2020.05.31 Sunday
2020.05.30 Saturday

Javascriptに明るくないものだから、現在時刻の次のレースを弾き出すロジックが思いつかずに寝たのだが、起きて「ひょっとして…」とテストしたらこの書き方通るのか…適当すぎてスゲエ…

うおおおおおおおおようやく現在時刻との差が最も小さいレースを拾って表示出来たあああああ!あとはその差がプラスかマイナスかでモードを変えていくか…

久しぶりのハイボール。本営業ではない(クローズ中)のソムニオでSG見ながらのんびりと。1か月ぶり?2カ月ぶり?LINEでずっと舟の話してたからそういう離れた感じはなかったけど、やっぱり面と向かって話すのは情報の密度が違うわー。
2020.05.29 Friday
2020.05.28 Thursday
2020.05.27 Wednesday

うおお、例のマスクが帰宅したら届いてたー!関係者の方々、下らない妨害やイチャモンにもめげずに、本当にお疲れ様やで…!
宣言解除もマスクはまだ 使っている人はわずか…
給付金は早々に貰えたけどマスクがなかなか届かなかった我が家、あのマスク検査差し戻し騒ぎが無けりゃとっくに届いていたんだろうけど、結局あの時点で家庭に実際にカビカビマスクが届いたの何件よ?って話よな。各自治体に到着した時点で目視レベルでわかるものを弾けばそれで良かったろうに。
自治体に納入された物に不良品、そりゃあある。あるよ。ゼロは無理だよ。でも家庭においてあの台紙付きで「カビマスク来ました!」ってツイートをとんと見た事ないよ。何万とRTされてておかしくないはずなのにね。で、まあ自分の古巣があのマスク納入に大いに関わった事もあり、虚偽を含む大騒ぎによってかつての顔馴染みの事業所の人達の苦労が倍増したとしたら、いい気分ではないのよなー。あのカビマスク騒ぎの顛末もはっきりしないまま、今、マスクが届かない!からの100%政府責任に持って行くのは無理筋じゃねーかと思ってはいる。大いに邪魔をしてた人達もいるじゃないのと。
7種野菜の鶏塩スープ |商品情報|ファミリーマート
夕飯、さっぱり系にしようとファミマで鶏塩スープ買ってきたのだが、これ昨日から発売なのね。ちょっと薄すぎるかなー?と思って柚子胡椒をちょっと入れたらスゲエ化けた。これは鬼リピート決定ですわ。
2020.05.26 Tuesday
住之江と蒲郡の中継(ようつべじゃない方)のストリームがどうも掴めないな?と思ったら配信URLがbr-stadium-12-liveからbr-rp-stadium-12-liveに変わってたのね。対応完了。この配信を担当しているのがJストリームなのよなー。前に仕事でちょっとお話を聞いたりした。
【ボート】宮島、下関、徳山も観客を入れて開催へ 6月以降に本場、BTSで営業再開
おお、大村の次は宮島…!まあ確かにそこまで密にならない印象はある。景観は国内最強クラスだし、うどん美味いし、ええところだけど。そして下関も復活!コロナ関係なく本場への入場数は「疎」なので無観客にする必要が無かった可能性すらある。関門海峡や唐戸市場も近くていい所なんだけどね。
AMD Ryzen 4000「Renoir」APUの仕様が流出 - Ryzen 7 4700G 65Wフラッグシップ、プロシリーズ、Zen 2 GPUと強化されたVega GPUを搭載した低消費電力の「35W」SKUが詳細を発表
ルノアール世代のAPUをひたすら待つマンの俺氏、BiostarのCPU対応表から抜粋したという表を見て少しときめく。Ryzen5 4400Gが6C12TでRyzen7 4700Gが8C16Tかー。これが300$くらいで買えちゃうのはえらいことよ。特に、これRyzen7 4700GEがベースクロックだけちょっと低い程度なら、TDP35Wって普段使いとしては最強すぎない?4400Gが出たら買うと言ってはいたものの、ラインナップ見るとRyzen7 4700GEの省電力ぶりがいいよなあと。ベースクロック差をコア数で補って余りある可能性もあるし。DeskminiA300みたいなミニ筐体に入れるなら熱処理の不安が少ない方がいいだろうしなあ。拙者AthlonII X4 605eとかXeon E3-12xxLとか、多コアのくせに低TDPなCPUが大好き侍。
政府の「接触確認アプリ」仕様書公開。6月中旬にiOSとAndroidで提供
最後は自己申告なのか…ローカルに行動記録溜めておいて陽性者の行動履歴がプッシュ配信されてきて突き合わせみたいな仕組みを想像していた。無駄が多いか…
【ボート】宮島、下関、徳山も観客を入れて開催へ 6月以降に本場、BTSで営業再開
おお、大村の次は宮島…!まあ確かにそこまで密にならない印象はある。景観は国内最強クラスだし、うどん美味いし、ええところだけど。そして下関も復活!コロナ関係なく本場への入場数は「疎」なので無観客にする必要が無かった可能性すらある。関門海峡や唐戸市場も近くていい所なんだけどね。
AMD Ryzen 4000「Renoir」APUの仕様が流出 - Ryzen 7 4700G 65Wフラッグシップ、プロシリーズ、Zen 2 GPUと強化されたVega GPUを搭載した低消費電力の「35W」SKUが詳細を発表
ルノアール世代のAPUをひたすら待つマンの俺氏、BiostarのCPU対応表から抜粋したという表を見て少しときめく。Ryzen5 4400Gが6C12TでRyzen7 4700Gが8C16Tかー。これが300$くらいで買えちゃうのはえらいことよ。特に、これRyzen7 4700GEがベースクロックだけちょっと低い程度なら、TDP35Wって普段使いとしては最強すぎない?4400Gが出たら買うと言ってはいたものの、ラインナップ見るとRyzen7 4700GEの省電力ぶりがいいよなあと。ベースクロック差をコア数で補って余りある可能性もあるし。DeskminiA300みたいなミニ筐体に入れるなら熱処理の不安が少ない方がいいだろうしなあ。拙者AthlonII X4 605eとかXeon E3-12xxLとか、多コアのくせに低TDPなCPUが大好き侍。
政府の「接触確認アプリ」仕様書公開。6月中旬にiOSとAndroidで提供
最後は自己申告なのか…ローカルに行動記録溜めておいて陽性者の行動履歴がプッシュ配信されてきて突き合わせみたいな仕組みを想像していた。無駄が多いか…
2020.05.25 Monday
BLUEDOTから3層フィルター不織布マスク、1980円
BLUEDOTのタブレット1台持ってるなあ。マスクも売り始めたのか。
【hp】hp Probookシリーズ Part7c2ch.net
HPノートでCtrlとFnが入れ替わる謎現象がありBIOS初期化・OS入れ直しもダメ、キーボード故障というわけでもない!と調べまくってたら「バッテリー外して少し放置したら治る」って!何それ!しかも治った!ソースは2ちゃんねる!!
口座情報にマイナンバーを登録し管理 金融機関に義務づけ検討
オンラインの速度感を先週末に実感したばかりだわ。基本的に入金時にしか使われない情報だし、巨額の脱税を目論んでいるわけでもなし。さっさとやろうや。
国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券、7月下旬開始へ…予算1・7兆円確保
旅打ちに使えるならガンガン使うぞーと思ったら7月下旬か…海の日の3連休を越えた後から、ということかな?
BLUEDOTのタブレット1台持ってるなあ。マスクも売り始めたのか。
【hp】hp Probookシリーズ Part7c2ch.net
HPノートでCtrlとFnが入れ替わる謎現象がありBIOS初期化・OS入れ直しもダメ、キーボード故障というわけでもない!と調べまくってたら「バッテリー外して少し放置したら治る」って!何それ!しかも治った!ソースは2ちゃんねる!!
口座情報にマイナンバーを登録し管理 金融機関に義務づけ検討
オンラインの速度感を先週末に実感したばかりだわ。基本的に入金時にしか使われない情報だし、巨額の脱税を目論んでいるわけでもなし。さっさとやろうや。
国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券、7月下旬開始へ…予算1・7兆円確保
旅打ちに使えるならガンガン使うぞーと思ったら7月下旬か…海の日の3連休を越えた後から、ということかな?
2020.05.24 Sunday
2020.05.23 Saturday
趣味のプログラミングは、平和島劇場方式の方が作るのは簡単だなあということで、まずはそちらの方から取り掛かることに。表示すべき画像の配置確認から。帯の幅は750pxでこれはiPhone8/SEに合わせるとす。縦は1334ピクセルだから、帯の高さが90pxくらいなら12〜13場分くらいは並べられるだろうて…
で、14場分並べてみる。90x14で1260pxだからやはりこの辺が限界だな…
東京都 2人が新たに感染 緊急事態宣言以降で最少 新型コロナ
そういや今日(昨日)はどうだったの…って、2人!?

