久々に大残業。仕事でワーっとなっている間に平和島の優勝戦が終わってしまっていた…流石に優勝戦では澤も分が悪かったか…でもここまで湧かせてくれたし澤絡みの舟券は予選3日間でプラスなのでありがたや…この調子でA級復帰して欲しい
Microsoft、「Windows 10 October 2018 Update」「Windows Server 2019」の提供を再開 - 窓の杜
お、ようやく再開か。やっと最新パッチの状態でsysprepの動作検証できるわ。しかしWindows10のsysprep検証、Storeアプリのせいで面倒くさすぎる。せめて公式で「これsysprep前に実行したら引っ掛かるアプリ全部削除出来ますんでどうぞ」って最新パッチ適用環境対応のpsファイルでも置かんかいワレー、というお気持ちである。あとsysprep後の環境はEdgeが標準ブラウザに強制的に変更されたりPDFファイルの関連付けもEdgeで開くよう強制的に変更されるんだけど、これコマンドラインで一発で直すバッチ作れないんかなー???果てしなく面倒くさいなー
サイバー法案担当の桜田五輪相「パソコン打つことない」
先日の経団連会長みたいな話だろどうせ。知識がある事と実際に職務上使う事があるかは別の話っつうか。
Microsoft、「Windows 10 October 2018 Update」「Windows Server 2019」の提供を再開 - 窓の杜
お、ようやく再開か。やっと最新パッチの状態でsysprepの動作検証できるわ。しかしWindows10のsysprep検証、Storeアプリのせいで面倒くさすぎる。せめて公式で「これsysprep前に実行したら引っ掛かるアプリ全部削除出来ますんでどうぞ」って最新パッチ適用環境対応のpsファイルでも置かんかいワレー、というお気持ちである。あとsysprep後の環境はEdgeが標準ブラウザに強制的に変更されたりPDFファイルの関連付けもEdgeで開くよう強制的に変更されるんだけど、これコマンドラインで一発で直すバッチ作れないんかなー???果てしなく面倒くさいなー
サイバー法案担当の桜田五輪相「パソコン打つことない」
先日の経団連会長みたいな話だろどうせ。知識がある事と実際に職務上使う事があるかは別の話っつうか。