゃそうだよなあと。こっちも少し嬉しくなったね。
Windows 11がリリース間近!10月5日のアップグレードに備え、確認すべき注意点とは?
えっ、Surface Go 2って仮想化機能あるけどオフになってたの…??買ってからVT-x必要なアプリとか特に入れてなかったし気付かなかった…
2021.10.03 Sunday
ガッツリと7:30に起きて仕事より早い時間に家を出て電車に乗った。
朝の散歩にはちょうど良い陽気
グッモーーーニン、ボートレース江戸川。
というわけで今日は戸田と江戸川しかやっておらず、江戸川でアワカツが走るという事でこちらである。江戸川に行くのも久しぶりだし、MIYABIの席を取るのも久しぶりだったけど、相変わらず並ぶし好きな席はなかなか取れないねえ…なんとかなったけど。
お昼はtakebueの日替わり。照り焼きハンバーグですって
んーエモー
収支自体は、本場はエンジョイもいいところで-1000円以下に抑えたので、まあ満足。アワカツが2回とも2連対、一つはまくり勝ちまでしているのにヒモを違えて落とすという…そこだけで6000円くらい収支に差が出たのではなかろうか。もったいない。アウト屋のヒモはやはり流さなきゃならん…
本日の晩酌はレーベンブロイ
ナイター仕込んで帰ったのだがそちらは130%くらいの収支で満足。



というわけで今日は戸田と江戸川しかやっておらず、江戸川でアワカツが走るという事でこちらである。江戸川に行くのも久しぶりだし、MIYABIの席を取るのも久しぶりだったけど、相変わらず並ぶし好きな席はなかなか取れないねえ…なんとかなったけど。




収支自体は、本場はエンジョイもいいところで-1000円以下に抑えたので、まあ満足。アワカツが2回とも2連対、一つはまくり勝ちまでしているのにヒモを違えて落とすという…そこだけで6000円くらい収支に差が出たのではなかろうか。もったいない。アウト屋のヒモはやはり流さなきゃならん…

ナイター仕込んで帰ったのだがそちらは130%くらいの収支で満足。
2021.10.02 Saturday


G1最終日!朝から大混雑よ。9時半の開門だったから9時に到着するようにして(いつもより30分早い)整理券取ったらそれでも150番台で、G1だなあと。一般戦なら全然余裕なんだけどね。でもまあ、有料席が268席に増えたこともあり、そこそこのポジションが取れたので一安心である。


いやーーーー.01のスタートの毒島をまくる4カドの茅原とか、もう予想不可能レベルで異次元すぎる!!おめでとう茅原。これは買えん!びっくりしたなあ。G1優勝戦でエースモータークラスのキワキワスタートに対してまくり勝ちは…買えなかったなあ、と。まあ収支自体は本場も場外もプラスで終わったのでよしとして、多摩川を後にして中央線から東西線にスイッチ。



2021.10.01 Friday
「お前の歯、一本神経腐っとるね」という恐ろしい事実提示から始まった根管治療もようやくあと一週。今日は土台となるファイバーコア入れて型を取って…というところまで。土台しかないからそこだけ低くてすごく違和感。土台の真ん中にポツっと凹みがあるのはなんじゃろう…被せ物と合うのかな。来週入れる被せ物、金属のやつ(4000円くらい)と白いやつ(5000円くらい)どっちがいい?って聞かれたけど、まあ…わかんないからオススメで。と言ったら、見える所だから白いやつ、と。ハイブリッドセラミックというらしい。保険適用されてフルセラミックよりも安価と。
ハイブリッドセラミックとはどういうものですか?
で、ハイブリッドセラミックを使った被せ物は2014年に使用箇所を限定して保険適用に、更に2017年12月・2020年4月・2020年9月と適用範囲が広がったらしい。最後のなんてつい1年前!最近じゃん。その後に治療に入ったのはタイミングが良かったのか悪かったのか…??
ボートレースの味、さらば 常滑ボートスタンド建て替えで飲食店閉店
どうやら新スタンドに「とり伊」は移転しないらしいとは聞いていたけど「選考で漏れてしまった」とは…一体どんな基準でそうなってしまったのか。常滑ボート最強名物の博打メシが…単純に「なんと勿体ないことを」と思うのだが。多摩川が牛炊を放棄するようなもんですよ。
指がつる
iOS15のサファリ、アドレスバーが下になったのは別にいいけど(変えられるし)タブ閉じるボタンが右上になったのが地味にきつい。左手持ちだから親指で押せない…
ハイブリッドセラミックとはどういうものですか?
で、ハイブリッドセラミックを使った被せ物は2014年に使用箇所を限定して保険適用に、更に2017年12月・2020年4月・2020年9月と適用範囲が広がったらしい。最後のなんてつい1年前!最近じゃん。その後に治療に入ったのはタイミングが良かったのか悪かったのか…??
ボートレースの味、さらば 常滑ボートスタンド建て替えで飲食店閉店
どうやら新スタンドに「とり伊」は移転しないらしいとは聞いていたけど「選考で漏れてしまった」とは…一体どんな基準でそうなってしまったのか。常滑ボート最強名物の博打メシが…単純に「なんと勿体ないことを」と思うのだが。多摩川が牛炊を放棄するようなもんですよ。
iOS15のサファリ、アドレスバーが下になったのは別にいいけど(変えられるし)タブ閉じるボタンが右上になったのが地味にきつい。左手持ちだから親指で押せない…