東京都 2人が新たに感染 緊急事態宣言以降で最少 新型コロナ
そういや今日(昨日)はどうだったの…って、2人!?
2020.05.22 Friday
今日の実感として、やっぱり都内は人が増えたな…爆発的に増えた。昼飯時に街を歩いている人の数とか4倍くらいになってる気がするし。行きつけの飯屋も徐々に復活しつつあって嬉しい。
新型コロナで東京都の基金大幅減
2兆あっても3兆あっても緊急時に使われない金に意味はなかろうから、今回の事で減るのは当たり前だし、いいんでないの?使われ方が適正かは別の問題として。
ウワオ
虫の知らせみたいなものがあったのか、なんとなく銀行口座見てみたら杉並区から特別定額給付金の振り込みがあってびっくらこいた。まーーーーじか!!!無茶苦茶早いじゃないの。マイナンバーカード使ってのオンライン申請だったからかな。ありがたい!仕事早い!住基ネット接続に最後まで抵抗して最高裁で争っていた時代を思えば隔世の感がある(そう?
5000番台で初V!畑田汰一まくり決まった/江戸川
うおおおおおおおお畑田くん勝っとる!!!!!初優勝!!!おめでとう!!!2コースからは差し構えだし不安要素があったけど、まさかのまくり勝ちで滅茶苦茶嬉しい。優勝戦だし買うなら2-9しかなかろ??と展示も全く見る気無しで仕込んでいたのがヒットしてこれも嬉しい。
というわけでこれは祝杯だわ
新型コロナで東京都の基金大幅減
2兆あっても3兆あっても緊急時に使われない金に意味はなかろうから、今回の事で減るのは当たり前だし、いいんでないの?使われ方が適正かは別の問題として。

