昨晩、晩酌のアテにセブンの弁当とサラダをもぐもぐしていたのだが、何でか知らないけどセブンの弁当類はうまそうに見える、だがファミマとローソンはあんまりうまそうに見えない。なぜだ。カラーリング?包装?おかずの配置?(※個人の感想です)
BOATCAST サービス紹介ページ|公式ボートレースWeb映像サービス ボートキャスト
先週金曜からボートレース公式で映像配信サービスBOATCASTが始まってるけど、そういやFireTV Stickで見るにはどうすればいいんだ…とアレコレ見てみたら、標準装備のSilkブラウザで直接アクセスしたら普通に見られた。21時からのニュースも見れた。Youtubeをiframe表示してるっぽいがSilkで問題なし。動画コンテンツ自体はページ埋め込みで、Youtubeに行ってJLCチャンネルからは直接見られないようだ(埋め込み用に限定公開になっている)まあiframe再生が出来るブラウザなら何でも行けるだろうからFireTV専用アプリも不要で、これでいっかー、という感じで。
宣言解除の初日、飲食店「我慢の末の再開、喜び」 客足戻るか不安も
ランチローテーションの中でも相当に重要度が高かった某居酒屋が今日、5か月ぶりに営業再開していたので早速行ってきたのだが、店長を筆頭にやたら元気で嬉しそうで、ああそりゃそうだよなあと。こっちも少し嬉しくなったね。
Windows 11がリリース間近!10月5日のアップグレードに備え、確認すべき注意点とは?
えっ、Surface Go 2って仮想化機能あるけどオフになってたの…??買ってからVT-x必要なアプリとか特に入れてなかったし気付かなかった…
BOATCAST サービス紹介ページ|公式ボートレースWeb映像サービス ボートキャスト
先週金曜からボートレース公式で映像配信サービスBOATCASTが始まってるけど、そういやFireTV Stickで見るにはどうすればいいんだ…とアレコレ見てみたら、標準装備のSilkブラウザで直接アクセスしたら普通に見られた。21時からのニュースも見れた。Youtubeをiframe表示してるっぽいがSilkで問題なし。動画コンテンツ自体はページ埋め込みで、Youtubeに行ってJLCチャンネルからは直接見られないようだ(埋め込み用に限定公開になっている)まあiframe再生が出来るブラウザなら何でも行けるだろうからFireTV専用アプリも不要で、これでいっかー、という感じで。
宣言解除の初日、飲食店「我慢の末の再開、喜び」 客足戻るか不安も
ランチローテーションの中でも相当に重要度が高かった某居酒屋が今日、5か月ぶりに営業再開していたので早速行ってきたのだが、店長を筆頭にやたら元気で嬉しそうで、ああそりゃそうだよなあと。こっちも少し嬉しくなったね。
Windows 11がリリース間近!10月5日のアップグレードに備え、確認すべき注意点とは?
えっ、Surface Go 2って仮想化機能あるけどオフになってたの…??買ってからVT-x必要なアプリとか特に入れてなかったし気付かなかった…