住之江の実況流しっぱなしにしていて次レース締め切りまで残り4分切ったところでCMが入るのだが、その時に5秒くらい無音になるの、猛獣王でサバチャン中にボーナス引いてBGM止まるの思い出す。(お大事に)
SAPジャパン、給付金の確認サイトを無償提供
SAPと言えばライセンスがクソ高い会計システムの王様というイメージだが…折角の申し出だし、システム的に解決出来るものはどんどんやったらええ。
黒川検事長、辞職は不可避 与野党批判、検察幹部も
あの法案云々に関係なく、素行が悪い上にそれがこうもアッサリ表に出るような「出来ない人」だったとしたら、それはもうこの先にも期待が出来ないし、辞めるしかなかろうて…で、この話があったからと言って「それはそれ」で公務員定年延長に関わる法案は必要であれば野党の付帯案も取り入れて進めていくべきだとは思うんだよな。話題の中心となった対象者にミソが付いただけで、それ以外の99.99…%の対象者に対しては関係ないもの。なのでもし野党がこの黒川検事長の件を盾に審議に参加しない、全て拒否ということがあれば「ふざけんな仕事しろお前らの支持母体のための法案でもあるんだぞ」と大いに文句を言って良いと思う。まあ「もし」と前置きせずともゴネそうだけど。それはただのサボリよ。
つらつらと
締切表示のWebアプリ、何の言語を使うかも何のフレームワークを使うかも決まってないままに、とりあえずロジックをゴリゴリと書いている。1か月くらいかかるかなあやっぱり…
SAPジャパン、給付金の確認サイトを無償提供
SAPと言えばライセンスがクソ高い会計システムの王様というイメージだが…折角の申し出だし、システム的に解決出来るものはどんどんやったらええ。
黒川検事長、辞職は不可避 与野党批判、検察幹部も
あの法案云々に関係なく、素行が悪い上にそれがこうもアッサリ表に出るような「出来ない人」だったとしたら、それはもうこの先にも期待が出来ないし、辞めるしかなかろうて…で、この話があったからと言って「それはそれ」で公務員定年延長に関わる法案は必要であれば野党の付帯案も取り入れて進めていくべきだとは思うんだよな。話題の中心となった対象者にミソが付いただけで、それ以外の99.99…%の対象者に対しては関係ないもの。なのでもし野党がこの黒川検事長の件を盾に審議に参加しない、全て拒否ということがあれば「ふざけんな仕事しろお前らの支持母体のための法案でもあるんだぞ」と大いに文句を言って良いと思う。まあ「もし」と前置きせずともゴネそうだけど。それはただのサボリよ。

締切表示のWebアプリ、何の言語を使うかも何のフレームワークを使うかも決まってないままに、とりあえずロジックをゴリゴリと書いている。1か月くらいかかるかなあやっぱり…