2021.10.19 Tuesday

過敏なかゆみ、原因物質特定 塗り薬開発に期待―順天堂大

既に登場しているアトピー新薬のデュピクセントはIL4/IL-13の働きを阻害することで痒みを抑えるのだが、今回見つかったエンドモルフィンはどういう関係なんじゃろ。第三の新たなかゆみ原因タンパク質?

パワフルになったMax。「Fire TV Stick 4K Max」がいい

第3世代のFireTV Stick買ったら結構サクサクで満足しちゃってるんだけど、これから買う人にはこっちの方が良いかもしれんね。Wifi6に対応なのもいい…のだがうちは対応してないしWANも100Mbpsで頭打ちだからなあ。

すかいらーく、ネコ型ロボットで接客=2000店に導入、コロナ対応

これが居る所で時々ランチするのだが、ランチスープとかドリンクバーなど、席を立って取りに行くものが多い店舗に向いているのかというと少し疑問符もあるのよな…「さてオーダーも入れたしスープ取りに行くか…おっとロボが来る。少し待ってやり過ごそう」とか「スープ取ったけど自席の方に向かってロボが進んでいる…後ろをダラダラ付いていくのめどい」とか「さてコーヒー取りに…ロボこっちの通路に来ちゃった…待つか…」などの読み合いが発生する。

「SG第36回グランプリ」事前抽選による入場制限の実施について

今年の住之江グランプリは関西2府4県在住のみ入場がオフィシャル発表につき確定。あーあ。来年はグランプリが初の大村開催なので、さすがに行けんわなあ…あとはまあ、やはりグランプリは住之江、みたいなところがある。個人的に。