虫の知らせみたいなものがあったのか、なんとなく銀行口座見てみたら杉並区から特別定額給付金の振り込みがあってびっくらこいた。まーーーーじか!!!無茶苦茶早いじゃないの。マイナンバーカード使ってのオンライン申請だったからかな。ありがたい!仕事早い!住基ネット接続に最後まで抵抗して最高裁で争っていた時代を思えば隔世の感がある(そう?
5000番台で初V!畑田汰一まくり決まった/江戸川
うおおおおおおおお畑田くん勝っとる!!!!!初優勝!!!おめでとう!!!2コースからは差し構えだし不安要素があったけど、まさかのまくり勝ちで滅茶苦茶嬉しい。優勝戦だし買うなら2-9しかなかろ??と展示も全く見る気無しで仕込んでいたのがヒットしてこれも嬉しい。

2020.05.21 Thursday
住之江の実況流しっぱなしにしていて次レース締め切りまで残り4分切ったところでCMが入るのだが、その時に5秒くらい無音になるの、猛獣王でサバチャン中にボーナス引いてBGM止まるの思い出す。(お大事に)
SAPジャパン、給付金の確認サイトを無償提供
SAPと言えばライセンスがクソ高い会計システムの王様というイメージだが…折角の申し出だし、システム的に解決出来るものはどんどんやったらええ。
黒川検事長、辞職は不可避 与野党批判、検察幹部も
あの法案云々に関係なく、素行が悪い上にそれがこうもアッサリ表に出るような「出来ない人」だったとしたら、それはもうこの先にも期待が出来ないし、辞めるしかなかろうて…で、この話があったからと言って「それはそれ」で公務員定年延長に関わる法案は必要であれば野党の付帯案も取り入れて進めていくべきだとは思うんだよな。話題の中心となった対象者にミソが付いただけで、それ以外の99.99…%の対象者に対しては関係ないもの。なのでもし野党がこの黒川検事長の件を盾に審議に参加しない、全て拒否ということがあれば「ふざけんな仕事しろお前らの支持母体のための法案でもあるんだぞ」と大いに文句を言って良いと思う。まあ「もし」と前置きせずともゴネそうだけど。それはただのサボリよ。
つらつらと
締切表示のWebアプリ、何の言語を使うかも何のフレームワークを使うかも決まってないままに、とりあえずロジックをゴリゴリと書いている。1か月くらいかかるかなあやっぱり…
SAPジャパン、給付金の確認サイトを無償提供
SAPと言えばライセンスがクソ高い会計システムの王様というイメージだが…折角の申し出だし、システム的に解決出来るものはどんどんやったらええ。
黒川検事長、辞職は不可避 与野党批判、検察幹部も
あの法案云々に関係なく、素行が悪い上にそれがこうもアッサリ表に出るような「出来ない人」だったとしたら、それはもうこの先にも期待が出来ないし、辞めるしかなかろうて…で、この話があったからと言って「それはそれ」で公務員定年延長に関わる法案は必要であれば野党の付帯案も取り入れて進めていくべきだとは思うんだよな。話題の中心となった対象者にミソが付いただけで、それ以外の99.99…%の対象者に対しては関係ないもの。なのでもし野党がこの黒川検事長の件を盾に審議に参加しない、全て拒否ということがあれば「ふざけんな仕事しろお前らの支持母体のための法案でもあるんだぞ」と大いに文句を言って良いと思う。まあ「もし」と前置きせずともゴネそうだけど。それはただのサボリよ。

締切表示のWebアプリ、何の言語を使うかも何のフレームワークを使うかも決まってないままに、とりあえずロジックをゴリゴリと書いている。1か月くらいかかるかなあやっぱり…
2020.05.20 Wednesday
緊急事態宣言明けが見えてきた中、いよいよ朝の丸の内線も混雑具合が増したし、何よりも都心の人が増えたなあと思うのは「昼飯の時にスマホ回線のレスポンスが目に見えて悪くなった」だと思う。どこ行ってもガラッガラだった4〜5月上旬とは全然違うなあ…
ちょっとやりすぎっ! 2千円台の本格ネットカメラ「ATOM Cam」が製品版で超進化!!!
2500円は安すぎる。いいなこれ!ということで早速ポチってみた。Amazonだと送料込みで150円くらい直販より高いのだが、まあそれはいいかということでそちらで発注。こういう新しいガジェットはいつでも面白いのだ。
大村ボート22日から入場を再開 G1は無観客で開催
待望の本場開放、まずは長崎県の大村から。観光スポットであるハウステンボスが営業中になっているのも、再開の理由としては大きいな。だからと言って、このご時世にワーっと旅打ちに行ったところで東京モンは石投げられてTwitter炎上になるのがオチなので、都心の場がオープンして少し経ってからやね…
OBSとWeb Audio APIを使って音に合わせてオーディオスペクトラムをWebカメラ映像に重ねて配信する
みんな大好きオーディオスペクトラム。動画配信始めるとみんなやりたがるよねー。俺も俺もー。
ちょっとやりすぎっ! 2千円台の本格ネットカメラ「ATOM Cam」が製品版で超進化!!!
2500円は安すぎる。いいなこれ!ということで早速ポチってみた。Amazonだと送料込みで150円くらい直販より高いのだが、まあそれはいいかということでそちらで発注。こういう新しいガジェットはいつでも面白いのだ。
大村ボート22日から入場を再開 G1は無観客で開催
待望の本場開放、まずは長崎県の大村から。観光スポットであるハウステンボスが営業中になっているのも、再開の理由としては大きいな。だからと言って、このご時世にワーっと旅打ちに行ったところで東京モンは石投げられてTwitter炎上になるのがオチなので、都心の場がオープンして少し経ってからやね…
OBSとWeb Audio APIを使って音に合わせてオーディオスペクトラムをWebカメラ映像に重ねて配信する
みんな大好きオーディオスペクトラム。動画配信始めるとみんなやりたがるよねー。俺も俺もー。
2020.05.19 Tuesday
JLC TIMEが番組内にて「5月末で休止」の報。60分枠が30分に縮まったと思ったら今度は休止て…まあ取材も出来ないしキャスターも複数で出来ないしというのはわかるが…JLCのオリジナルコンテンツが見れないと有料課金している意味がないのだよなあ…
「私たちの勝ち」新型コロナで休業を選択したパチンコ店幹部の真意
記事の本筋よりもマクラの部分のPC昔話が細かすぎてそこばっかり気になってしまう…PC-9801RX4とか確か5インチドライブの16ビット機だったような。RS/RAから32ビット機だよなー確か。DA/DS/DXもそんな感じで。
【Vue.js】爆速でSPAを作る
結局オラのやりたい事はWebブラウザで動作するシングルページアプリケーション、SPAなのだなあと思いながら読んでる。それにしてもどうしたものか…少々慣れたPHPでやるべきなのか。PHPだとLaravelを使うことになるだろうし…悩ましいからとりあえず仕様書作ってから考えるか。
緊急事態宣言の一部解除について | BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
緊急事態宣言解除の地域から徐々に本場および外向への入場可能に、という吉報。大都市圏の場はまだまだだけどもね。焦らず待つよ…
「私たちの勝ち」新型コロナで休業を選択したパチンコ店幹部の真意
記事の本筋よりもマクラの部分のPC昔話が細かすぎてそこばっかり気になってしまう…PC-9801RX4とか確か5インチドライブの16ビット機だったような。RS/RAから32ビット機だよなー確か。DA/DS/DXもそんな感じで。
【Vue.js】爆速でSPAを作る
結局オラのやりたい事はWebブラウザで動作するシングルページアプリケーション、SPAなのだなあと思いながら読んでる。それにしてもどうしたものか…少々慣れたPHPでやるべきなのか。PHPだとLaravelを使うことになるだろうし…悩ましいからとりあえず仕様書作ってから考えるか。
緊急事態宣言の一部解除について | BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
緊急事態宣言解除の地域から徐々に本場および外向への入場可能に、という吉報。大都市圏の場はまだまだだけどもね。焦らず待つよ…
2020.05.18 Monday
大村優勝戦、3連複蛭子買いかなあ…と思ったけど買わずに風呂入って出たらあんな結果になってわろてる。惜しい事をしたが買ったら多分356になっていたであろう…そんなもんよ。
マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ
入金のためだけに使う口座情報なんて記号であって別に個人情報でも何でもないからなあ。長年の入出金履歴が参照出来ればそれは個人情報だろうけども。
約10,000円で買える6コア/12スレッドCPU、AMD「Ryzen 5 1600 AF」の販売がスタート
1万円で6C12T!ルノアール世代の4400G待ちだけど良いなあ。この雰囲気は個人的にAthlonX4を思い出すな。
おお…これはハードグルーヴ民には嬉しいやつ…!
マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ
入金のためだけに使う口座情報なんて記号であって別に個人情報でも何でもないからなあ。長年の入出金履歴が参照出来ればそれは個人情報だろうけども。
約10,000円で買える6コア/12スレッドCPU、AMD「Ryzen 5 1600 AF」の販売がスタート
1万円で6C12T!ルノアール世代の4400G待ちだけど良いなあ。この雰囲気は個人的にAthlonX4を思い出すな。
おお…これはハードグルーヴ民には嬉しいやつ…!
2020.05.17 Sunday
レース締切告知Webの仕様をまだぼんやり考えている。Webブラウザでどこからでも見ることを考えたらHTML+CSS+javascriptでbox組みまくってやるべきか。Flashの時代だったらもうちっと違うんだろうけど。簡単な方法ないもんかなあ…
イメージ
帯1本に表示する情報のイメージとしてはこんな感じか。区切り線はパーツの切れ目ということで。これが締め切り順に10〜15個くらい並んでいる感じのページを作りたい。cssでbox要素ガリガリ作って再現できるのかなあ。もうちっと楽な方法がありそうなもんだが。21世紀だぞ。2020年だぞ。何か無いのか。とか言っていたら「agGridにreactでもvueでもangularでも」という話があり。Javascriptとフレームワークの世界に突入してしまうのか…

帯1本に表示する情報のイメージとしてはこんな感じか。区切り線はパーツの切れ目ということで。これが締め切り順に10〜15個くらい並んでいる感じのページを作りたい。cssでbox要素ガリガリ作って再現できるのかなあ。もうちっと楽な方法がありそうなもんだが。21世紀だぞ。2020年だぞ。何か無いのか。とか言っていたら「agGridにreactでもvueでもangularでも」という話があり。Javascriptとフレームワークの世界に突入してしまうのか…
2020.05.16 Saturday
2020.05.15 Friday
3月のでかい谷からまだ戻し切ってない銘柄が沢山ある中、ここ長期保有したいなーと思っていた銘柄が今日バチコーンと下がったので、割と低めだと思っていた指値で買えてしまった。いいんだか悪いんだか。まあ良いのか。
渋谷区が区立小中学校の全児童用に「Surface Go 2」を12,500台導入
この手の話が出るたびに「ゴミ配ってどうすんだ」とボヤく癖がある自称プロも「ぐぬぬ…」だな。俺も欲しいわ。教育用となるとなんとも言えない微妙なチョイスのPCだったりタブレットだったりするんだけど、シリーズ的にビジネスでも多用されているわけだし、人気があるし文句無しでしょう流石に。
テレワークの2画面は、サブPCと「Mouse Without Borders」の組み合わせがベストだ!
あーなるほど、2台PC並べて仮想KVMスイッチ的な使い方が出来るのか。コピペも出来るのはいいな。
AMD Ryzen 7 4700G Flagship Renoir 8 Core APU With 2.1 GHz Vega GPU Pictured
やっとルノアール世代のAPUの話が出てきたか!組む気マンマンなのにこの世代を待ってるから組めないんだよなあ。まあ出たら出たで筐体どうすんのとかそういう話はあるんだけどもね。DeskminiA300がやはり安定なのかねえ。皆そのつもりで待っている気もするが。品薄になる前に買っておくか、しかし買ったはいいけど未対応だったら厳しいな、とかそういう事を考えてグルグルしてしまうのである。
渋谷区が区立小中学校の全児童用に「Surface Go 2」を12,500台導入
この手の話が出るたびに「ゴミ配ってどうすんだ」とボヤく癖がある自称プロも「ぐぬぬ…」だな。俺も欲しいわ。教育用となるとなんとも言えない微妙なチョイスのPCだったりタブレットだったりするんだけど、シリーズ的にビジネスでも多用されているわけだし、人気があるし文句無しでしょう流石に。
テレワークの2画面は、サブPCと「Mouse Without Borders」の組み合わせがベストだ!
あーなるほど、2台PC並べて仮想KVMスイッチ的な使い方が出来るのか。コピペも出来るのはいいな。
AMD Ryzen 7 4700G Flagship Renoir 8 Core APU With 2.1 GHz Vega GPU Pictured
やっとルノアール世代のAPUの話が出てきたか!組む気マンマンなのにこの世代を待ってるから組めないんだよなあ。まあ出たら出たで筐体どうすんのとかそういう話はあるんだけどもね。DeskminiA300がやはり安定なのかねえ。皆そのつもりで待っている気もするが。品薄になる前に買っておくか、しかし買ったはいいけど未対応だったら厳しいな、とかそういう事を考えてグルグルしてしまうのである。
2020.05.14 Thursday
大村のマスターズリーグ、2月に引退したばかりの田上晋六が解説やっててびっくらこいたんだけど、話がかなり面白い…レギュラー化希望。
PHPで正規表現を使ってHTMLを強引にほじるコツ
開催中の各レースの締め切り情報をリスト表示させるWebなりアプリなりの仕様を考えてたんだけど、まず情報の取得をどこからするか、だけど…やはりここかなあ。当日朝8時くらいにcronで取得する感じかな。ソースも見やすいし…その日やらない場のURLを叩くとちゃんとエラーページになるから、それで当日開催する場を判断するのと「順延」とかそういうキーワードを拾って判断するので行けるかな…cronで回すとしたらphpでやってテキストファイルに吐き出しかな。うわめんどくせえ…
ナイトスクープの数原魁まくり差して初勝利/びわこ
おおおおおおおおおおおい!!数原くん、やっと水神祭やったんか!!デビューから本当に長かったなあ…!おめでとう!これには水野要(引退済)もにっこり。
何度聞いてもグッと来る待機行動中の実況…
PHPで正規表現を使ってHTMLを強引にほじるコツ
開催中の各レースの締め切り情報をリスト表示させるWebなりアプリなりの仕様を考えてたんだけど、まず情報の取得をどこからするか、だけど…やはりここかなあ。当日朝8時くらいにcronで取得する感じかな。ソースも見やすいし…その日やらない場のURLを叩くとちゃんとエラーページになるから、それで当日開催する場を判断するのと「順延」とかそういうキーワードを拾って判断するので行けるかな…cronで回すとしたらphpでやってテキストファイルに吐き出しかな。うわめんどくせえ…
ナイトスクープの数原魁まくり差して初勝利/びわこ
おおおおおおおおおおおい!!数原くん、やっと水神祭やったんか!!デビューから本当に長かったなあ…!おめでとう!これには水野要(引退済)もにっこり。
何度聞いてもグッと来る待機行動中の実況…
2020.05.13 Wednesday
10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体
昨晩手続きオンラインでやったけど、そんな不備が出るような記入欄あったかなあ??続出した間違いの内容が書いてないから、ようわからんけども…というかそれが記事のキモになるんじゃないのかね。これじゃただのイメージダウン記事だ。不備があるとしたら申請する側に問題があるのじゃないかというレベルで簡単だし間違えようが無かったけどなあ。
「コロナ太り」どう解消?筋肉体操指導者に聞く家トレのポイント
コロナ太りかわからんが、去年頑張って1つ穴を詰めたベルトが少しきつくなって来ている感がある…
おゆうはん
すき家の新メニューにオニオンサーモン丼なるものが出たのでトライ。ワサビマヨがかかるらしいが…いらんなあ個人的に。ということでワサビマヨ抜きにしてワサビ醤油で頂く。これで良いのだ。俺がすき家に期待するのはこういう海鮮系の丼。
昨晩手続きオンラインでやったけど、そんな不備が出るような記入欄あったかなあ??続出した間違いの内容が書いてないから、ようわからんけども…というかそれが記事のキモになるんじゃないのかね。これじゃただのイメージダウン記事だ。不備があるとしたら申請する側に問題があるのじゃないかというレベルで簡単だし間違えようが無かったけどなあ。
「コロナ太り」どう解消?筋肉体操指導者に聞く家トレのポイント
コロナ太りかわからんが、去年頑張って1つ穴を詰めたベルトが少しきつくなって来ている感がある…

すき家の新メニューにオニオンサーモン丼なるものが出たのでトライ。ワサビマヨがかかるらしいが…いらんなあ個人的に。ということでワサビマヨ抜きにしてワサビ醤油で頂く。これで良いのだ。俺がすき家に期待するのはこういう海鮮系の丼。
2020.05.12 Tuesday
というわけで特別定額給付金の申請が杉並区でも始まったのであった。申請前に通帳かキャッシュカードの写真を撮っておくとよい。入力に際してあんまり迷う点は無かったけど、Safariで入力しててカード読み取りの時だけマイナポータルアプリに行くのね。で、読み取った後どうすんの…?とはなった。読み取った後に勝手に入力画面に戻る感じは無かったので、タスク切り替えでSafariに戻ったら問題ない感じだった。そこだけかな?微妙に分からんかった点は。10分で10万の仕事おいしいです。分給1万!!!
学校で「オンライン授業」が始まるもトラブル報告相次ぐ--Classiはアクセス集中でエラーに
カメラ付きのPCが無い、そもそもPCが無い、自宅に固定回線が無いのでパケ死する、等々、受講生側のインフラの課題が多すぎる。

こないだ12窓版を作ったんだけど、モーニングやナイターの時に画面がスカスカなのが気になるので、半分の6窓版も作ってみた。こういうのは楽しいな。
2020.05.11 Monday
朝の支度中にオモダカさんのMONKEY TURNのジャケットが目に入って、それ?がりで脳内でずーっとイエローサブマリン音頭が流れていたんだけど、夕飯で行った定食屋の有線で急にイエローサブマリンが流れてきたのね。曲の流れ的に邦楽アレンジ限定chだとすれば、あれは音頭の方なのか!?
火事場泥棒を許すな?多くの抗議は筋違い?ハッシュタグ「#検察庁法改正に抗議します 」運動に与野党議員はどう反応?
週末になんか変なハッシュタグだけ呟く人が続出してた件、あーまたどっかが動員かけてモリカケ桜の後釜となる話題を作ろうとしてるんだなあと思ったのだが、今まで全くそういうニオイをさせて無かった人までハッシュタグだけ呟くってのは、そういう指南があったのかねえ。ハッシュタグだけ、なんだか汚い言葉+ハッシュタグ、とにかく危機感を煽る言葉+ハッシュタグ、みたいなのばかりで、具体的に自分はお題をどう解釈して広めようと思ったのかが無くて、そういうのを数多く見ることに意味は全くないからミュートはしたけども。
ただまあ、今までよりも念入りに用意されたアクションなのだなあというのは伝わった。発信力のある、あらゆるメディアに近い側の人間を意図的に選んでるなあと。漫画家や声優までがハッシュタグ呟いたの「なんで???」ってなるでしょ。今まで無かったんだし。実際呟いた人の何割が中身を理解しているかわからんし、まあステイホームでヒマだったりストレス溜まってた所にはけ口が用意されてよかったね、ってなもんで、気になる所は「仕掛け人が誰でどういう仕掛けをしたか」くらいだねぇ…しかしハッシュタグだけ呟くのは目新しい。とにかくスタンスの表明だけ、タグだけだから考えが浅いのか深いのかわからない、意見も書かないから突っ込まれることもない。なのでSNS上で参加しやすい。そこにメリットを見出す仕掛け人がいたのだなあ…
長らくご愛顧いただきありがとうございました ? 村役場@秋葉原
秋葉原の村役場閉店の報、ここ最近一番でかいショック…
火事場泥棒を許すな?多くの抗議は筋違い?ハッシュタグ「#検察庁法改正に抗議します 」運動に与野党議員はどう反応?
週末になんか変なハッシュタグだけ呟く人が続出してた件、あーまたどっかが動員かけてモリカケ桜の後釜となる話題を作ろうとしてるんだなあと思ったのだが、今まで全くそういうニオイをさせて無かった人までハッシュタグだけ呟くってのは、そういう指南があったのかねえ。ハッシュタグだけ、なんだか汚い言葉+ハッシュタグ、とにかく危機感を煽る言葉+ハッシュタグ、みたいなのばかりで、具体的に自分はお題をどう解釈して広めようと思ったのかが無くて、そういうのを数多く見ることに意味は全くないからミュートはしたけども。
ただまあ、今までよりも念入りに用意されたアクションなのだなあというのは伝わった。発信力のある、あらゆるメディアに近い側の人間を意図的に選んでるなあと。漫画家や声優までがハッシュタグ呟いたの「なんで???」ってなるでしょ。今まで無かったんだし。実際呟いた人の何割が中身を理解しているかわからんし、まあステイホームでヒマだったりストレス溜まってた所にはけ口が用意されてよかったね、ってなもんで、気になる所は「仕掛け人が誰でどういう仕掛けをしたか」くらいだねぇ…しかしハッシュタグだけ呟くのは目新しい。とにかくスタンスの表明だけ、タグだけだから考えが浅いのか深いのかわからない、意見も書かないから突っ込まれることもない。なのでSNS上で参加しやすい。そこにメリットを見出す仕掛け人がいたのだなあ…
長らくご愛顧いただきありがとうございました ? 村役場@秋葉原
秋葉原の村役場閉店の報、ここ最近一番でかいショック…
2020.05.10 Sunday
2020.05.09 Saturday
2020.05.08 Friday
Microsoft、399ドルからの「Surface Go 2」。前世代から64%性能向上 〜日本でも5月12日から税別59,800円で販売開始。LTEモデルは97,800円
おお??いきなり新型か!!新シリーズらしいモデルを買うなら、Core m3の4GBをモデルを法人価格で買うのが(買えれば)ベストな気がするが…キーボードカバー込みの重量どうなってるんだろうなあ。
アベノマスク届いていますか?東京都以外の46道府県で「準備中」と発覚。厚生労働省が公表【新型コロナ】 | ハフポスト
まあハフポストの記事なんで中身はそんなに読まんでもよしなんだけどもね。東京都内の我が家にもまだマスクは来てないけど、緊急で集めた割に高くもなかった不良率を高いと声高に言って、やらんでもいい差し戻しの再検査をせざるを得なくなったら普通そうなるわな??給付金の10万が遅い遅いって言ってる奴も予算成立したのいつかわかってんのかな。4/30に予算成立してどうやって5月中旬に配れるんだ。無茶な要求が叶えられないからって勝手に腹立てる人多いんだよなあ。
おゆうはん
約1か月ぶりに行きつけの中華料理屋が営業していたのでセロリとエビの炒め物定食。ここの料理というか炒め物は大体が塩ベースなのが優しくて良い感じなのだ。
おお??いきなり新型か!!新シリーズらしいモデルを買うなら、Core m3の4GBをモデルを法人価格で買うのが(買えれば)ベストな気がするが…キーボードカバー込みの重量どうなってるんだろうなあ。
アベノマスク届いていますか?東京都以外の46道府県で「準備中」と発覚。厚生労働省が公表【新型コロナ】 | ハフポスト
まあハフポストの記事なんで中身はそんなに読まんでもよしなんだけどもね。東京都内の我が家にもまだマスクは来てないけど、緊急で集めた割に高くもなかった不良率を高いと声高に言って、やらんでもいい差し戻しの再検査をせざるを得なくなったら普通そうなるわな??給付金の10万が遅い遅いって言ってる奴も予算成立したのいつかわかってんのかな。4/30に予算成立してどうやって5月中旬に配れるんだ。無茶な要求が叶えられないからって勝手に腹立てる人多いんだよなあ。

約1か月ぶりに行きつけの中華料理屋が営業していたのでセロリとエビの炒め物定食。ここの料理というか炒め物は大体が塩ベースなのが優しくて良い感じなのだ。
2020.05.07 Thursday
クラフトワークの創設者の一人 フローリアン・シュナイダーが死去
ううむ……………赤坂で見たライブが最後になっちゃったなあ。
iPhoneで「特別定額給付金」をオンライン申請した
杉並区は中旬スタートを目指すと言っていたがどうなんだろうね…まあ焦る必要もないけど。住基ネットへの接続に対してもワーワーと裁判やってて対応が国内でも最後になった土地だから、受付が6月になったとしても「まあ…土地柄だから」と言ってしまえばそれまでなのだが。そういやマイナンバーの時って何かゴネたんかな??
5日間のリザルト
GW中の収支見てみたら、5日間で-2980円。ニイキュッパ。もう2〜3発いいの取れていたら、あるいは無理な買い目(理論よりも願望が勝っている買い目)を控えていたら余裕あるプラスだった、そういう反省点。この週末はブイ先生の教えを守らなくては…まあ5日分のレジャー代と考えると1日600円で遊べてお得だったと言えなくも無いんだけど。600円て。今時のラーメン一杯より安い。牛炊より安い。
ううむ……………赤坂で見たライブが最後になっちゃったなあ。
iPhoneで「特別定額給付金」をオンライン申請した
杉並区は中旬スタートを目指すと言っていたがどうなんだろうね…まあ焦る必要もないけど。住基ネットへの接続に対してもワーワーと裁判やってて対応が国内でも最後になった土地だから、受付が6月になったとしても「まあ…土地柄だから」と言ってしまえばそれまでなのだが。そういやマイナンバーの時って何かゴネたんかな??

GW中の収支見てみたら、5日間で-2980円。ニイキュッパ。もう2〜3発いいの取れていたら、あるいは無理な買い目(理論よりも願望が勝っている買い目)を控えていたら余裕あるプラスだった、そういう反省点。この週末はブイ先生の教えを守らなくては…まあ5日分のレジャー代と考えると1日600円で遊べてお得だったと言えなくも無いんだけど。600円て。今時のラーメン一杯より安い。牛炊より安い。
2020.05.06 Wednesday
2020.05.05 Tuesday
『うしおととら』藤田和日郎とヤマハ開発者が語る、「白面の者」とバイク「R6」の誕生秘話 | マグミクス
冒頭の写真、サムネイル見ただけで「有野課長と藤田和日郎?珍しい組み合わせだな」って思ったんだけど全然違った。でもこういう趣味的なテクノロジーいいなあ。
昨晩地震があったのだけど
午後10時くらいにいきなり警報が鳴るからびっくらこいた。そしていつも映る水戸のこいつ、何か凄い光学兵器っぽいよね。(水戸芸術館のアートタワーらしいです)
冒頭の写真、サムネイル見ただけで「有野課長と藤田和日郎?珍しい組み合わせだな」って思ったんだけど全然違った。でもこういう趣味的なテクノロジーいいなあ。

午後10時くらいにいきなり警報が鳴るからびっくらこいた。そしていつも映る水戸のこいつ、何か凄い光学兵器っぽいよね。(水戸芸術館のアートタワーらしいです)
2020.05.04 Monday
2020.05.03 Sunday
ステイホーム継続はしているものの、メシの調達だけはせんと行かんのでパッと行ってパッと帰って来る感じ。
マニアの間で話題を集めるドンキPC NANOTEを分解してわかったこと。 - はやぽんログ!
NANOTEは素性が今一つアレなのでレポ待ちだな〜〜と思っていたけど、うん、これはいわゆるあれだ。「見」が必要なやつだな…裏蓋のネジがスター型じゃないのは良心的(?)
持ち帰りケバブ丼とビールで優勝します
飯にも色々変化球を付けて行かないとだなー。コンビニ飯が続くと飽きる。
マニアの間で話題を集めるドンキPC NANOTEを分解してわかったこと。 - はやぽんログ!
NANOTEは素性が今一つアレなのでレポ待ちだな〜〜と思っていたけど、うん、これはいわゆるあれだ。「見」が必要なやつだな…裏蓋のネジがスター型じゃないのは良心的(?)

飯にも色々変化球を付けて行かないとだなー。コンビニ飯が続くと飽きる。
2020.05.02 Saturday
GW初日だ!!!!って気合入れて午前中から大掃除やって、扇風機メンテしたり夏を迎える準備万端にしたので、午後からは「もう今日はなんもしねえ!舟見ながらビール飲む。夕飯買い出しはしなきゃだけど」みたいな状態にまで持っていったのであった。
ステイホーム&ボートを試験的にやってみたけど、結構面白かった!
こんな感じでzoomいじっていて思うのは「画面共有機能は主張が強すぎる」事なんだよな〜。共有始めた途端に他のユーザーのメインビューまで取っちゃうんだよな。それを嫌ってOBS Studioにバーチャルカメラプラグイン入れて、ウィンドウ→OBS→zoomのカメラ、という映像の流れにしてる。ブラウザで再生する中継はOBS-VirtualCamとVB-CABLEを入れて、OBSでキャプチャした内容を仮想カメラでzoomへ。ブラウザの音声出力をVB-CABLEで拾ってzoomのマイクとして使う。
VB-CABLEは別にWindowsのステレオミキサー機能が使えればそれでもいいけど、たまに使えない環境があるし、まあこれでやっておけば間違いない感じではある。(自分とこの環境ではVMだったせいかステミキが使えなかったので)

こんな感じでzoomいじっていて思うのは「画面共有機能は主張が強すぎる」事なんだよな〜。共有始めた途端に他のユーザーのメインビューまで取っちゃうんだよな。それを嫌ってOBS Studioにバーチャルカメラプラグイン入れて、ウィンドウ→OBS→zoomのカメラ、という映像の流れにしてる。ブラウザで再生する中継はOBS-VirtualCamとVB-CABLEを入れて、OBSでキャプチャした内容を仮想カメラでzoomへ。ブラウザの音声出力をVB-CABLEで拾ってzoomのマイクとして使う。
VB-CABLEは別にWindowsのステレオミキサー機能が使えればそれでもいいけど、たまに使えない環境があるし、まあこれでやっておけば間違いない感じではある。(自分とこの環境ではVMだったせいかステミキが使えなかったので)
2020.05.01 Friday
Core i7-10510Y搭載の8.4型2in1「OneMix 3 Pro プラチナエディション」
4万だっけ?そこまでのハイスペックなUMPCはどうなんだろうな…という人はドンキの買っとけって話だけども。
吉祥寺に週貸店舗や露店でのマスク販売が出現 購入するか迷う人も
先週末、わが町荻窪にも2店舗ほど怪しげマスク販売店が発生していたなあ。出所が怪しいから買わんけど。いっつも中華の人で賑わっていた新宿ラオックス(伊勢丹の向かい)でも店頭でマスク売ってたんだよなあ。免税店も入ってる所だから独自のルートでもあるのかねえ…
実験くん
連休にステイホーム&わいわいボートするのにzoom使えんかな??と考えて色々試してみている。ゲストの一つを中継表示専用にしてしまうということね。あとタブレットの情報表示専用のゲストも入れてみたりとか。
4万だっけ?そこまでのハイスペックなUMPCはどうなんだろうな…という人はドンキの買っとけって話だけども。
吉祥寺に週貸店舗や露店でのマスク販売が出現 購入するか迷う人も
先週末、わが町荻窪にも2店舗ほど怪しげマスク販売店が発生していたなあ。出所が怪しいから買わんけど。いっつも中華の人で賑わっていた新宿ラオックス(伊勢丹の向かい)でも店頭でマスク売ってたんだよなあ。免税店も入ってる所だから独自のルートでもあるのかねえ…


連休にステイホーム&わいわいボートするのにzoom使えんかな??と考えて色々試してみている。ゲストの一つを中継表示専用にしてしまうということね。あとタブレットの情報表示専用のゲストも入れてみたりとか。